五反田まで30分以内、しかもなるべく混まない路線で、さらに家賃10万以内というと、無理とは言いませんがかなり厳しいと思います。
東急池上線沿線なら、千鳥町や池上など、蒲田に近い駅なら条件に当てはまるかもしれません。池上線はラッシュ時の混雑も、他の路線に比べて穏やかと聞いています。
また、五反田に乗り入れている他の路線では、都営浅草線がありますが、終点の押上あたりまで下らないと厳しそうです。
いずれの地域も東京の下町に属し、ステイタスは決して高くはないのですが、家賃は23区としては割安だと思います。
とはいえ、23区で二人暮らしの物件を家賃10万という条件で探すのは、少々難しいかもしれません。物件の築年数や駅までの距離など諸条件によって変わってきますが、最低2DKは必要ですよね。
下記に家賃相場のリンクを貼りましたが、ここにでている価格は正直安いほうで、実際にはこの価格の3割~5割ほどプラスされると考えた方がいいでしょう。
ちなみに私の住む某る町の場合、2DKで10万ちょっととなっていますが、実際にはこの倍、つまり20万は出さないととても借りられません。そういうことでこのサイトもあまりあてにならないけど、それでもどこが高くてどこが安いかの比較はできるかと思います。
10万以上は絶対出せないということであれば、都内は諦めて千葉や川崎など、郊外で探したほうがいいかもしれませんね。そうなるとどうしても通勤もきつくなりますが、いずれにしても家賃の上乗せを選ぶか、通勤を我慢するかの二者択一になると思います。
お礼
池上線の混雑は穏やかなんですか!それは狙い目ですね! 東京の下町ですかー。テレビでしか見たことがないのですが、暮らしやすそうなイメージです。 家賃の上乗せか、通勤のガマンか・・・。究極の選択ですが、お住まいの方はみなさん決断されているわけですよね。前途多難です・・・・。