• ベストアンサー

【W杯】ブラジルの会場建設はもう間に合いませんか?

ブラジルで開催されるワールドカップの会場についてなのですが、今朝のニュースで建設が間に合っていないといった内容を放送していました あと数日で開幕ですよね? もう間に合わないんでしょうか? 間に合わないとかいうことって前例があることなのでしょうか。というか許されるのかな 間に合わなかった場合どんなことになるんでしょう 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もう、2週間くらい前に、完成は諦めたとの発表がありましたが…。 未完成といっても、屋根が無い、みたいな箇所なので試合には差し障りがないようです。 ただ、先週発覚したのが、どこかの球場があまりの突貫で、ボルト数カ所止めてない、みたいなことを聞きました。(ラジオでちょろっと言ってたのを若干聞き逃してしまいました) ほとんどの球場がぶっつけ本番みたいなので、崩落などの事故が無いよう祈るばかりです。

jinseiso
質問者

お礼

確かに事故は怖いですね… 無事に試合が行われれば良いですが。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#201344
noname#201344
回答No.4

 要は、サッカーのプレーができれば良いのであって、すなわち、グランドと、ゴールと、ボールがあって、選手とレフリーがそろっておればいいのであって、それ以外が欠けていたって大した問題ではないということ。

jinseiso
質問者

お礼

たいした問題ではないといのは現地の人から見てという意味でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

サッカーはできるみたいですよ。 サポーター制限すりゃいいんじゃないですか?

jinseiso
質問者

お礼

制限した場合、収益にも関わってくるんじゃないんですかね?その辺は別に大丈夫なんでしょうか…? ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まぁ 期日までに仕上げるのが当たり前 が習慣の日本人には到底信じられない事態なのでしょうが ブラジルでは至極当然の事らしいですね スタジアム建設が間に合わない とマスコミは騒いでますが ブラジル人にしてみたら 「何でそんなに日本は騒いでるの?」と言った感じらしいです 間に合わなくてもやるでしょう 今更開催地変更なんて無理ですし

jinseiso
質問者

お礼

なるほどー やはり、その国によって考え方も違いますよね ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A