• ベストアンサー

女性に質問です。

同じ職場に、今年で30代最後の誕生日を迎える方がいます。 その女性は、出不精で仕事以外は外出もしない独身の方です。会社の歓送迎会すら無理矢理不参加するというぐらい協調性に欠ける自由人です。自他共に友人も、更に彼氏も居ないと認める程です。 内面がまったく分からないのですが、何故か惹かれるものがあり気になっています。 その年齢で、彼氏は仕方ないとしても、友人もいないのはやはり、何か問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.1

○何か問題があるのでは、なくて_何も”周りの方々へ、個人としての魅力をアピール(女性らしいチャーミングさに、乏しいから)_先天的に自己顕示欲みたいな”目立ちたがり傾向がない、ボーっとした感じが、あるからでしょう。  これも特徴ある不幸かしら。 本人様の、アピール能力が欠如みたいな事でしょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人は、同性とか異性に関係なく、人_他人様との関わりの中で、生きて生活をしているものですが。 その場合、人によっては_(1)人に好かれた事がない。(愛され経験が、ゼロ)(2)他人との協調性が、なくて_孤独癖でこり固まった”依怙地な性格”の場合。(3)自己愛(ナルシシズム)が強すぎると同時に、自己中心的な行動しかできない方。(4)仕事以外に、趣味_特技無しで_とび抜けた”魅力”が、感じられない、”まるで、感性を持たないロボットみたいな方”。(5)話し下手(嫌い)で、気の利いたユーモアは、勿論なく話題性に乏しく、仮に10分位隣にいても、非常に”退屈な面白味のない方。・・・ ➡総じて、人に好かれない_”人気がないオーラ”を、誰にでも感じさせる、何とも可哀想な感じの方でしょう。 だからと言って、当のご本人が”何も成長努力も、人間性も豊かでなければ、年齢幾ら重ねても、急に”人には好かれないでしょうし、本人が”輝く魅力”が無ければ、如何ともならないでしょうに。 ごく自然の成行きですから、投稿者・貴方様が気にする事でもないでしょう。 

hisa0524
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく納得できる回答と思います。まさにその通りの方なのです。会っても居ないのに、、、すごいです。 哀れみや同情、もしくは、今まで会ったことのないタイプだから気になったのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A