- ベストアンサー
大仙とトステムのカーポートの違い
株式会社大仙の「SSポートGII」積雪100cmと、トステムの「テリオスポートIII3000タイプ」積雪100cmの違いは、耐風圧最大の数値とデザインが違う位でしょうか? やはり、耐風圧最大の数値が大きいトステムの方が丈夫で長持ちしますか? カーポートに詳しい方がいたら教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 補足を読むのが遅くなってごめんなさい。 >トステム「テリオスポートIII」のオプションに水切りパッキンと水止め部品がありますが、取付けても >取付けなくてもカーポートの寿命は変わりないのでしょうか? >取付けたとしても、そんなに寿命の差はないですか? リクシル製品は扱っていませんので詳細は判りませんが、 WEBカタログを見る限り「テトリスポート」に関しては Ykkapでいう「Gポート」と同等品と思われます。 すなわち「水止め部品」は屋根ふき材(折板)の樋側で使用する部品です。 通常の勾配の施工であれば必要ないように思われます。 現場によって勾配が取説通りに取れなくて勾配が緩い場合に雨水の回り込みが気になる場合だけに取り付ければよいのではないでしょうか? 次に「水切り部品」は「テトリスポート」のような折板の屋根ふき材に使用するのではなく テラス用屋根のようにポリカーボネート板の屋根ふき材で 特に寒い日の朝方には屋根の内側が結露する場合が多々あります。 それが溶けて前枠に伝わるのを防ぐ部品だと思います。 どちらの部品もオプションですので、本体そのものの寿命には一切関係ありません。 どのメーカーも錆びたりするような材料は使用していないはずです。 「雨水の回り込み」や「結露のポタポタ落ち」が気になるようであれば取り付けても良いのでは?m(_ _)m
その他の回答 (1)
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
こんにちは! 同じような質問で前回回答したものです。 「大仙」のサイトを覗いてみました。 画像を見ると商品そのものは「Ykkap」の商品です。 (カラー色の呼び名が「Ykkap」のカラー色となっています) 外構業者さんは色々なメーカーの商品を使っています。 (特約店になっていれば、仕入れ値等のメリットがあるというコトです) 単純にメーカーが違うだけです。 性能に関してはカタログで参照するしかないと思います。 ※ 積雪100cmとは「豪雪地域」で使用する商品です。 もちろん一般地域で使用しても問題ありません。 ちなみに一般地域では積雪20cmというコトになっています。 (20cmを超える積雪の場合は雪下ろしをしてくださいと注意書きがあります) 「積雪地域」は50cmです。 あくまでPL法の関係上メーカー側の責任と問われてはいけないので、そういう文言を付けていますが 実際問題として20cmを少々超えても大丈夫です。 逆に雪下ろしをしようとして、けがをしたりカーポートを壊したりする事例があります。 大切なのは雪質ですので、湿った雪の場合は気を付ける必要があります。 耐風圧に関してはいわゆる「風当りが強いか?」という問題ですので、 これもお住まいの地域によって選びます。 いずれにしてもどの商品を選ぶにしても施工後の見た目上のデザイン的な差だけだと思います。 大切なのはちゃんと説明書通りに施工するかどうか?というコトです。 そういった意味ではしっかりした業者に依頼することをおススメします。 ※ 値段の違いに関して ※ 今回の質問商品に限らず、値段が違うのはそれなりの理由があります。 電気製品にしても同様のコトが言えますよね? ちなみに、アルミ製品の場合は形状等はほとんど関係なく、 アルミの使用量による値段の違いがほとんどです。(工事費は別途)m(_ _)m
補足
前回同様、丁寧な回答ありがとうございます。 もう1つ質問があるのですが… もし宜しければ答えていただけないでしょうか? トステム「テリオスポートIII」のオプションに水切りパッキンと水止め部品がありますが、取付けても取付けなくてもカーポートの寿命は変わりないのでしょうか? 取付けたとしても、そんなに寿命の差はないですか? お忙しいとは思いますがどうぞ宜しくお願い致します。
お礼
tom04さんの回答を読んで、水止め部品は止めて水切りパッキンは取り付け様と思います。 お忙しい中丁寧な回答ありがとうございました。