• ベストアンサー

コンビニ

コンビニについてです。 母親から聞いた話なんですが、コンビニはある決まった年数で場所をずれる決まりになっている。 とのことですが、この話は本当なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikokurow
  • ベストアンサー率21% (75/341)
回答No.3

"決まり"と言えるかどうか…、只コンビニ会社側からすれば"決まり"なのかもしれません、確かに営業戦略上は…、但し、FCオーナー側からすれば迷惑千万ケシカラン…となる可能性大でしょ、多分。 開店から一定期間が経ち、売上実績も出て、顧客分析も商品分析も等々も出揃って、さてそして、想定予測売上に未達であれば場所をズラして、より売上の取れる店舗を模索する、これは当り前ですが、また、想定売上に達すれば場所をズラして、面積を拡大するなり地形の更に有利な場所を求めて、より売上規模の拡大を模索する、コレって当然に当り前のコンビニFCビジネスのモデルパターンです。 従って、決まった年数の間、既存店舗のデータを十二分に取得した後に、より売上と利益を得られる場所と規模と形状は、と模索することになるのは至極当然のことで、コンビニ本部サイドとしては、従って、以上の観点からご質問のこの話は本当です。

sakumatsuri
質問者

お礼

丁寧なお答えありがとうございました。 母親からこの話を聞き、ネットを使って調べたのですが全然分からなくて困っていました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

嘘ですね  売り上げが低迷しているなら可能性はありますが 売り上げが県内トップクラスの店は移動する必要はありません。  うちの近くのコンビニは昭和58年くらいにできましたよ。 尚、愛知県春日井市岩成台9丁目2-14  という住所に『ココストア』というコンビニがあるんですが、コレはできたのが1971年と  すでに40年以上 同じ場所で経営してます 母の言うことはデタラメですね

回答No.1

なわけ無いww もう20年以上同じ場所で営業してるセブンイレブンがありますが? ただ 市町村や通り当たりに建てられる件数は決められている なので市町村の規模が変わればコンビニも減らしたりしないといけなくなる 事はある

関連するQ&A