• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職したいけど正社員)

転職したいけど正社員

このQ&Aのポイント
  • 24歳半ばの女性が正社員として働きながら転職を考えています。現在の会社では待遇や労働環境に不満があり、モチベーションが下がっています。
  • ただ、自分がやりたいことが見つからず、就職活動が進まない状況です。面接の日程などの問題もあり、退職後の就職活動に踏み出せずにいます。
  • また、結婚前提の彼との将来や貯金の問題も頭を悩ませています。今の会社をキープするべきか、退職後の就職活動にかけるべきか、妥協して派遣に登録するべきか、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207382
noname#207382
回答No.4

こんにちは。25歳の結婚退職した女性です。何だか自分を見ているようで放っておけませんでした^^ 正式な婚約中でしょうか?もし私なら一応独身である今のうちに、本気出して転職活動して、育休制度の整っている会社に転職します。 なぜなら、結婚してから転職しようとすると、「子供の予定」「ご主人の都合」を面接側が勝手に推測して、ものすごく転職活動がやりづらくなるからです。子供ができたらより一層子供中心の生活に振り回されて、どんどん理想から外れてしまいます。 >理由としては、年収の低さ、育児休暇が無いところ、稼働時間に不満が有るからです 育休がないのは女性にとってはつらいです。私も営業で働いていましたが転勤が頻繁にある会社だったので退職せざるを得ませんでした…。ご主人が専業主夫でもない限り、どうしても妻が仕事内容をコントロールしないといけないです。悔しいですが事実です。 まだ若いですし、やりたいことが特にない=こだわりがないのであれば、本気で探せば見つかると思いますよ。マザーズハローワークを覗いてみたことはありますか? >とりあえず、やりたいことが出来るまで今の会社に居るべきでしょうか。 あなたにとってやりたいことが今明確でない以上、その場所にとどまるのは時間の無駄だと思います。会社を例に例えるなら、取り扱う商品は違っても営業、経理、事務など、基本的な職務は変わらないわけです。だからもし仮に事務に興味があるのなら、事務を募集している会社を徹底的に攻めたほうが良いと思います^^ エステシャンや販売員など、サービス業がお望みならまた話は違ってきますが・・・。 >それとも、どうせ将来子供ができたら辞めなければいけないのですから、正社登用の派遣や、紹介予定派遣などで、事務職を探すべきでしょうか。(派遣登録なら土日やってるとこもあるので」 貯金や今の生活を心配されているようなので、派遣の選択肢は外しましょう。あくまで正社員を目指すつもりで。 なぜなら、正社員登用や紹介予定はあくまで「予定」なので、ずっと派遣のまま、もしかすると契約更新が打ち切られることも当然あります。そうなったら一気に「無職」になってしまうわけです。そのあとすぐにまた派遣の仕事が見つかればよいですが、年齢を重ねると不利だし自分の条件に合う派遣が8か月見つからなかったなどザラです。 ※彼は、「正社員でこそ社会人、それ以外は社会人じゃない」という価値観なので、そもそも相談してないです。 あと、これは既婚者としてのアドバイスですが、参考になれば。 結婚すると自分たちの家庭はもちろん、親戚付き合いや友人関係、家、子供、生涯設計と様々な場面で選択を迫られる場面が出てきます。相談しても相手が聞き入れてくれないなどで最初からあきらめてしまうと、今後ほかの問題が出てきたときにどうしようもなくなります。 夫婦こそ相談・コミュニケーションが必要です。生活の基盤はまずそこからですので、この機会に彼とよく話し合ってみてはいかがでしょうか?(子供ができたらどうするか、家計の分担はどうするか、など) そこを面倒くさがるような男性は、結婚してからあなたがどんなにヘルプを求めても「子供の世話は女の仕事だろ、子供の扱いよくわかんないし」「俺家事苦手だから、働いても家事はやってよね」など苦労しますよ~。

tokumeinoonna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正に私が知りたい情報ばかりで、感動しております。 適格、克とても優しいお言葉にとても救われました。 契約社員については、完全に外すことにします。 無職期間なんて・・・考えるだけでゾっとします; 体験談も踏まえたお話、とても参考になりました。 本気を出して、正社員できちんとした環境を整えるよう努力します! 受かるまで、諦めずに頑張ろうと思います。 >>この機会に彼とよく話し合ってみてはいかがでしょうか? 未だ、結婚すらしていないので、その先のビジョンのお話をするのはまだ早いかな・・と思っていたのですが、 次の職で一生(おおげさですが)が決まると思うと、確かに要相談すべきですね。 ご指摘有難うございます。 今夜(遅くとも今週中)には、今後のビジョンについて話し合いたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

お説教とお感じになるかもしれませんが。 一般に。 職を求める労働者が「厚遇条件」を求めるならば 労働者自身に「厚遇待遇を受けられるだけの能力」を求められるのは当然のことです。 質問主様の、 「他人よりも優秀な能力」は何ですか。(お答えいただく必要はありません) 現職以外の、他社人事に「質問主様を厚遇で雇いたい」と思わせる 「何の能力」がありますか(お答えいただく必要はありません。) ここでお答えいただく必要はありませんが 各社に「エントリー」した時、 そうした自分自身の能力・魅力・今後の伸び代・可能性を きちんとアピールできているのでしょうか。 とにかく やりたい事、自分の適職などは、 何かに打ち込み、打ち込み尽してやっと「向かない」「もっとやりたい」などという納得が 自分に自覚され、次のチャレンジに打ち込み・・・ こうした繰り返しで、自分自身の「役立つ能力」掘り起こしをするように思います。 現職2年半で、どういう能力を、自分自身で育てましたか(お答えいただく必要はありません) また、今後。結婚するのかしないのか、子供が授かるのか授からないのか 確定もしないことで「現在」と言う時間、うろたえて右往左往する前に。 まずは、 何でも良いので、自分の「特技・資格・技術等々」の専門性を磨いてはどうでしょうか。 手に職・頭に知識が有れば、転職は、在職中の方がずっと有利です 円満退社して入社日を待ってくれるほどの「求められる人材」として入社しましょう。 そういう企業こそ「入社まに提示された条件は、本音の厚遇条件」である確率がずっと高いからです。 (慌てて入社した企業が「入社前後で、話しが全然違う・・」という後悔になることもありますから) 結婚・育児等の人生の変化があっても「手に職・頭に知識」があれば、 いかようにも職の選択肢は拓けます。 「求められる能力」 どのように培って、質問主様が望む「厚遇の職場」に移っていきますか。

tokumeinoonna
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >>「手に職・頭に知識」があれば、 いかようにも職の選択肢は拓けます。 そうですね、いまいちパッとしない資格しかもっていないので、 この際何か資格の勉強をするのも有りですね。 ご指摘有難うございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

質問者さんの様な悩みに対し、昨今は、在職中に転職活動と言うのが、一般的かと思いますが。 即ち、転職活動に主眼を置き、面接日などは有給取得するれば良いだけでしょ? 当日朝に「体調が悪い」とでも言えば、法的にも、企業は強制就労などさせられませんので。 そもそも辞めても良いかな?と思う会社なんだから、「ダメ!」と言われても「ムリ!休む!」でも良いのです。 それでこじれたら、最悪、勢いで辞めちゃっても構わないくらいのつもりで、転職活動を主眼に思考,行動してみては? せめて在職中に面接まではやり、採用には至らずとも、本格的に退職して転職活動するとして、採否の感触や見込みだけでも得れば、そこで離職⇒転職活動と言う選択もあるとは思います。 2年半の勤務なら、自己都合退職でも、正社員の特権である求職者給付金(失業保険)もいくらかはあったんじゃないですかね? また、近い将来に「結婚」が視野があるなら、正規雇用に拘る必要性も低い局面かと思います。 ただ、女性は転職を安易に考えている節があり、少なくとも結婚を考慮する相手の立場から言えば、せめて「相談」はして欲しいところでしょう。 男側からしますと、大事な彼女の、大事な転職と言う事態に、何の相談も無かった・・と言うのは、ちょっとキツい話しなのですよ。 もし結婚と言う選択肢も頭によぎる状況なら、相談もせず転職と言うのは、肝心の結婚相手との関係性に影響し得ますので、「ここに転職が決まった」などと言う、完全な事後報告になる様な事態は、避けた方が良いとは思います。 何らかは「事前に相談」と言う部分が存在する様、配慮なさった方が無難です。

tokumeinoonna
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >>昨今は、在職中に転職活動と言うのが、一般的かと思いますが。 やっぱりそうですよね。 >>最悪、勢いで辞めちゃっても構わないくらいのつもりで、転職活動を主眼に思考,行動してみては? 成る程、私には勢いが足りないということですね。 確かに、そうかもしれません。 もう少しストイックに活動するようにします。 ただ、休みについては、有給は1か月前の申請からですし、 1日休むと、その分お給料が減らされるので、手取り額が減ってしまうんですよ; でも、もうそんなこといってられないですよね。 考えてみます。 細かくご指摘頂き有難うございます。 >>男側からしますと、大事な彼女の、大事な転職と言う事態に、何の相談も無かった・・と言うのは、ちょっとキツい話しなのですよ。 やっぱり、そうですよねぇ。。 彼に話すと、嫌な顔されるのが目に浮かぶので、なかなか話を出せずにいます。。 でも、遅かれ早かれ転職することは決意しているので、今夜あたりにそれとなく相談してみます。 関係壊れるのは、嫌ですからね。 >>近い将来に「結婚」が視野があるなら、正規雇用に拘る必要性も低い局面かと思います。 重ねての質問になってしまいますが、 よくこのワードを耳にします。 私の友人も、同じようなこと言ってました。 何故、女性は正社員にあまりこだわる必要がないのでしょうか。 一般的に、育児、家事、仕事の両立ができる人が少ないってことですかね?

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

結婚を控え、子供が出来たら辞める予定なら、ますます転職は困難では? 面接までたどり着いたとしても、年頃の女性なら必ずその辺りの事情を聞かれますよ。 応募しても反応が無いのは、その辺りを見透かされているのかも知れません。 子供ができるまで数年間(?)のこと、今の職場で頑張りましょう!

tokumeinoonna
質問者

補足

早速のご回答、有難うございます。 >>結婚を控え、子供が出来たら辞める予定なら、ますます転職は困難では? わかりずらくて申し訳ありませんでした。 私の希望としては、出産後も働ける環境を希望しているんです。 今の職場は、育児休暇が無いので、出産したら辞めざる負えません。 子供ができるのが、例えば28歳とかだとして、 そこから再度就活・・・となると、正直今以上に厳しい戦いになるような気がしますし、今お付き合いしている人の収入が多くはないので、私の収入(育児休暇中の給付金)が無いと、生活が不安で仕方ありません・・・。 ですから、この際賞与はなくてもいいので、せめて育児休暇が取得できる会社に勤めたいのですが、 本文の3つの選択肢で迷っている状況なんです。 言葉不足ですみません。