• ベストアンサー

うまく漢字に変換できません。

エクセルなどで作業中「典子」(のりこ)と入れようと打ち込んでも 「埜利己」などとでてきてしまうことがよくあります。 上の場合1番目の漢字と2.3番目の漢字に分割の変換の為 いくら変換キーを押しても「の」だけで変換が進んでしまい入れたい漢字 にたどり着きません。 しようのないことなのかなにかうまいやりかたがあるのかご存知の皆さん 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.5

文節が自分の気に入らないところで切れたときには、MS-IME の場合は、 SHIFT+→ で文節を伸ばす、SHIFT+← で文節を縮めることが出来ます。 例えば、質問にあった場合だと、「の」の変換をしている状態で、 SHIFTキーを押しながら「→」を押すと、反転している変換対象の文節が 右に伸びてゆきます。で、反転されているところが「のりこ」三文字を 選んだ状態で変換キー(スペース)を押せば良いでしょう。 文節の切り方が悪いのは、ある程度仕方ないですね。学習の指定を していればある程度は頭が良くなりますし、文章として打ち込む(*)と それなりに解釈してくれます。   (*) 「のりこ」と打つよりも、「のりこがさけんだ」なんていう     文章の方が、期待している変換結果になることが多いです

ark
質問者

お礼

お名前「悪魔」さんではないですよね・・・(笑) すばやいご指導ありがとうございました。 PCというのはほんのささいな事も知らないだけで 四苦八苦、聞けば「そうなのぉ!」の連続です。 お蔭様でデータ入力が樂になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

arkさんのコンピューター環境によっては違うかもしれませんが、 一般的なWindowsの環境の場合、漢字変換する時にShiftを押し ながらカーソルキーの←→を押すことで変換する範囲を変えられ ますよ。 一度お試しください。

ark
質問者

お礼

PCというのはほんのささいな事も知らないだけで 四苦八苦、聞けば「そうなのぉ!」の連続です。 お蔭様でデータ入力が楽になりました。 本当にありがとうございました。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.3

「のりこ」と入力し変換キーを押すと「野りこ」とかになってしまうんですね。 この場合単に文字列認識の短さだと思います。 根本的な解決にはなりませんが、この場合「文節変換」すると楽に漢字変換できると思います。 「の」が変換される際、色が変わり「その部分が変換されますよ」という準備状態になるはずです。その時あわてずにShiftキーを押しながら「→」キーを押すと、きちんと「のりこ」と最後まで変換したい文字列を認識してくれると思います。たまに全部の「のりこ」では漢字変換が出てこない場合がありますので、「のり」で一度「→」キーを止め、そこでいったん変換してしまい、再び最後の「こ」まで「→」キーを延ばすときちんと自分で変換したい漢字になると思います。 でも一回か二回くらい同じ漢字に変換すると、PCには学習機能があるのでそれからきちんと変換されると思いますけどね。

ark
質問者

お礼

PCというのはほんのささいな事も知らないだけで 四苦八苦、聞けば「そうなのぉ!」の連続です。 お蔭様でデータ入力が楽になりました。 本当にありがとうございました。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

 漢字の辞登録を行いましょう。  

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.1

MSIME2000とATOKの場合、変換を押してから左右の矢印(←→)で変換の範囲を変えられると思いますが…

ark
質問者

お礼

PCというのはほんのささいな事も知らないだけで 四苦八苦、聞けば「そうなのぉ!」の連続です。 お蔭様でデータ入力が楽になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A