- ベストアンサー
幼稚園へ遠距離通園もしくは通わせてないという方お教えください
いつもお世話になっております。 転勤で引越しをしたのですが、今年年中の子供の転園先を探していくつかの園を見学し足り問い合わせたりしておりますが、なかなか良いところに巡りあえません。 周りの園が非常に悪いというわけでもないのですが、以前の園がとても良くて、それと同じようなところをと思うと近隣なく、保育園は就業していないということで断られました。 通わせても良いかなと思ったところは片道車で小一時間かかりますので、送迎だけで一日4時間と考えるとどうしようかと悩んでおります。 いっそのこと通園させないという選択肢も考えております。 もし同じようなご経験をお持ちの方がいらっしゃったらアドバイスいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家は現在、片道車で1時間の所の幼稚園に通わせています。我が子は年長です。年中まで比較的近くの園に通わせていましたが色々事情があり年長の1年だけ遠距離登園しています。私の場合、小学校の事も考えた上で決めました。(一貫校なので) 正直、親はキツイです。子供も多少キツイかもしれませんが車の中で本を読んだり絵を書いたり歌を唄ったりしてあっという間に着きます。転園して2ヶ月近く経ちますが親子共々気に入った園だったのでもう慣れました。我が子もお友達がだいぶ出来てこんなに過酷な通園でも弱音1つ吐きません。それどころか毎日、幼稚園に行く事を楽しみにしています。 私自身、子供はもちろんの事、親の私自身も園の方針など気に入らなければその園には入れません。大切な我が子を預けるのですから。 私は子供を園に送った後は自宅には戻りません。実家も幸い幼稚園の近くにあるので実家にいる時もあれば幼稚園の役員のお仕事をやったりお友達とお茶をしたりして過ごしています。 遠くの幼稚園に通っているからご近所のお友達と遊べない事もありませんよ。でも、ご近所にただ1人「幼稚園が違うから一緒に遊んであげないもん!」と我が子に言ってきた子もいますが我が子は少々落ち込みましたがその子以外の子と遊んだりしています。 色々な壁がありますが1つ1つ子供と乗り越えていくのも楽しいですよ。
その他の回答 (3)
- kikyou_akino
- ベストアンサー率27% (63/227)
子供の立場からいいですか。 私は子供のとき遠距離通園してました。 近くに保育園があるっていうのに、片道40分かけて「いい」幼稚園にバスで通っていました。 お弁当で、しつけもしっかり、でも裏の山に登ったりの自然遊びもいっぱいというところでした。 たしかに自分が小学校に上がった時に、内心「周りの子がバカに見えた」ことを覚えていますからしっかりとした幼稚園だったのでしょう。 が、小学校では、給食が食べられなかったり、保育園のノリについていけなかったり、知っている人がまるでいないというのは、子供にはけっこうつらいものがありました。 よく思い出してみると、園から帰ってきて友達と約束を自分でして遊ぶという習慣が無かったので、園時代も母親べったりのくらしでしたし。親から友達世界にいくタイミングがつかめませんでした。 子供のタイプにもよりますが、今となっては、私は正直あれでよかったのかとおもいます。 当時は親の意志に逆らうなんて発想すらなく、母の考える事が自分の思うことだったのですが。 大人と子供は時間の流れ方も、友達の大切さも違います。 言葉で聞いても、親の顔色を見て合わせますけど、友達と遊んでいる顔は正直です。母は友達ではありません。 母親も友達も子供には大切です。 どちらがいいかは、お子さんが将来子供を持った時にどう自分の子供時代を評価するかでしかわかりませんが、 経験者として一言いわせていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご自身が遠距離通園なさっていらっしゃってその後のご経験をお教えくださって感謝しております。それにしても、毎日園バスで40分って、想像を絶しますが・・・きっと大変な通園でしたでしょうね。 >当時は親の意志に逆らうなんて発想すらなく、母の考える事が自分の思うことだったのですが。 現状本人に確認してるうちでは、近い方が良いんじゃない?といっても、そこに通いたいといっておりますが、確かにそれはいえることかもしれませんね。 田舎といいますか、市内に電車のない学園都市で育ったせいか電車に乗るのは大嫌いだそうで、電車通園は絶対無いですが(笑)。 私どもは転勤が多く(とりあえず今年はないのですが)、息子は以前のところで園と家と公園のお友達に恵まれて家で退屈することなく毎日親子共々楽しく過ごしていたのですが、環境が激変してしまい、とても可愛そうに思っております。 kikyou_akino様のご経験も参考にさせていただいて検討してみようと思っております。またお尋ねすることもあるとは思いますがどうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。
- ainaaina
- ベストアンサー率34% (337/991)
私自身、幼稚園には年長さんの1年間しか通わないで過ごしました。 理由は「病弱で、通わせるほどの体力がなかった」からです。 実際、せっかくの幼稚園も半分ぐらいお休みしていた記憶があります。 さて、「幼稚園に通園させない」とすると当然 「一日ずっとお子さんに付きっきりの誰かが必要になる」 のですが、それは誰にするか、決まっていますか? 私のように病弱で、一日寝たきり(というのも不安ですが) ならともかく、元気いっぱいの子供を 一日中かまっているのは、大変だと思いますよ。 マンション等なら、騒音も心配ですし。 もしいつも決まった人(お母さんとかおばあちゃんとか)が 面倒を見るとなると、精神的にも大変じゃないでしょうか。 ちなみに私は、母方の祖母に預けられていました。 寝たきりだったにもかかわらず 「お前はこましゃっくれていてかわいくない」 「お兄ちゃんは手間がかからなかった」と 一日100回ぐらい(子供感覚で)言われていました。 子供心に傷つきましたね。 もちろん、幼稚園の送迎や小学校の参観日など、 感謝していることもたくさんあります。 それにしても、ありゃねーよなー、と今でも思います。 (ついでに、何でそこまでして祖母に預けられたのだ?という疑問もあります) 一日子供の面倒を見ていると、 どんなに可愛くてもカーッと来る瞬間はあります。 それを避ける為にも、時々は預けられる環境があると良いと思います。 お子さんが通園されるとしたら、お仕事をされるのでしょうか? それなら、保育園と相談して、「受け入れてくれるなら、 すぐ仕事を始める」とかはできないでしょうか。 または、もう少し条件をゆるめてみるとか。 ご主人(と、pochimiya さんを母親と仮定して) とも協力して、探してみて下さいね。
お礼
早々にご回答ありがとうございました。 ainaaina様自身は一年のみだったのですね、辛いご経験をお話くださいましてありがとうございました。 一番穏やかに過ごしたい時期に本当に大変だったお察し申し上げます。 うちは、元気な男の子で、以前は9時前から3時もしくは夕方5時まで園にいておりました。そこでとても成長させていただいたおかげで、探している今現在は、あまり時間に追われていないせいもあってか、随分自分で身の回りを自主的にするようになってくれて、午前中は色々な作業をしたり遊んだり、本を読んだり、午後は外に出るか料理の手伝いなどをしております。親とすれば雑然とした園に無理やり入れるのもどうかと思いますし、かといって以前のように何があってもそこ通わせたいというのではなく、そこの園ぐらいしか通わせたくないというのが実情なのです。(もちろん子供がそのように言ったからなのですが。) >一日子供の面倒を見ていると、 >どんなに可愛くてもカーッと来る瞬間はあります。 >それを避ける為にも、時々は預けられる環境があると>良いと思います。 確かにその通りだと思います(笑)。幸い両親や弟が近くよく面倒を見てくれたりするので随分助かっています。 保育園は私の聞いたところで6人待ちで、実家の手伝いや仕事はボランティア的なものはしておりますが、 (もちろんそれでも証明がとれますが)切羽詰っている方々のことを考えると無理強いできませんでした。 子供の頃のご経験をお話くださった事本当に感謝いたします。出来るだけ子供の立場に立って探してみようと思います。 またお尋ねすることもあるとは思いますがどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
- asbell
- ベストアンサー率28% (2/7)
お子様の立場に立ってみてはいかがでしょうか? 確かに色々行き届いた指導をしてくれる幼稚園はなかなかありません。 気に入った園に通わせてあげたいと思うお気持ちもわかります。 でも、通うのはお子様ですよね。 幼稚園は「教育の場」ではなく小学校へ行くまでの練習と考えては? 1時間もかかる園へ通うことになれば、ご近所には同じ園のお友達はきっといないですよね? 小学校へ行ってから知ってるお友達が一人もいないとなると、お子様はきっと寂しく思われるでしょう。 周りの園に通っている子供たちはすでに友達同士であったりしますから、余計仲に入りにくかったり・・・。(まぁ、それも本当に最初だけではありますが) 子供の世界も色々ありますから、できるだけすんなり慣れることができるようにさせてあげたいものですよね。 ご近所の園が「悪くない」のであれば、そこでもいいのでは? どこにも通わないのも、お友達と遊ぶ機会が減ってしまってお子様も可哀想な気がします。
お礼
早々にご回答ありがとうございました。 確かに今現在市内からそこに通っている子はいないようですので、お友達がいないと淋しいかもしれませんね、それに通わないのも・・・。 実際子供をつれて色々見学に行っているのですが、子ども自身が、色々見学した上で、近くの園ではなく、以前(は車で30分弱ほどでしたがみんなそんな具合でしたので)と同じ教具があり雰囲気の穏やかなその園に行きたいと言って言っているのです。親の希望である園バスもなくお弁当というのも条件に叶っているのですが・・・・ 親としても、小学校までが一番大切な時期だと思い多少の時間的な犠牲は良いかな(といっても8時過ぎに家を出れば十分間に合いますから)と思いつつも、以前のところとは違い、園を選ぶ条件が多少違っているので色々考えているところです。 asbell様の冒頭のお言葉を大切に考えて以降と思います。また、お尋ねすることもあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 mamasandesu様お子様のことを考えて転園なさったのですね。 >私自身、子供はもちろんの事、親の私自身も園の方針など気に入らなければその園には入れません。大切な我が子を預けるのですから。 私も今までそのように考えていたのですが、見学し色々な園長先生の話を伺うと、どうも私の周りだけでしょうか、親が楽できるというのが基準で選ばれていらっしゃる方も多いと聞きました。 mamasandesuのように実践なさってらっしゃる方がいらっしゃるとその遠距離通園も(といいますか、渋滞でそうなっているだけですが)する勇気がわいてきました。 >色々な壁がありますが1つ1つ子供と乗り越えていくのも楽しいですよ。 そうですね、色々ありがとうございます。お互い頑張っていきましょう。 また色々お尋ねすることもあるとは思いますがどうかよろしくお願いします。ありがとうございました。