- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 背面の端子部を見ますと、標準的なスピーカー入力端子と言えます。 上部に壁掛け用などの金具も在りますし、端子サイズから想像しますと、かなり小さなスピーカーだろう、と想像出来ますね。 多くのメーカー製スピーカーシステムであれば、接続端子周辺に、メーカー名や型式、イン@イーダンス値や耐入力等の簡易で最低限の表記が在るはずですが、、、、 全く、公式表示が無いのは、私達の様なアマチュアの自作機か、トータルセット製品の一部、と考えて良いでしょう。 (アマチュア製作で、リアビューが、ここまで綺麗に仕上げている事はほとんど無いはずなので、おそらく簡易なセット製品の、メインじゃなくサブという、AVサラウンドセットなどのリア用か、センター用ではないか?って想像する事も出来ます。) 一応、スピーカーを駆動出来る電力信号を送り出せる機器と接続すれば、音は出る、と思って良いでしょう。 ラジカセだろううが、本格的なピュアオーディオ機器だろうが、AV環境機器だろうが、実際にスピーカーを駆動する音声電力出力端子(スピーカー端子)が在るのなら、プラス側/マイナス側 という2本の電線を繋いであげれば良いだけです。 スピーカー駆動用の、スピーカー出力端子が無い機器では、スピーカーは動いてくれませんし、接続する意味は在りません。 まぁ、一応イヤホン/ヘッドホン端子から信号を取り出して、という変則的な接続で、スピーカーに耳を付けるようにすれば、音が出ている、って言う状況はえられるハズです。 (音量が小さ過ぎて、実用的では在りません。) 端子側のリアビューだけでは、これ以上、想像を膨らましても、回答どころか、単なるアドバイスとしても限界ですねぇ。 正面側で振動板等、採用ユニットの顔が視えますと、もっと突っ込んだ想像からのアドバイス等が出来そうですが、、、
その他の回答 (2)
- 7189a
- ベストアンサー率48% (78/162)
No.1の方の回答通りです。真ん中の(赤)と(黒)のターミナルは、それぞれ(+ホット)と(-コールド)の表示です。2個ありますか?メーカーと型番が分かれば、もう少し詳しい情報を提供できるのですが...AVアンプとスピーカーケーブルを接続して、入力はCDプレイヤーとかチューナーとか(アナログの)レコードプレイヤーとか(古いですね-!)
- aozakana_dha
- ベストアンサー率45% (76/168)
小型のパッシブスピーカーのようですね。 使える状態かどうかはわかりませんが とりあえず音を出すためにはアンプとスピーカーケーブルが必要です。