• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母に彼氏できたと報告したら「変わった趣味の彼ね」)

母親への彼氏報告で言われた一言に不快感

このQ&Aのポイント
  • 私が高校生の頃、母親に彼氏ができたことを報告したところ、「変わった趣味の彼ね」と言われて非常に不愉快な気持ちになりました。
  • 母親は普段から一言多い言い方をすることがあり、私も変わった趣味だとは思っていますが、なぜそんな風に言われなければならないのか疑問です。
  • 私は自分自身を平均的な魅力的な女の子ではないと感じていますが、それでもなお、母親の一言に心底不快な気持ちになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.6

自分で >変わった趣味だと思います。 と言って置いて親から言われると不快なのですか? あなたは「私は男性の大多数が必ず付き合いたいと思う魅力的な女性」と思っています? そうではないのなら「彼は人生で初めてあなたの魅力を分かってくれた赤の他人」ですよね。 初めて現れた娘と付き合う男の子は「珍しい、初めての、変わった」と表現してもいいのでは? たぶんだけどね、お母さまは心配なのです。 「まぁよかったわね。素敵な人なんでしょう?仲良くするのよ」なんて言って 毎日遅くまでデートで帰ってこないようになったらどうします? 母「こんな付き合いは良くない!」娘「だってよかったって言ってくれたじゃない!仲良くしていいって言ったじゃない!」と反論されるとその線引きって難しいんですよ。 母は「高校生らしい健全な付き合い」を望んでも 娘は「他の人とはできない特別な関係になりたい」となるものなんです。「もっといたい、もっと触れ合いたい」とね。 娘を保護し、暴走させないためにくぎを刺したのですよ。 確かにお母さまは言葉選びやタイミングが上手でなかったとは思いますけど 大人だって動揺したり心配になると咄嗟に上手くない言葉を言ってしまうことはあります。 自分の親が完璧な大人だと思わなくていいのですよ。 彼氏と仲良く、そしてお母様に心配をかけないようにね。

その他の回答 (11)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.12

 お母さんは、何かにつけ反発してくるあなたに不満を抱いているんですよ。  つまり、「こんな娘に育てた覚えはない!」というわけです。

noname#257847
noname#257847
回答No.11

私も言われたかな。 貴女のことを好きになる人なんて変わった趣味の物好きな男ね。 まあでもこれが20代半ばやアラサー、30超えると結婚しろってうるさくなるから大丈夫。 学生時代に異性とのお付き合いもまあちょこっとは勉強しないと大人になってから変な男の人に騙されたりするから、適度にお勉強しておきましょう。(まあ一線は越えずに) すぐに大人に成長してしまいますからね。 気づけば彼氏いない歴=年齢の立派なモテナイ女性になってしまいますから。

回答No.10

質問からだけではわからないのですが、お母さんの言ったのは、 「あなた(質問者さん)と付き合おうなんていう彼は(好きな女性のタイプが)変った人だね。」 ということですよね? 裏を返せば、 「彼に嫌われないようにあなた(質問者さん)も努力しないとだめでしょ?」 ってことではと思います。 理想的な返し方からすれば・・・・ 「お父さんも変った趣味だよね?」 で良かったのではと思います。 まあ、ここまでスパイスの効いた返しは咄嗟に思いつかないとは思いますが、 「世の中には変った趣味の人もいるっていうことだね。」 くらいでも良かったのではと思います。

noname#227653
noname#227653
回答No.9

「変わった趣味の人ね」というのは、あなたとつきあっていることが「変わった趣味だ」という意味ですよね。 そうだとしたら、彼氏ができたという娘の報告に対してたった一言、それしか言わなかったお母さんはかなり変でしょう。 もちろん、あなたとお母さんの関係がうまくいっていればそういう言葉だって冗談として受け入れられたことでしょう。 普段から「あたし男の子にもてないんだよねえ。どうしてなんだろう」「う~ん、お母さんから見てもあんた色気ないからねえ」「ひっど~い何それ」などという会話で笑っていられる親子だったら、「ねえねえお母さん、彼氏ができちゃった」「うっそ~。その男の子も変わった趣味だねえ」「またそんなこと言う! まじで怒るよ」というような楽しいやりとりも考えられるのですが、どうやらそういう親子関係があるわけではなさそうですね。 娘の方から彼氏ができたことを知らせてくれたのだから、「それはよかったねえ」とか「どんな人? 写メある?」といったような反応をしてくれればあなたもうれしかったのでしょうが、そんな一言しか返ってこなかったのではあなたが悲しい思いをするのも無理はありません。 多分あなたのお母さんはあなたを含め周囲の人間に対しての愛情が薄いのでしょう。あるいは愛情を表に出すことが苦手な人なのだと思います。 あなたにとって一番身近な存在であるお母さんがそんな人なのは残念なことですし、そういう人のもとに生まれてきたのはアンラッキーなことでしたが、これはもう仕方がないことです。あまりいろいろなことを親には期待せず、自分の人生を充実させていくことを第一に考えていって下さいね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.8

私が結婚した時も言ってましたよ。 「かわいそうにねえ、こんな気の強い嫁で、ごめんなさいねえ。次にはもっといいの探して揚げるからね」って、ツレに言ってましたが・・・・・。 母親ってそういうもんです。 私も娘に彼氏が出来たら「相当に出来るやつだな」と思うか「変わった趣味だね」と思うでしょうねえ。 純粋に。ありがたいと思うかな・・・・・。 二次元オタクに彼氏や彼女は出来ないだろうしなあ・・・・・・。 よって、ここは真剣に考えなくてもいいと思います。

  • 4631any
  • ベストアンサー率19% (26/136)
回答No.7

悪気はないのだと思いますよ。が、質問主さんが嫌な気分になった事も事実ですが。 親の立場から一言。 「変わった趣味の人ね」って、謙遜的な意味合いなんだと思いますよ。 例えば「シッカリした子供さんだね」と言われて、「そうなんです、うちの子はシッカリして、とてもいい子なんですよ」と言う親はそんなに居ないと思います。 「いえいえ、全然そんな事ないです(TT)」って感じで答えるでしょう。 それと、同じ感覚なんでしょう。言葉で表すと中々理解しにくいかもしれないけど。

noname#217538
noname#217538
回答No.5

>あんまりだと思うのですが、母親ってそんなものですか 否定的なことを言って子供の気持ちを突き落とす人も珍しいです。しかしお母さんが教育熱心な母親で学業途中の男女交際を良く思わないなら、そういう言葉も理解できます。私も母親ですが、もし娘がいて、高校から異性と交際するような話があればびしっと注意すると思います。最もそれでも物にも言い方がありますが。 でも私からも、ここでも他の方の質問にありますね、学生を停止しなくてはいけなくなるような事態に自らを絶対に追い込まないでくださいね。妊娠などしたら最悪です。今すべきことを先延ばしにしない、異性、酒、ドラッグ、タバコ、ギャンブルにおぼれない、不良や良くない人間から遠ざかる事です。常に冷静なら何が自分の将来に大事かわかりますね。 学歴仕事は必須ですよ。強さになる。正直に、容姿がごく普通だとお思いなら女としてなおさら勉強したほうが利口です。国家資格もとった方が良い。将来に結婚してご主人に何かあっても支えられる妻になれます。ぶら下がる女より支えあうパートナーのほうが上手くいく確率が高いでしょう。悲しい気持ちはわかります。でもお母さんにもそういう思いもあったのかもしれない可能性を考えてみてはと思います。

noname#231734
noname#231734
回答No.4

ちょっとわかりにくいのですが、 お母さんと彼氏さんは実際に会ったのでしょうか? それでその言い方だったら、ちょっと哀しいですね。 ふだんからそんな素っ気ない言い方をするお母さんなら 仕方ないのかも・・。 私が昔付き合っている人を母親に会わせた時は 「優しそうな人じゃない(よかったね)」と言ってくれましたよ。 彼氏さんとすてきなカップルになって、 お母さんを見返してやりましょうね!

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

変った趣味、は悪口ではないと思いますが。 貴方も思っていることを言われたからって、なぜ怒る必用があるのでしょうか。 女性特有の、自分の気持ちが許せないの、と言ってもめるパターンですね。 母親が悪いのではなく、貴方の思い、考え方がおかしいのです。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>彼氏できたと報告 >変わった趣味の彼ね 彼が「どんな趣味か」を報告したのですか?(どんな趣味かを掲出しないと、「よい趣味」か「悪い趣味か」「変わった趣味」か私たちにわかりませんが) 母親と娘の関係は、仲良し母娘(「一卵性母娘」、「友達母娘」、「姉妹の関係」など)の場合と反面、母の過干渉に娘がうんざりする(毒母、墓守り娘、同姓の競争相手として嫉妬し敵対視して張り合うなど)関係もあります。 母親は自覚がないまま娘を傷つける。(娘が若い頃は恋愛を妨害し、アラサーになって、急に結婚しなさい、孫の顔が見たいと言い出す) →母娘関係は、依存しすぎず適度な距離感が必要 参考URL

参考URL:
http://matome.naver.jp/odai/2138603884655870201

関連するQ&A