ベストアンサー Live mailの分別受信 2014/06/02 21:00 発信者や内容により異なるホルダに受信するにはどうしたらよいでしょうか。 なお、対象はWin8.1、Win Live mailです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2014/06/02 21:29 回答No.1 メッセージルールで、自動振り分けをします。 「差出人にユーザーが含まれる場合」や、件名、本文の文字列を使って条件として、予め作成したフォルダを「指定のフォルダに移動する」処理を持つルールになります。 (Windows Live(R)メール 2012」メッセージルールを設定して、受信したメッセージを自動的にフォルダーに振り分ける方法) http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/014081.htm 質問者 お礼 2014/06/02 23:17 コメントありがとうございます。 おかげで、解決出来ました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A Windows Liveメール2012の分別受信 受信簿にホルダを設定し、特定のアドやタイトルのメールを個別ホルダに設定しました。 その結果、到来するメールがこれに従い分別受信されています。 では、すでに到来済のメールを分別するにはどうすればよいでしょうか? なお、OSはWindows8.1です。 Liveメール 受信フォルダーについて Windows 7 で Live メールを使用しています。 受信メールの送信人別フォルダーを作成して、受信メールの振り分けはできています。フォルダーがたくさんあるため、添付画像のようにフォルダーの種類に名前を付けその中に、関係するものを入れています。添付画像のように、フォルダーの中身が見える状態にして、Live メールを終了し、再度起動したときは、パソコン関係の中のフォルダーは、表示されますがパソコン 質問 は、フォルダーが開かず、中のホルダーが見えないのです。(フォルダーを開いた状態でLive メールを開かないと受信したメールがあるかどうかわからないので、不便です。)何か設定でできることはないのでしょうか Windows Live メールで受信メールを Windows Live メールで受信メールをホルダー分けしたいのですが、設定のやり方をお教えくださいませ。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Live Mailの お願いします。 タイトルのメール送受信ですが、Live Mailに gooメールとYahooメールのアカウントを設定しているのですが、両方ともLive Mailで送受信が出来ません。 特にエラーは表示されません アカウントの設定が不備なのか? 使用不可なのか? Live Mailからの発信は双方のホームページのメール欄で受信されますが、ホームページからの発信はLive Mailで受信できません vista Homeです mailが受信できない Win 7 Windows Live Mailです。 受信作業中10分位なっても受信が出来ない。 再起動をすると受信は出来るが全部は出来ない。 回線はNTTの光です。 ホルダーへの自動受信。 Windows Live Mail のホルダー作成と自動受信 「WLM2011」を使っておりますが、頻繁に受信する友人や、グループ、メーリングリストからの受信がありますので、判別しやすいように、個人・グループ・メーリングリストの各ホルダーを25件ほど作成し、それぞれのホルダーに発信者別に自動受信をするようにしております。 このうち、個人のホルダーは問題ないのですが、グループで受信すべきメールが、ホルダーに登録しているにもかかわらず、一部は受信トレイに入ったり、ある日突然ホルダーで受信せず、以降は受信トレイに入る現象が発生しております。なぜこのようになるのかわかりません。 おそらくホルダーの作成にミスがあると思うのですが、ミスのない作成手順を教えて頂ければ助かります。又、同じ人が「Aグループ」と「Bグループ」に属しているときは、どちらかに決めなければ、受信トレイに入ってしまうのでしょうか、メカニズムを含め具体的にそれぞれのホルダー作成方法を教えて頂きたくお願い申し上げます。 live mailの受信が最近出来なくなった 2月にはいりlive mailが開けない 他のmailより送信は出来ているが何かの不具合で受信出来ない。 他のpcで試みても受信が出来ない 回答いただけるとありがたい win7liveメールについて教えてください。 新しいPC(win7)を購入して、windows live メールのアカウント設定をしました。 ところが、設定完了したところ、以前のPCで受信していたメールと、同じメールが、 新しいPCのメール受信フォルダに続々とたまって(受信)きてしまいました。 以前のPCで受信したメールすべてが、新しいPCで受信されているわけでもなく、不思議です。 こんな事ってあるのでしょうか? 同期という機能に関係あるんでしょうか? ちなみに、以前のPC(win7)も、windows live メールです。 新しいPCのアカウント設定をする前に、以前のPCでメールのエクスポートを行い、 別ディスクに保存はしましたが、そのディスクから、新しPCへの未だインポートは行っておりません。 どなたか、詳しい方がいらっしゃれば教えてください!! windows liveメールの受信 windows7でwindows live メールを使っています。海外のある特定の人からのメールがうまく受信できません。ほかのメールは普通に「受信メール」のフォルダに入ってくるのですが、その人からのメールは受信メールのところに入ってこないで、「未読メール」に入ることが多く、しかも開封すると消えてしまいます。ちなみに彼女はgmailを使ってメールを送ってきています。どういう状況になっていて、どのような対処をすれば普通に受信し、そのメールが保存されるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。 受信しているのに、メールが表示されない windows live を使っています。このたび、何も操作していないのに特定の発信者のみのメールが表示されなくなりました。 「1件受信しました」の表示は確認できるのですが、メール本体の表示がなされません。 以前は表示されていましたが、どうすればもとに戻りますか? フリアドに届いたメールをLive mailで受信 Windows Live メール 2011で YahooやGmailのフリーアドレスに届いたメールも受信したいので 設定の仕方を教えてください ウインドウズ ライブ メール windows live mailの保存ホルダー内の拡張子を教えて下さい ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 無印Windows Liveメールは無いですか? Win7を久しぶりに新規インストールしまして、なにげなに、Windows Live メール2011を導入してしまいました。2011無しのタイトルですがメールを開いた時一瞬2011が表示されます。以前の[メンテナンス]>[保存ホルダー] が見当たりません。64GBのSSDなので、HddのDドライブに移動したいのです。 使いかって悪く、2011ではない[Windows Live メール] は今でもダウンロードできるでしょうか? お助け頂ければ幸いです。 メール受信について 写真を添付して送られるメールが受信できません。どうもこちらのメールが一杯ということのようです。 原因や対応などお教えいただければと存じます。 ちなみにこちらのメールシステムはwindows live mail2010 使用pcはwindows7 HDDは1tb。 回線はAUの光回線です。 メールサーバはできるだけ軽くしようと、受信・発信などの済分はほとんど削除しています。 またこのアドレスへの受信メールはgmailへ転送しています。 ほかにAUのアドレスが一つありますがこれはほとんど使用していません。 gmailについても1つアドレスがあり、gmailへ転送されたメールで重要なものはこちらへさらに転送して 保管しています。 この支障が出てきたのは半年ほど前からです。 よろしくお願いいたします。 AL-Mailで古いメールがどんどん受信されます Windows8.1でAL-Mail32の最新版Ver.1.13dをインストールして使っています。 あるときAL-Mailを使用中パソコンがフリーズしたため,パソコンの電源ボタンを長押ししてシャットダウンし,再起動しAl-Mailを開きましたら(たぶん,このようなことが原因だと思われます),「郵便受け」にある(あるいはほかのホルダーに保存してあるMailも含まれるかもしれませんが)10年以上前に受信したMailを現在新しく到着Mail(受信日時は現在,発信日時は実際に発信された日時)として,どんどん受信していくので,仕方なく,10日以上かけて現在までのMailを全部受信して,膨大なMailのうち,不要なコマーシャルメールを削除しておりました。 先日,古いMailを受信し終わって,本当に新しく到着するメールのみが受信できるようになりましたが,本日またAL-Mailを使用中,パソコンがフリーズしましたので,前回と同じようにパソコンをシャットダウンして再起動しましたら,再び同じように,古いメールがどんどん受信されるようになりました。 ほとほと困っておりますが,何か対応方法はありましたら,ご教示ください。 Liveメールのクイック分類と受信トレイ Windows Live メール 2011 を使用しているのですが、各メールアカウントの「受信トレイ」配下に作ったフォルダのメールが、クイック分類の「受信トレイの電子メール」一覧に表示されません。これは自分の設定ミスか、それとも Live メール 2011 の仕様、もしくはバグでしょうか? 各受信トレイ直下のメールであれば「受信トレイの電子メール」一覧には表示できています。 Outlookで受信ホルダーに数は出るが件名がない Win.10でOutlookを使っていますが、最近メールを着信すると受信トレイホルダーには新着メールの件数は直ちに表示されますが、発信者・件名等の一覧表示が一日位遅れて表示されるようになりました。 Windowsの再起動しても直りません。再インストールしないと直らないでしょうか。よろしくお願いします。 WindowsLiveメールの受信メール確認 Win8.1でWindowsLiveメールを使用してます。 今までのOutlookExpressではこのソフトを画面に出した時、受信(n個)と表示されてました。 今回セットアップしたLiveメールの画面では受信メールが有るのかないのか解りません? 勿論この個数も出ません。設定のどこに誤りがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 迷惑メールを受信拒否するのに 迷惑メールを受信拒否するのに Win Mailで、次のとおり2段階で処理しますが、相変わらず迷惑メールホルダに入ります。 前段階: 迷惑メールホルダで、メールを一つ選び、「迷惑メールではない」を選び、 受信トレイに移動させる。 後段階: 受信トレイにて、上記メールを選び、「メッセージ」「迷惑メール」 「差出人のドメインを受信拒否リストに追加」を選ぶと 受信トレイから削除されます。 この結果、同じドメインのメールはその後は届かないはずと思いますが、相変わらず届いています。 私の解釈は違うのでしょうか? メール受信が出来ません 今年に入って急にメールの受信が出来なくなってしまいました。なぜか迷惑メールのみ迷惑メールのホルダーに自動的に振り分けられて受信されます。 受信トレイのホルダーが重くなっているという意見があったので、半分位削除しましたがやはりだめです。 送信者の方では問題なく送信済みになっているようです。 仕事で使っていて、不特定多数の人から1日に数件メールを受信していました。この10日あまりの間に重要なメールが含まれていた可能性もありますが、確かめようがありません。 このままでは非常に困るので、専門家に依頼していますが、すぐには見てもらえないようです。 とりあえず、考えられる原因、対策を教えていただけないでしょうか。またこの間に受信していたメールを取り戻すことは出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
コメントありがとうございます。 おかげで、解決出来ました。