• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁の実家について)

嫁の実家についての厳しい常識との違い|旦那の悩み

このQ&Aのポイント
  • 33才の旦那が嫁の実家について悩んでいます。礼儀や一般常識がとても厳しく、お礼の電話やお金の受け取りなど、東京での習慣とは違う対応に困っています。
  • 旦那は父親であることを当然のこととして捉えているが、嫁の実家の厳しさに疑問を感じている。嫁や義母、義姉ら女性たちの世界と男女の役割分担に関しても考えさせられる。
  • 一般的な旦那さんはどのような感じなのか、また嫁の実家の厳しさは普通なのか、旦那は悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>一般的な旦那さんがどのような感じなのか ・産後鬱とか特別な事情があるならともかく、  4カ月も実家に入り浸る。など許されない。 ・たとえ入り婿であっても大の大人に躾と称して  あれこれ恥をかかせるような物言いはしない。 (一族のしきたりがあってそれを教えるとかなら別ですが) ・父の日、母の日など気づかいするのは嫁の仕事です。 非常識なのは、嫁さんの実家、両親ですよ(笑) これじゃまるでへたれな旦那を作りたくて 作っているようなもんだ。

tonarinop
質問者

お礼

ありがとうございます。周りの方に話しても大変だね、とか言われるのでやはり嫁の実家は厳し過ぎるのかもしれません。一番、同意してほしいことを書いていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

厳しいんじゃないんです。義父母の両名は単に子離れ未だに出来て いないだけなんです。それと奥さんも親離れが出来ていません。 義父母は娘を未だに貴方の元に嫁がせた事に納得していないように 感じます。厳しいんじゃなく、貴方に娘を任せたくないと言うのが本音 かも知れません。 奥さんの実家からすれば、貴方は邪魔者なんですね。 確かに貴方と奥さんでは育った環境が違うのは当り前ですが、嫁がせ たからには嫁ぎ先の環境に従わせるように伝え、イチイチ貴方に文句 を言うのは可笑しな事です。 その事が未だに理解出来ていないようです。 出産後1ヶ月程度は実家で生活するのは普通の事です。出産してから 1ヶ月毎に実家に帰るのは、奥さんの考え方は可笑しいです。 考えて見ましょう。まだ首も座っていないのに車で実家に帰るとは言語 道断です。万が一の事を考えるなら、今の時期に行かせるべきではあ りません。その事を奥さんに言わない貴方も悪いです。 そこまで好き勝手にさせて良いのでしょうか。 とにかく急な用事が無い限り、実家には出向くなと言いましょう。 子供の安全の事を第一に考え、奥さんにはハッキリ言いましょう。 貴方が弱過ぎるんです。一家の主なら、もう少し主らしい態度で臨みま しょう。

tonarinop
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。私に嫁をとられた感はあるみたいです。 実家に嫁と子供がいるので、会いに月一で顔出してます。確かに弱いかもしれません。父親らしく、強い態度も必要と思いました。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

2月に里帰り出産してまだ実家に……?今は何月でしたっけ。 ダウンジャケットを着ていた時期から、半そで1枚になる時期まで実家でぬくぬくと夫だけ蚊帳の外に置いて育児とは何ともお姫様待遇の奥さまです。甘やかしているのは奥さまの両親、あなた、ですよ。 誰が電話で注意しているのですか?まさか奥様?? あなたが厳重注意する立場ではないでしょうか。 お前はいったいいつまで実家や俺に甘えて暮らすつもりだ? 実家に対してはずいぶん気を使っているようだが、自宅の掃除洗濯、仕事から疲れて帰宅してからの炊事をこなしている俺に対しては横柄な態度だな。 実家にお礼電話や気遣いの作法を守らせたかったら、お前がまず毎日お仕事お疲れ様の電話をかけ、子どもや自分にかかる費用をまとめて定期的に報告・承諾を得て、実家で楽をさせてもらう代わりに家事を押し付けて申し訳ない気持ちを日々伝えてからじゃないのか? 産後2か月でフルタイムの仕事に復帰している人もいるんだぞ?3か月を超えて一人で育児すらできないってどういうことだ? 里帰り中にかかったお前たち生活費は振り込んでおくから、よーーーくご両親にお礼を言って渡して、来週早々には帰ってこい!!!! これくらい言ってもいいんじゃないかなー、と思います。 実家が厳しいんじゃなくて、奥様、実家の人の感覚がおかしいです。 普通はいつまで旦那さんを一人にしておくの!可愛い盛りを毎日見れないなんて可哀想でしょ!と言い、ぐーたら娘を追い出すものです。 父の日や母の日も、じーじやばーばに囲まれて楽々育児をしている奥様がおやりになればいいこと。

tonarinop
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。私の代わりに怒っていただいて…長い時間、新幹線に赤ちゃんを乗せるのと、予防注射の関係でまだ実家にいます。でも、はっきり言っていただいてスッキリしました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 私の妻は里帰り出産を望んでましたので、妻の望み通り里帰り出産させました。 妻の実家は、北関東地方では規模の大きめな農家の本家になりますから、親戚や近所の手前を気にしてましたので、妻の実家に行く時はかなり気を遣いました。 まず、妻が里帰り出産で実家にお世話になるからと、妻の母親に10万円(30数年前当時)を預けました。 勿論、受け取りを拒まれましたけど、タダでお世話になることは出来ないと説得して受け取ってもらいました。 また、妻の父親は酒が好きなので、実家に訪れる毎に好きな銘柄の日本酒二升を手土産として持参しました。 ですが、出産後の床上げで帰って来る際には、お宮参り衣裳一式を始め、ベビーベッドやベビーカーなどベビー用品が満載されたトラックが我が家に来たので恐縮してしまいました。 このような、けじめを付けたがるのは地方では仕方のないことなのかも知れませんから「風習や仕来たりが分からない時は自分の妻に遠慮なく聞いて従ったほうが無難」と思います。 今は、妻の両親は亡くなってしまいましたが、様々なことを教えてもらいましたので、うるさいことも数々と言われたり説教もされましたけど感謝の気持ちで一杯です。

tonarinop
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。参考になりました。やはり、嫁の両親がいてくれるからこそ、注意してもらえる。成長できると思い勉強していきます。