- 締切済み
こんな理由で別れるのは腹立つか
2年間付き合った彼とそろそろお別れを考えています。。。 歳は離れてるけど趣味とか波長も合って落ち着くけど、彼としか付き合った経験が無いからかもですが『もう少し別な人と付き合ってみたいなぁ』っていう風に考えてしまいます。 自分の中で恋愛や結婚は… 尊敬出来る所を見つけては?お互いに刺激しあって困難を乗り越えて有りのままの自分をさらけ出せて、その一区切りが結婚。 なんだと思ってます。 なのでまだ自分の殻に閉じこもってばかりで、自己啓発・青春謳歌不足で結婚はまだ早いかなぁと。 正直2年間付き合ってて、彼の尊敬出来る所が思い付きません。 ちょっと優柔不断だけど優しいし私の主張聞き入れて合わせてくれる。でもそれだけ。バツイチで世代の違いもあるのだろうけど仕事熱心でも無いし何処か人生に諦めがあって物足りない感じです。 私は、今まで学生時代とかも、精一杯楽しんで、時にはぶつかって泣いたり怒ったりする事があまり無かったのでもっと視野を広くして冒険したいです。 自分をしっかり持っていなくて、ボーっとしていて流されやすいし社会人サークルに入っていても、いつの間にか、あぶれ組。 彼も同じく、あぶれ組。苦笑 ヴィ○ン?パリコレ?何それ美味しいの? 状態なので、セレブで華やかな暮らしをしたい!とは言いません。 でもたーだ静かに質素な暮らしをするだけなのは嫌で、何かに打ち込んで趣味仲間とか増やしてアクティブに過ごしたいのです。 お互いアニヲタが共通の趣味?なので、現状で行けば彼で落ち着くと思うのですが、現状から脱却したいと思っているので。 彼の年齢的に、結婚して家庭を持ちたいという焦りも感じているので白黒付けた方がお互いの為?結婚観異なって出来なそうならお別れした方がいいのかなぁと。 逆の立場で、こんな理由で別れを告げられたら「自分勝手。ふざけんな。時間の無駄だったのか?」とか思いますか? 長文失礼しましたm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
- etranger-t
- ベストアンサー率44% (766/1736)
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
お礼
違った視点の意見として受け止めておきます。 まぁ確かに棚に上げていると言われれば否定はしません…汗 未だに親の脛かじりで一人暮らしとかしたこと無いので他力本願な所とか(~_~;) 職場で冷やかしで『豚さん』とか言ってくる人が居ますが、体型の事だと思っていたので、精神面で言われた事無かったです。