食事中に喉がつまります。
食事中、食べたものが喉につまります。
つまると息もできないくらいに苦しいです。
いつもお茶や水などを飲むとつまりが解消されるのですが、
その、お茶などで流し込むときが問題なのです。
喉にご飯がつまること自体は、いつも一緒にご飯を食べている先輩も、「俺もたまにつまることがあるよ」と言っていたのであまり気にしていなかったのですが、
お茶などで流し込むとき、背中痛くなるよね~、と話したら
「いや、それはないわ」と言われました。
具体的には、ご飯が詰まっている喉から痛くなり、だんだん痛みが下がってきて最終的に背中(お腹でいうとみぞおち辺りの高さ)が痛くなります。
説明が下手で申し訳ないのですが、
喉と背中がぎゅうっと締め付けられる(?)ように痛くなるのです。
喉の具体的な場所としては、
鎖骨と鎖骨の間より少し上の、触るとすこし凹んでいるところです。
押すと苦しくなるところなので、いつもご飯がつまって苦しくなっても
ここでつまってるなら苦しいもんだよな、くらいで気にかけていませんでした。
拙い長い文章になり、伝わるか不安ですが、
とにかく背中の痛みについてが気になっています。
なにかわかる方がいれば教えていただきたいです。
お願いします。
お礼
有難うございます。一度病院に行ってみようと思います。有難うございました。