- ベストアンサー
自分勝手な妻の悩みとは?
- 夫婦関係修復中の妻が主人との喧嘩で悩んでいます。喧嘩の理由は主人が庭でタバコを吸うことで、子供に害があると妻が心配しています。
- 妻は主人にタバコを別の場所で吸うようお願いしましたが、主人は応じてくれません。妻は自分勝手な妻だと感じ、次の行動に悩んでいます。
- 妻には仕事もあり、子供の世話や家事のほとんどをしているため、主人がやりたくないことや必要ないと思ったことはしない傾向があります。妻は主人との関係改善の方法を模索しています。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
換気扇の前で吸えば?と提案すれば丸く収まりませんか? 暑くも寒くもないし、子供たちも行かないと思うし。 家も同じくらいの子供4歳、2歳がいて共働きです。 タバコはお互いに吸いませんが、些細なことで喧嘩ばかりしています。 気持ちに余裕がないからだと思います。 あとイライラが100%で起きるとすると常に80%位な気がします。 家はスマホばかりの旦那にイライラ。 お互い思いやりがなくなり「ありがとう」と感謝をする気持ちさえ湧かず。 でも最近下の子が多少楽になり気持ちに余裕が出てきたからか、感謝をしなければと思うようになり、何かしてくれたときは「ありがとう」と言うように意識したら旦那も言うようになりました。 やっぱ言われると嬉しいですもんね。 喧嘩が減りました。 夫婦生活も下の子が生まれてからはしばらくレスでしたが、今では月に何度か。 カルシウムいっぱいとってイライラ減らしましょう(笑)
その他の回答 (15)
自分ちの庭なんだから、自由に吸わせてやればいいのに。 一服のときは子供にはキツく「一緒にいっちゃダメ」ってシツければ済むことだと思うけど。
お礼
そうですね。喫煙中は子供が外に出ないように私がキチンと躾ければいいのかと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
我が家も幼稚園児と未就園児がいて、主人は喫煙者です。 気持ちはわかるけど…ちょっと自己中でキツイなぁって思います。 ご主人に吸い方(別のとこから外に出るとか)を言う前に、きちんと子供をしつけたらいいだけじゃないですか? 『貴方が外に(タバコを吸いに)出るから子供もついてく!』と文句言わず『パパがタバコで外に出るときについて行かない!』ってしたらいいと思うんですけど。 自分のことを棚にあげて…ですよ。 うちは換気扇の下かベランダです。 ベランダに出ると(出ようとすると)子供たちは『自分も!』とくっついて行こうとしますが、私が『ダメよ!』と言うと止めます。 (主人も『ダーメー』と言って出さない。) その代わり?窓越しに遊んでます。 子供のことを考えて、わざわざ庭に出ているんでしょう? なぁ~んも考えてなきゃ子供がいようが室内で吸うわけで、そんな人も実際います。 きちんとしてるのに、やれ庭への出方がどうだ、子供の着替えがどうだって…、カチーンときますよ。 自分の家なのに自分の好きなように動けないなんて最悪です。 貴女が用事があるときは(パート)子供をみてくれてるんでしょう? なら、ご主人が用事(タバコ)のときは子供をみてたらいいじゃないですか。 パートの時間よりタバコの時間の方がうんと短時間です。 多分ご主人が独身時代は自室で誰に遠慮することなく、自由気ままに吸ってたんじゃないでしょうか? それが結婚し子供が出来て…となり、自分の好き勝手には出来ないって気遣いから庭にわざわざ出るようになったはずです。 ご主人なりに考えてます。 なら、貴女はわざわざ庭に出て吸うご主人の気持ちを汲まないと…。 そしてタバコタイム中は子供が出ないように貴女が防がないと。
お礼
そうですね。煙草中は子供が外に出ないように私がキチンと躾ければいいのかと思いました。 ただ、出勤前のバタバタしている時間に、私は自分や子供の身支度をしなくちゃいけないに、主人は手伝いをしてくれる訳ではなく、悠々と煙草を吸い、それに子供達がついて行くのでさらに出掛ける準備が進まない・・・その事にも腹が立ったのです。(詳しく書いておらず申し訳ありませんでした。) ご回答ありがとうございました。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
>自分のことを棚にあげて、主人のすることばかり責めている自分勝手な妻なのでしょうか...。 100パーセントとはいいませんが、かなりの自分勝手ですね。 庭での喫煙の副流煙を気にするのも極端です。 食品添加物、車の排ガスの害などご主人の言われることは論理的ですよ。 それに子供さんのことも考えて下さい。 せっかくの父親とのスキンシップの機会を奪ってしまいますよ。 それに比べると洗濯物が増える云々は取るに足らないことではないですか? 以上、男目線の意見で済みませんです…。
お礼
庭での喫煙の副流煙は、やはり気にしすぎなんでしょうか・・・。 煙草を吸いながら子供とスキンシップ? 考えられません。 ご回答ありがとうございました。
- streamst
- ベストアンサー率0% (0/34)
タバコを吸うやつにろくな奴はいない。 離婚しないならあきらめたほうがよい。
お礼
主人に関して諦めている点は他にも多々あり、私が我慢すればいいだけならそれで話は済むのですが・・・。 煙草の害が子供に及ぶ事がどうしても許せないのです。 ご回答ありがとうございました。
- m_3740
- ベストアンサー率26% (55/206)
40代主婦です。 うーんと、折角旦那さんが気を遣って外に出て吸ってくれてるんだから、煙草吸ってるあいだくらい子どもたちの面倒をあなたが見ることはできないのでしょうか? 子どもたちが外に出たがるそうですが、「今お父さん煙草吸ってるからダメよ」その一言で済む話だと思うのですが。 一体、旦那さん外で何時間煙草吸ってるんですか? 私も喫煙経験ありますが、2本吸ったって30分かそこらでしょ? なんかね、一々細かいことをいって話をややこしくしている気がする。
お礼
>煙草吸ってるあいだくらい子どもたちの面倒をあなたが見ることはできないのでしょうか? 出勤前のバタバタしている時間に、私は自分や子供の身支度をしなくちゃいけないに、主人は手伝いをしてくれる訳ではなく、悠々と煙草を吸い、それに子供達がついて行くのでさらに出掛ける準備が進まない・・・その事にも腹が立ったのです。(詳しく書いておらず申し訳ありませんでした。) ご回答ありがとうございました。
- チイ チイ(@tiitii860)
- ベストアンサー率7% (24/316)
うちのかみさんもなんですが、自分にとっての正論ばかり押し付けてきます。僕はタバコは吸いませんが、今回のケースの場合、旦那さんだけの行動を変えようとしてますよね。それでは反発だけしかこないような気がします
お礼
>自分にとっての正論ばかり押し付けてきます。 >旦那さんだけの行動を変えようとしてますよね。 どちらも主人から言われます。 私の難点なのです。どうしたらいいのでしょうか・・。 ご回答ありがとうございました。
うちの父はキッチンの換気扇のそばで吸っていました。 母は父に何も言いませんでした。 友人達のご主人も皆 キッチンの換気扇のそばで吸っているそうです。 でも友人達もタバコのことについてご主人に何も言いません。 タバコ吸う男性と結婚した女性は 何も言わない方が良いと思います。 タバコは子どもに害を与えるのを考えるなら 女性はタバコを吸わない(もしくはタバコをやめた)男性、 を結婚相手に選ぶべきだと思います。
お礼
その通りでしょうね。 しかし、結婚前は、「子供が女の子だったらパパ(主人)と娘がイチャイチャするのが嫌だから男の子がいいな」などと、まだ見ぬ我が子に嫉妬していたほど主人のことを愛していたのです。 煙草を吸うから結婚相手にふさわしくないという考えには至りませんでした。 自分で選んだ相手ですので、受け入れる努力をしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
これはもはや夫婦の問題というよりはタバコの問題ですね。 >「自分の快楽の為に、子供に害を与えるなんて!やめられないなら害を最小限にするのが親の努めでしょ!」と爆発してしまいました。 言いたいことはわかるけれど、言い方もう少し考えましょうよ。タバコを吸っていることを快楽だと断定することもどうかと思います。 あなたはタバコが嫌いで、とにかくやめて欲しいのでしょう?子供の為に少しの害も嫌だということですよね。だったら、タバコと無縁な男性を結婚相手に選ぶことこそ、一番の正論なのですよ。そこを失敗しているのですから、今更正論を並べると相手の反感を買います。あなたにはそれがわかっていません。 次に、タバコをやめて欲しいと思うのであれば、タバコで嫌な気持ちになることを知って欲しいと思うのであれば…ご主人がタバコをやめられない気持ちも少しはわかってあげて下さい。あなたの主張は一方的なのですよ。最近の嫌煙家に非常に多いタイプ…タバコなんかみんなやめたらいいのに…っとそれだけです。 吸える場所がどんどんなくなって、病原菌扱いされて…家庭内でも冷たくされる気持ちなんて、あなた全く考えてもいませんよね。そんなあなたが~して欲しいなんて言い出すのは非常に首をかしげる。 喫煙者と結婚したのだから、もうちょっと上手に付き合って下さい。うまくいけば将来やめてもらえる可能性もあります。だけど、頭ごなしに言われたら誰だって嫌な気持ちになります。私は結婚時も再婚時もタバコを吸っていました。今はやめましたが、嫁さんに頭ごなしに言われたからじゃありません。子供に嫌われたからでもありません。 かけがえのない生活をタバコごときで失いたくないと…私自身がそう思えたからです。厳しい家族の一言なんかもらったら、より一層意固地になりますよ。その意味で…北風と太陽のように、あなたの行った対応は真逆だったのではないでしょうか? 離婚するつもりがないのであれば、もう少しと言わず、かなり穏健な方法を考えて、お互いの理解を深めていって下さい。強硬手段を歓迎する夫はあまりいないと思いますよ。
お礼
>タバコと無縁な男性を結婚相手に選ぶことこそ、一番の正論なのですよ。 その通りでしょうね。 しかし、結婚前は、「子供が女の子だったらパパ(主人)と娘がイチャイチャするのが嫌だから男の子がいいな」などと考えていたほど主人のことを愛していたのです。 煙草を吸うから結婚相手にふさわしくないという考えには至りませんでした。 自分で選んだ相手ですので、受け入れる努力をしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>自分のことを棚にあげて、主人のすることばかり責めている んなもん、「売り言葉に買い言葉」って奴じゃん。。。 >>「自分の快楽の為に、子供に害を与えるなんて!やめられないなら害を最小限にするのが親の努めでしょ!」と爆発してしまいました。 あなたの旦那も頭が子供かもしれませんが、「いやだ。めんどくさい。」といわれた程度で爆発するあなたも、「旦那と同レベル」って事ですよ? (もちろん、溜りに溜まったものがある。のかもしれませんが、「溜めた」のはお互いの責任なので、結局、同レベルの人間同士って事だと思う。 >>・喧嘩の度に、理論派な主人は話を色々と結びつけて難しくし、私はいつも言い負かされてしまいます。 なんというか。。。「上下」をつけてるって、夫婦としてどうなんだ?と思う。(旦那側ね。 男は理屈っぽく喧嘩する。女は感情で喧嘩する。 昔っからよくいう話かと思いますが。。。それをお互いに理解したうえで、自分のペースだけで喧嘩しようとしたら上下が出来るわなぁ。 。。。何か、「一緒に歩んでいこう」って関係の人らがすることかねぇ?? >>関係修復中でした。 お互い?に、ホントにそう思ってる? 前ほどの関係に戻りたい!というのならば、あなたが補足に書いたような内容は。。。昔はどうだったんだ?? 一度切れた緊張の糸って奴は、そうそう戻らないと思うんだ。。。 関係修復。が、お互いの中で、何か都合よく考えてたりしません?(と言っても、分からんだろうけどさ。 何か。。。こう。。。お互いに、初心忘れてんだなぁ。って感じました。
お礼
そうですね・・・。 どうやったら昔の二人のように戻れるのでしょうか・・・。 ご回答ありがとうございました。
- Saitasaita390
- ベストアンサー率31% (183/575)
子供さんに害があってはいけないから>正論 なので工夫して外へ行き喫煙をして>言い過ぎ 気付かれぬよう迂回して喫煙しに行っても そのうち同じ状態になるんじゃないでしょうか お父さんがタバコ吸う=外で遊んでもらえる という方程式が出来上がってるんでしょう 実際は傍らに佇んでるだけかもしれないが 子供にしたらそれだけでテンション上がるのかも 迂回するのがめんどくさければ吸わなきゃいい ってのは単純に奥さんが悪いし喧嘩売ってます その前段階で御主人も何か言ってるとは思うが ご主人も奥さんも「着いてきたらダメ」「着いてっちゃダメ」 を徹底したらいいのでは? ご主人に至らぬ点が多々あったとしてもあまり締め付けると 家に居ても苦痛しか感じなくなってくる 子供は勿論大事だが、先ず夫婦それぞれの快適な生活が 損なわれてはいけないと思います、やがて子にも波及する 模範的な父親になりたくてあなたと結婚したのではないです あなたを好いて一緒に居たくて結婚したのですから その延長線上に出産、育児があるのですから 何もかも犠牲にして最優先は子、子供がアレするからこうだから 私も働いてるし家事もたくさんこなさなきゃだし>だからこうしろ 夜遅く帰ってきて疲れてるのに(奥さんも疲れてるのは当然だが) アレダメコレダメ言われたら、たとえそれが正論でも切れますよ 御主人への対応は緩くして、奥さんもまずまずサボったら如何か? じゃなきゃ共倒れ必至です 腹立つだろうが理屈コキは屁理屈こいても「そうだな」と思ってる あんまり責めたら開き直るだけです、泳がせましょう
お礼
そうですね。 二人で「着いてきたらダメ」「着いてっちゃダメ」を徹底できればいいと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>換気扇の前で吸えば?と提案すれば丸く収まりませんか? 実家では換気扇前で吸うこともありますが、やはり室内に煙が来てしまうので、外で吸ってもらった方が害は少ない気がします。(子供が室内の場合) 少し似た境遇ですね。 我が家も下の子がもう少し大きくなり余裕が出てくると、夫婦関係も改善するでしょうか。 最後の一言がなんだか嬉しかったです。 ご回答ありがとうございました。