- ベストアンサー
保育所での昼寝
2歳6ヶ月の男の子です。 4月から保育所に通っています。 昼寝1時間ぐらいするらしいのですが… 先生からしてみたら本当は2時間寝てほしいらしいです。 うちの子だけが1時間で起きて 他の子は皆2時間寝るらしいです。 小さな音ですぐ起きて敏感なのね…と言われました。 皆が皆…2歳児は2時間も保育所で昼寝するのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2歳6ヶ月の子に2時間寝て欲しいのは 肉体的に成長に必要だからという意味ではなく 時間のスケジュールで2時間昼寝になってるから、って意味の方が 強いのではと思います うちの上の子は1歳半には滅多に昼寝しなくなっていましたし 睡眠時間も子供の個体差に寄ると思います。 2歳で2時間も寝る子ばかりではないですよ。 ただ入所して日数も浅いから落ち着いては眠れないでしょうし そのうち「目が覚めても静かに横になって我慢している」 「静かに横になっている間に寝てしまう」 ということも出てくるのでは。 また、保育園のお子さんによっては 親御さんがフルタイムだと、食事やお風呂などいろいろやって 普通の2歳児よりも寝かしつける時間が遅いお子さんもいると思います そういう意味では園としてはお昼寝の時間はしっかり設定した方が お子さんたちの健康にはよいのだと思います。 まだまだお昼寝が二時間ぐらいいる、って子もいますしね 眠い子を起こすよりは長めに設定するのでは。 1時間半~2時間半内で設定してるところが多いと思います。 昼食→片付け、歯磨き、着替え→昼寝→起きてトイレ、着替え→準備→おやつ という感じで。 集団保育だから、どうしても生活リズムは合わせないといけなくなると思いますが 毎日通っているうちに集団に合わせたリズムはついて行くと思いますよ ほかの園が知りたければ「保育園の一日」などで検索すると スケジュール表を掲載しているところは結構あります。
その他の回答 (3)
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
私の息子は、年中あたりから保育所では昼寝をまったくしなかったそうですよ。 お昼寝の時間ね、と言って最初の30分程度は大人しく寝転んでいるそうですが しばらくするとゴソゴソしだして、隣で寝てる子にちょっかい出し始めるので 頃合いを見て、先生が別の部屋に連れてって静かに遊んでくれてたようです。 起こって寝かしつけるわけにもいかないし、時には先生の事務仕事や書類整理などをお手伝いしてたようです。 その代わり、家に帰ると夜は8時半ごろから朝7時半ごろまで、一度も起きることなくぐっすり寝てました。 先生曰く「11時間は寝てるので、夜の眠りがしっかり足りているから、昼寝ないんでしょうね。」とのこと。 昼寝してくれたほうが先生は楽なのでしょうけど、うちの子みたいに寝ない子もいますよ。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。 人によって、日によって眠たくない日も ありますよね。 先生てきには昼寝してる方が楽なのでしょうね。
- 100484468
- ベストアンサー率53% (14/26)
子供は先生の都合で生きているわけではないので 問題ないです。まだ入所して2ヶ月ですから 物音で起きるのは 落ち着けないのかもしれませんし、早い子は 2歳ぐらいから昼寝をしません。 3歳になると、相当の子が昼寝をしません。 夏は暑くて外遊びは体力を消耗しますので よく昼寝するようになります。 これから昼寝が2時間にのびても のびなくても、昼寝をしなくなっても 何もおかしくありません。 皆が皆同じだったらおかしいです。
お礼
ありがとうございます。 家にいる時は昼寝しない日もあったので 保育所で毎日寝れるという訳ではないですよね。
- saeri01
- ベストアンサー率19% (58/291)
中には2時間も寝ない子もいますよ。 あくまで目安なので気にする事はないと思います。 まだ遊びたい子もいるし、朝ギリギリに起きて眠くない子もいます。
お礼
そうですよね。子供によって違いますよね。 ありがとうございます!!
お礼
ありがとうございます。 個人差がありますもんね。 保育所がそれだけは寝てほしいな~って いうことかもしれないですね。