- ベストアンサー
中学男子の友達悩み事?家に帰りたくない
- 子供の幼馴染でずっと仲良しの中学男子があまり遊ばなくなったが、ゲームの通信で連絡を取り合っていた
- 久しぶりに遊びに来たが、夕食の時間になっても帰りたくないと言い、一緒に夕食を食べることになった
- 親子で楽しい時間を過ごし、結局その子は喜んで帰って行ったが、相手の親には言わなかった
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「元」中学生男子です。 先の回答者の方に賛成です。 その子との信頼関係に ひびが入りかねないので 親には言ってはダメです。 「家に帰りたくない」と言ったのは あなたに心を開きかけている証拠ですので そのうち理由を話してくれると思います。 あまり入り浸られては困る、というのでなければ 懐の深いところを見せてあげてください。 >中学生って、子どもですけど、親が思いもしないことを考えてたり >思ってたより大人だったりするので、勝手にどうこうはしない方がいいと思います。 そうそう。 自分の体が大人になってくると、「何のために生きているのか」とか 親や大人が汚いものに見えてきたり。 中学のころはそんなことに悩んでいました。 それがだんだん 親も一人の人間であり完璧でないこと。 親や大人もそれぞれの立場からものを言っているだけで すべてを真に受ける必要はないこと、 などなどがだんだんわかってきた気がします。 ご参考までに。
その他の回答 (3)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12279)
他人事みたいな感じですね。思い起こせば、身内のちょっとした言動に嫌な思いをした事はないですか? そうなった時と遊びに来た時が偶然か必然か重なっただけと思いますよ。 本当に嫌なら、親が来るだけでも嫌だとなります。そうはならなかったように見えるなら、ちょっとした心の動きを垣間見ただけですよ。 深刻なら頻繁に遊びに来て、帰るのを毎回のように嫌がるようになると思います。 あまり深くとらえなくていいと思いますけどね。
お礼
回答ありがとうございました。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
私だったら・・・ 初回はまず様子見。 2回目があれば、今度は親は呼ばず子どもだけで食事、で、もっと様子見。 3回目あたりになれば、何かあった?と聞く。 そのうえで、親に話すかどうか、そのお子さんに確認してから話します。 中学生って、子どもですけど、親が思いもしないことを考えてたり 思ってたより大人だったりするので、勝手にどうこうはしない方がいいと思います。 個人的意見ですので、ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
相手の親に言わなかったのは正解だと思います。 こんなことをお子さんが言ってました!では、それを理由にもっと親子関係をややこしくするケースもあります。 親に貴方から発言を伝えられたと、彼が貴方のお子さんに冷たくしたり攻撃してくることも考えてはどうでしょうか。 遊びに来るなら拒まない、それ以上は家庭の問題です。 特に彼がお子さんより1つ年上とのことですから、同級生の親では何かしらの親との接点があると分かった上での1個下の事遊んでその親にぼやいただけだと思います。 もちろん虐待や放置なら貴方が児童相談所に通報を。 各家庭の色や温度差があるので、親が呼べば来てくれるならまだ問題は無いうちに入ると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 思春期の男の子のぼやきですね。 聞き流しておくことにします。
お礼
回答ありがとうございました。 中学生ですからね。色々あるんでしょうね。 結局家に帰っていくわけなので、 また来たい時くればいいさと軽く受け流しておきます。 でも、よその子でも、中学生なんてまだまだ可愛いもんですね。