- 締切済み
先輩との付き合い
会社の先輩のことで相談です。 私♀は22独身で、先輩♀が30で三人の子持ちです。 最近、不安というか、付き合いにくいと感じるようになりました。というのも… >遊びに誘うが、自分はお金出さない(すべて私持ち)が二回ありました。 >わざと?かわかりませんが、聞こえる声で具合悪いと… >相談を受け、アドバイスしても、答えは「時間がない」 >自由(独身)が羨ましい >なぜか急に「家の子が…」と、子供の話(自慢含む)を振ってくる など。 もちろん先輩を非難したり悪く言うわけではありません。が、独身の私に子供の話をしたり、具合が悪いのをアピール?したり、中でも引っ掛かるのが、遊びの時です。会話の内容としては、 先「遊び(カラオケ)に行きたい!」 私「割り勘ならいいですよ!」 先「割り勘無理!〇〇日まで〇〇円で生活しなきゃいけないの。」 という感じです。 ただ、過去に何度が出してもらってるので、お互い様という部分もあるんでしょうが、私が出すこと前提で誘ってきたのに、困惑してます。 後に冗談で「次は先輩出してくださいね」と言うと、当時は快く「次は出すね」と言ってくれたんですが、以来、誘われなくなりました。 長くなりすみません。 結論としては、 >先輩からしたら、私はただの金づるなんでしょうか? >もしくはよく「自由で羨ましい」と言っているので妬みとか嫌がらせなんでしょうか? 回答、アドバイス、意見お願いします。 恥ずかしながら22にもなって実家暮らし(病気の母と二人)なので、それも関係あるかと…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#202739
回答No.2
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。たしかにこのまま距離が開いたままが一番いいですね!