※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう奥さんに愛情はないですか?)
奥さんに愛情がない?離婚を考えるべき?
できましたら、現在結婚されている女性の方に回答頂ければありがたく思います
私は結婚して4年程が経とうとしていますが、現在は妻と子供とは別居中であります
訳としましては、妻子供がいる県は非常に田舎で 一生懸命仕事を探したつもりではありますが、思うように仕事がみつからず、苦渋の決断ではありましたが出稼ぎに出ることとしました
離れて1年弱です
結婚当初より海外赴任の為、まともに妻子供とは一緒に暮らせてはいません、不運が重なり会社が倒産、日本に戻っては来たものの田舎で就職は厳しく、家族を養う為にも東京に一人出ることとなったのです
結婚当初に妻の希望で、田舎に自宅を購入しローンがあるため妻子供を連れて東京に出るわけにはいきませんでした
また、田舎に残りたい、いずれ私にも田舎に戻って就職か起業かしてほしい それが妻の希望でした
東京い出て、最初の1ヵ月程は妻からも度々メールはありました ちゃんと食べてる?と心配はしてくれて
しかし、3ヶ月たつ頃には私からメールをしない限り妻から連絡してくることはほとんどと言っていいほど無くなりました
こちらから連絡をしなければ、2~3週間連絡がないのが当たり前となっています
何を食べてるとか心配する言葉も一切ありません
私は極力生活費を抑える為に会社の寮に入り、食事もお昼は会社の食堂で、朝晩は寮で出る安くそして量の少ないお弁当を食べています
私の母ですら、何か食べるものなんかを送るよ?と声をかけてくれますが、妻からは一度もそのような声はかけられた事もなく、また送ってもらった事もありません
私から頼まない限りは、子供の写メやムービーを送ってくれる事もないし、休日どこに遊びに行ったとか、子供が最近どんなだとか一切妻からはありません
また、以前は電話をすれば専業主婦でもあるので、だいたいは出てくれたし 出れなくともすぐに折り返し電話がありました
しかし、今となっては電話してもほとんど出ることはなく、数時間後にメールで「電話気付かなかったゴメンね」とあるだけです
子供も幼稚園に上がり、妻にも数時間の自由な時間ができるようになりました
連休で私が久しぶりに帰った時は、携帯を常に離さず持っています、にも関わらず離れているときの私の電話は出れないようです かけるときは子供が幼稚園で手が空いてるだろうと思われるお昼頃にいつもかけるのですが。。
友人は皆口を揃えて「奥さんは浮気してるよ」と言います
私はそれはない!むしろあって欲しくないと思っています 彼氏が出来たからと言って露骨に連絡が取れなく、またはしてこなくなるものでしょうか?
逆に疑われまいと連絡をしてきそうと思ってしまうのですが、そんな考えは甘いですか?
妻にとって、私はお金さえ送ってくれればいい、そんな存在になっているのでしょうか?
出稼ぎを理由に離れた私の責任が大きく、仮に妻の私に対する愛情が無くなっているとしても、私が我慢しなければいけないのでしょうか? 仮に彼氏ができていたとしても、恐らく証拠を掴む事はできないでしょう、ならば私がやはり我慢すべきなのでしょうか?子供の為に。
この数ヵ月、離婚をして子供との二人だけの生活をしたいと思うように考えています
仮に浮気がなかったとしても、妻からの愛情を感じる事ができない にも関わらず子供の為と理由にしてこの先何十年と我慢するべきなのでしょうか?
一度、妻に問いかけた事があります、愛情はあるのか?と
そんな時もあったから子供が産まれ今があるんじゃないの? このような回答でした
そんな時も、この回答は厳しいですよね
今は昔ほどでは無いと言ってるように感じれます
ただ、別れるとかは一切考えてはいないようです
当然、稼いでくれる人間がいてくれた方が楽ですものね 子供にも父親はいた方がいいと考えてはいるのだろうし
なぜ、このような形になってしまったのか、説明すれば更に長くもなりますし、当然私にも至らない所が沢山あるのだとは思います
この部分は省略させて頂き、よろしければ皆さんにアドバイスを頂きたいのは、妻のこの行動や言動から見るに 私に愛情があると思われますか?
また、友人が言う様に妻は浮気をしているのでしょか?
長文となりまして大変申し訳ありません
また、最後までお読み頂きありがとうございました
お礼
ご意見頂きありがとうございます 「なるほど!」と納得です 「存在がない」その通りですね 完全にそこにあてはまるんだと思います 結婚を機に自宅を購入し4年程ですが、前職では海外赴任をしていた事もあり、今の自宅に住んだことはトータルで考えても数ヵ月あるかないか。。 休日で帰っても、いつも自分の家だと感じれない 自分の居場所がない そもそも私の物は服が少し置いてるだけ 付け加えて妻の対応は決して優しくない いつも居心地が悪いと感じていました 赴任先の国に戻った時も、そして今の会社の寮も こちらに戻った時はホッとします 家族と離れていて寂しいのに、でも自分の居場所と感じるのは家族と離れた狭い1room。。 食事も思い当たるふしがあります 連絡もしてこないから何をしているのかわからない でも、休日で帰って車で買い物なんか行くと道中「このレストランこの前子供ときたけど美味しくなかった」とか結構聞くんですよね 極めつけは子供と妻の母親と3人で温泉旅行行ってたとかね ほんとビックリです そりゃ平気で2~3週間連絡もしてこないんですからね 旅行行った事すら話してくれない 私の存在は本当にもうないんですね 頂いたご意見、本当に心にズンと響きました 正にその通りだと。。まだ4年なんですけどね、結婚して それでもうこの状況は厳しいですね ご意見本当にありがとうございました 今一度、家族の事含め しっかりと見つめ直したいと思います