- ベストアンサー
花粉症の方との暮らしについて
- 旦那が花粉症にかかっており、一緒に暮らす私も困っています。
- 花粉症のために窓を開けることができず、家を腐らせてしまう可能性があります。
- 洗濯物の干せなさや外で遊べないことなど、花粉症の制約に悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
風が通らないと家が痛むのは湿度が木を腐らせます。 うちは最近手抜きをしてやってないので忘れてましたが、除湿機を使用してます。 押し入れなど、冬でも回すといいですよ。 また洗面所は風呂と違い、部屋と同じで対策が不十分なので、油断せずに湯気にも注意するとよりいいです。 ご主人のせいで家が痛むと考えられているようですが、お子さんも恐らくアレルギー体質になるかと思います。 お子さんの為にも、苦なく自然に対策できるといいですね。
その他の回答 (3)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
風を通したり外に干すのは諦めて下さい。 布団乾燥機(シートのないタイプが話題になってます)や洗濯乾燥機を駆使すれば問題なく過ごせます。 洗濯乾燥機がないなら新調されては如何でしょうか。 外の空気は黒いので、外に干すのは汚いですしね。 我が家の場合、寝間着やタオルなど伸縮性のないものは乾燥機、そうでないものは部屋干しにしてます。 また、いない時に開けてもダメです。 部屋中の全てのものを洗ったり拭いたりしなければならず、1日では終わりませんので事実上不可能です。 ただ換気システムがありますね。花粉対応のフィルターを使用するといいです。 鼻の症状はレーザー治療が有効です。 しかし治療をしてもアレルゲンから離れた生活をするのは基本になりますね。 特別のおでかけでないなら、普段はアレルギーのない奥様が連れていくのがいいでしょう。 今年中に根幹治療がデビューの見込みらしいので、そちらを期待するのはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 家の中の風通しが悪くなることで 早く家が傷んでしまわないかが 1番気になります。 ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
そのレベルなら、耳鼻咽喉科でアレルギーに対する治療や処方薬(市販薬より保険がきく分やすい)を受けたほうが皆さんのためかと思います。 ご本人が出勤など外出できる=家にいても窓を開けられる環境になる、のですから。
お礼
ありがとうございます。 そういう処方の方法もあるんですね。 是非、参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。
- nekomatatabi
- ベストアンサー率33% (7/21)
春・秋の花粉症に悩まされている者です。 とにかく、まずはアレルギーの薬を欠かさず飲んでいます。 外ではマスク、花粉堪能めがねをつけています。 家に入るときは、ぱたぱたと全身をはたいて入っています(家族全員)。 できれは、花粉のつきにくいつるつるした素材の服を着ています。 あと、帽子ですね。 帰ってきたら、まず最初にシャワーを浴びてもらっています。 みんなの集まるリビングでは、花粉の季節は空気清浄機の花粉用がフル回転です。 窓を開けられないので、換気扇でなるべく換気しています。 布団は、布団乾燥機で乾燥させ、洗濯物はすべて室内で干しています。 乾きにくいシーツなどは、サーキュレーターをつかって乾かしています。 シーツは一度に全員分洗えないので、交代で洗っています。 こんな感じでしょうか。 これが年中となると、とてもつらいと思います。 少しでも、この意見がお役に立てたらいいなと思います。
お礼
ありがとうございます。 やはり買わなければいけないものも たくさんあるんですね。 私の家も空気清浄機がフル活動 しています。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やはり子供にも出る可能性があるんですね。 どうしょうもないことてすが、出ないように祈りたいと思います。 ありがとうございました。