• 締切済み

それぞれのバイクのいい点を教えてください

初めてのバイク購入で悩んでいます。 173 55kg 23歳の男です 現在候補がST250、セロー250、クロスカブの3台です。 試乗などもしたのですが甲乙つけがたいので、それぞれバイクのいい点を教えてください。 それぞれ気に入ってる点は ST250は見た目と軽さ、足付きの良さ セローは走破性とオフ車のわりに取り回しやすかった点 クロスカブは値段と座り心地 基本は週末しか乗れないです。 買い物や軽いツーリング(往復150km)を想定しています。 125と250両方候補にあるのは高速などを利用するかまだ乗ったことがないため分からないからです。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

スーパーカブに乗ってます。 普段通勤で駅まで乗りますが、週末、長距離乗るのも嫌いではない。 ただし、やはりカブで長距離は厳しいです。高速に乗れないから近場しかいけません。 夏場はバイクに乗る時間が長くなるのは結構きつい。 ただし、つりなどにいく場合は積載量が段違いだし、 桟橋の先までそのまま荷物を持っていってけるし、小回りが利くので狭くても方向転換できる。 ぶっちゃけ私もST250とで迷ったけど、決め手が二つ。 普段使う有料道路の料金がカブ20円なのにST250は100円と5倍になること。 もうひとつがカブにはネット通販のひざ掛けをつけられるので、冬の通勤が快適であること。 とちょっと話がそれましたが、私の場合はカブのほうがいろいろと便利だっただけで、 週末使うだけなら、ST250かセローがいいと思いますよ。 私のお勧めというか好きなのは中古しかないけどST250 Sカスタマイズ。 積載量ではST250がいいでしょう。カブほどではないがカブ並みに積めます。 まあ、ST250はキャストホイールなのでパンクには注意が必要かな。すぐに空気が抜けちゃいます。 走破性重視ならセローがいいとおもうが、ぶっちゃけよほどひどい道を長く走るとかでなければあまり関係ないような。 バイクは元々走破性は高いし、頑丈にできてますから。 あとは250なので待ち乗りはどちらも問題はなく好みの問題になってくると思う。 高速は加速性ならたぶんセロー、ウィンドが後付できるのでそのあたりで快適なのはST250かな。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.5

 あらららら、ST人気ないですね。  そこでワタシはSTに1票 ※色々なバイクに乗られている方には退屈なマシンに見える様で、実はワタシも借物に乗ってみて『ま、フツーのバイクだねぇ』という印象を持ちましたが、しかしこのフツーさは逆に今日ではなかなか貴重で、見方によっては新鮮でもあります。(この`70年代の定番『殿様乗り』ポジションなぞ、よくぞ採用したモノです。)  昔のトライアンフタイガーカブやBSAスターファイアみたいな、或いはカワサキの200FSとかホンダのCB250RSみたいな感じ?少しづつおカネをかけて色々改造するにも、この3車の中では一番適しているでしょう(ハンドルをレンサルにしてタンデムシートを外し、オフ用ブロックタイヤに換えるだけでもBSAビクターのトライアル仕様みたいになりそう!)。ヤマハSR的なジャンルのバイクだとすると何気に納得出来ます。ま、STの改造パーツはあまり見かけないので、やれることは限られそうですが。  フツーのバイクなので高速道路もフツーに走れ、スタイリングもスズキには珍しく(?)比較的上品で、同種のカワサキ・エストレアの様な『狙い過ぎ』デザインよりは、ワタシは好ましいと思います。  こんな見かけですが実はハンドリングは結構近代的で乗り易く、それも『特徴のないバイク』という印象を与えている気がしますが(ワタシ個人としては、もう少し後輪荷重を増やしてキャスタを強くしたいところ)、そのクセの無さも初めてのバイクにはよい題材となるでしょう。  難があるとすると、殿様乗りポジション(シートも`70年代風に厚ければよかったのですが、この薄っぺらなシートでは結構ハードな感じ)と、それに乗り換えを考えた時の下取り価格かな?あまり人気のあるバイクではないので、いわゆる『スズキ地獄』にハマりそうな予感がします。リセールバリューという点では、世代を超えて根強い人気のあるセローには勝てないでしょう。 ※セローは皆様お気に入りの様で、ワタシも3年ほど乗っていたのですが・・・ワタシはあまりよい印象を持っていません、っと言うか、印象自体が希薄です。  なんか『便利な道具』感がすごくて、バイクを移動手段として考えるとこれで最適なんでしょうが、『バイクを持ってる』とか『バイクに乗ってる』といった種類の単純で原始的な満足感や楽しみがあまりないです。移動機械としての機能を追及するとバイクとしての毒気が抜ける、というか何というかそんな感じ?オンもオフも、ただ走れるというだけでハンドリングなどは冷静に分析する気にもならないし、ある種危うい感じの『バイクの毒気』という点では、STの方がマシな気がします。同じオフ車でも、モトクロッサーレプリカなどは毒気がバリバリなんですけど。  ただコイツが気に入れば、ライバルはGASGASの昔のパンペーラぐらいしかないので、一生モノにはなるでしょう。(でもせめて、パンペーラぐらいのオフ走破性と操縦の面白さがあったら、まだ手元に置いておいたんですけどねぇ・・・) ※クロスカブは・・・乗ったことがありませんが、現行カブやハンターカブ(CT)には乗っていたのでその話でも。  これは、ま、単に気に入るかどうかだけです。見た目やハンドリングから動力性能、ライディングポジションに至るまで何もかもが特徴的で、それは現行カブでも大同小異、というかオリジナルのカブに慣れたヒト達を仮想ユーザーとすると、大きくは変えられなかったんでしょう。  純粋な性能的には燃費以外で見るべきモノがないという話なのですが、そう言えばシートだけは、明らかに足つき性を追求し過ぎて形状が犠牲になっているセローよりも100倍よいです。  ワタシはCTの妙なハンドリングと唯一無二なデザインが気に入って結構長く乗っていたのですが、今となっては東南アジア方面のバイクにありがちなデザインになってしまいましたし。

回答No.4

カブ系のお尻への優しさは異常 「買い物の足」 1.クロスカブ 2.セロー 3.ST クロスカブが抜群の使いやすさを発揮するかと カブ系の超燃費と低めのスタイルと安定性は他の追随を許しません STはちょっと大柄なのとスタイルが合わないので最下位 「軽いツーリング」 1.セロー 2.ST 3.クロスカブ セローとクロスカブなら、「軽いツーリング」の幅が広がりますね セローなら悪路を問題にしないのは勿論、クロスカブでもちょっとした林道なら走れますから ただ走れるというだけで、悪路走行での運転を楽しむというレベルではないです そこをがんばって走る・・・という楽しさはあります STは流石に無理でしょうね オンロードだけをとことこ走るツーリングなら、STが良さそう 楽なポジションと厚めのシートで快適に往復出来そうな印象 高速を使えないという一点で、クロスカブが最下位 選択肢を一個増やしてみるテスト XT250Xなんて如何でしょうか? セロー譲りの高い汎用性は健在 ・まったり走行 ・日常の足 ・気が向けばツーリング ・悪路に興味ない こんなライダーには、自信を持っておすすめ出来る車種です 悪路も走れなくはないですが、クロスカブよりはマシかなー程度

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.3

まだ出ていないST250について。 このバイクを所有しているわけでは有りません。 形が似たバイクとして、FTR250には乗っていました。 3車を比較して見ますと、STを選ぶ理由はちゃんと有ると思います。 この中から、今から出かけるツーリングに、わたしが1台選ぶとすると、ST250は けっこう魅力的です。 セローはずい分息の長いバイクで、改良を重ねてきた大きな信頼性もあります。 あなたの体格なら問題も有りません。 トータルの走破性も、1番だと思いますが、使用の目的が、街乗りとチョイ乗り ツーリングならば、セローはオーバークオリティーです。 と言うか、セローを選ぶ理由が無くなります。 クロスカブは既に回答が付いていますが(こんにちは、150715さん)、ツーリングに 使うバイクとして、初心者の方には、お勧めいたしません。 街乗りで、オシャレっぽく使うには良いと思います。 原ニのバイクその物は、ツーリングでも十分に使えますが、カブへの割り切りが無いと、 ツーリングでは不満が出て来ると思います。 割り切る為には、他のバイクも知ったうえでないと、楽しく思えないと思います。 私はタイカブやハンターカブ(副変速機の有る)も乗って来ましたが、ツーリング 未経験者には、カブはお勧めいたしません。 漠然と考えているバイクツーリングとは、全然違うものです。 分かり易く言うと、「行」や、「罰ゲーム」に匹敵します。 と考えると、ST250の扱い易い車格と足付きのよさは大きな魅力に成ると思います。 足付きの良さは、街乗りでの大きな安心感と、気軽さに繋がります。 ツーリングに於いては、とても重要に成る航続距離も問題有りません。 往復150kmなら、クロスカブでも大丈夫ですが、距離が伸びてきますと、ツーリング先で、 開いてるはずのGSが、閉まってたり致します。 まだまだ明るいのに、営業時間が過ぎていたなんて、ほんとによく有ります。 こう考えますと、セローとクロスカブが無くなりますので、STが残ります。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

クロスカブについてだけ。 というか、実際は先代スーパーカブ110プロですが…。 現在110プロに乗っています。 でも、基本的な部分はたいして変わりません。 燃料タンクも4.3Lのままですしね。 カタログ燃費は62km/Lですが、そのタンクの小ささと 燃料計の早めの下降により、これまでの経験上、燃費が 50km/Lを下回ることはそうそうありませんでした。 で、ある程度走り込むと、どの程度でガスを入れたらいいか わかってくるんですが、燃料計の針が振り切れるホンの直前で、 満タン給油で毎回3.8Lくらい入ります。「じゃあ、まだ500cc入ってるじゃん!」と思われるでしょうが、こればっかりはその前に実際に給油したガソリンの量によります。正直、メーターが振り切れると気が気じゃありません(>_<) 一応、1000ccの携行缶は持っていますが、いまだに使ったことがありません^^;手間暇がかかるので、ロングツーリングの時に初挑戦しようと思いますが。。。 前置きが長くなりましたが、私の場合、けっこう飛ばして満タン給油で220kmくらい走ります。良くて250km。これが長いと感じるか、短いと感じるかは質問者さん次第です。 それに、私はカブに乗りたくて小型AT限定を取得しましたが、意外に原付二種でも通れない有料道路ってありますよ。 お住まいがどこかわかりませんが、私の場合、勝手に通れると思っていた長野~岐阜にまたがる『安房トンネル』は、125cc以上が通過できます。完全に高速道路並みです。 少しでも、以前私がした質問がお役にたてば…。 http://okwave.jp/qa/q8358595.html

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.1

正直、本人がどう使うかで決まるので独断で言います。 ST250は、バイクとして秀でたものは感じません。 強いて言えば値段が安いこととクラシカルなスタイルがバイクらしいといえばらしいです。 燃料タンクも大きめですね。 セローは、おっしゃる通りとてもいいと思います。 リアタイヤがオフロードタイプでは珍しくチューブレスになってます。 ただ、CRF250Lなどが出てきた今、性能の割に割高かな?とも思います(それとも中古ですか?) クロスカブは、燃費はいいけどタンクが小さいですからね。 150kmなら大丈夫でしょうが毎回給油することになると思います。 また決して速くは無いのでバイパスでは怖いかもしれません。 (これはSTやセローにも言えるんですが…) あと値段が割高です。(数年前は普通のカブが18万だったような…) 高速は使わなくても250くらいあったほうが走りは余裕ありますよ。 いざという時、高速も使えるし、無料のバイパスでも125CC以下走行禁止のところもありますからね。 この3つのなかではセローがオススメですね。 ほかバイクでは走れないところも走れるのは大きなアドバンテージだと思います。