• ベストアンサー

ブログの書きやすいところはどこでしょう?

こんにちは NTTプロバイダーのぷららのブログページで 下書きをしてリンクを張り 自社のホームページのブログに コピーして利用していたのですが ぷららのブログサービスがもうすぐ終わるそうです。 楽天のブログも使ってみたのですが確認が面倒です。 どこか視覚的に使いやすいブログサービスは無いでしょうか? 私がぷららのブログサービスを気に入っていた所は 文字の色やサイズを簡単に変えられて、視覚的に確認出来る所 写真も簡単に入れられる所 リンクを張ったりするのも簡単な所 工程が少ない所です。 初心者でも使いやすく安心なブログサービスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

エキサイトがいいと思います。 私は初心者にブログを薦める時は、エキサイトを薦める事にしています。 http://www.excite.co.jp/?lout=1

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、登録しなくてもこんな風に使えます!とか 親切なので好感が持てました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kobliha
  • ベストアンサー率88% (120/136)
回答No.3

fc2 は自由度は高いが、無料サービスの場合「一ヶ月未更新の時に広告」がバカにならない。 「不定期更新」の場合は選択肢から外れるかも。 他にも「一定期間未更新の時に広告」というパターンのブログサービスはある。 plala の boarch も 2005 年頃使っていたが、不自由なことがあったので、他のレンタルブログで再開。(エクスポートはせずに) 現在は有料サーバーにて不定期更新。(先ごろエクスポートしたものをインポートした) >文字の色やサイズを簡単に変え その辺の機能はどこのブログにでもある。なので心配はナイ。 >楽天のブログも使ってみた 楽天だの yahoo だの goo は「ポータルサイト」という枠があるので、不自由なことは多い。 ameba は所詮「広告代理業」であるので、他のブログサービスとは性格が同じでない。 他のコンテンツで「人集め」をしているに過ぎない。

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 は~っ、なるほど・・・色々あるんですねー。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アメーバは初心者の小学生や女性(失礼)でも簡単に操作 できるようです、ただし広告掲載欄が非常に鬱陶しく 一定以上大きな画像載せるには不向きです利用者は最多 FC2は若干とっつき難いという声もありますが慣れれば 便利です、広告欄が極めて小さく大きな画像も載せやすい レイアウトの豊富さでは群を抜いています、利用者数は二位 エキサイトはアメーバよりも単純な作りになっていて 広告も目立たずテンプレートもおしゃれなものが多い ただし利用者数は少なくレイアウト自体はやや古い印象 >文字の色やサイズを簡単に変えられて、視覚的に確認出来る所 写真も簡単に入れられる所 リンクを張ったりするのも簡単な所 工程が少ない所です。 上の三つはどの要素も満たしてると思います 不人気なブログサービスの方が障害が起こり難い感じですね 私はFC2で落ち着きました、設定の変更など自由度が高いってのが 決め手ですね

5gatu2009
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに、広告はウザイです。 無料ならしょうがないんでしょうけど・・・ とりあえず、覗いてみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A