※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活相手と2回目会うかの判断)
婚活相手と2回目会うかの判断
このQ&Aのポイント
婚活サイトで知り合った男性と2回目のデートが迫っています。
初回デートでは話が盛り上がり、相手からの印象も良かったようですが、自分自身に才能があるため彼との相性がわからないと感じています。
また、デート中に店の候補を考えるよう頼まれたことに不満を感じ、彼の行動や自分の性格について悩んでいます。
婚活サイトで知り合った男性がいます。
1週間ほどメールをして相手からの誘いがあり合うことになりました。
私30、相手28です。
当日は良い感じに盛り上がり彼からの印象はおおむね良かったようです。
ただ、自分で言うのもなんですが、話を盛り上げる、聞き出すのがうまい才能?があるらしく(周りからもよく言われますし、当日も彼に言われています。「君にはなんでも話せちゃう」みたいなやつです)、意気投合して盛り上がったのとは少し違うので、 私としては、この後もまだあってみないとわからないなぁ、という気がしています。
しかし、相手から誘われたにもかかわらず当日あってから「グルメお好きだって話だったのでどこか連れてってください」と言われ、その場で店の候補を私が考えるということがあり、気にかかっています。
今までそんなことがなかったので驚いたのと、男性だってデートの時いきなり言われたら困るだろうし、相手の都合とか段取り考えない人なのかな?と言う気持ちでした。
店はなんとか思い出し、事なきを得ましたが。
ただ、結婚に当たり
自分と同じくらいの学歴、収入の人
5cmヒールをはいたときに同じか自分より背の高い人
見た目がNGでない(6割はOKです。イケメン苦手なので普通の人がNGな人もタイプだったりします)
というのだけ条件にしてそれ以外不問にしてるのですが、
それでもこれが叶う人が本当におらず、彼はその難しい条件を満たした数少ない男性なので、
年下苦手とか色々ありつつも、少しのことで30過ぎた売れ残りが、アレコレ思うべきでないかなーとも思います。
彼との別れ際、老婆心で「君はまだ若いしエリートで、女性なんて選びたい放題なんだから、よく選んだ方がいいよ」と伝えたことと、完全割り勘にしたこともあり、連絡はもう来ないだろうと思ってたのですが、また会おうという連絡が来ました。
若い頃は直感で決めてたので、結婚に当たりいろんな考える要素が出てきたり、自分が市場で優位でなくなった今、何を元に判断したらいいのか分からなくなってきました。
これ読んでみなさんならどう思われますか?
彼の行動、私の性格、どうしたら良いかなど。
今後の参考にさせてください。
お礼
>相手から見れば 割り勘で自分を楽しませてくれる女性の域を 出ないですよ これはほんとにそうなんですよね… ただ、性格的にでそういう人に、どう悪い気させずこちらの意図を伝えてゆけば良いのかよくわからなかったのですが、具体例いただけて助かりました! そのまま使わせていただきます。