- 締切済み
物損事故について教えていただきたいです!
先日、コンビニの駐車場でおきたことです。 Aの車が先にコンビニの駐車場にいて、Bの車があとからコンビニの駐車場に入ってきました。 Bの車が間違えて出口専用から入ってしまい、前方に先に入っていたAの車がこちらに向かって「そっちは出口専用だよ!このバカ野郎!」と罵声を浴びせながら寄ってきました。Bは、何を言っているのかが分からず、窓を開けて顔を出しました。 近づいてきたAは、また同じ事を言いながら通過しようとしています。自分の過ちに気づいたBは教えてくれたAに対して、「すいません」と言いました。バックで戻ることが不可能だったため、先にAの車を通そうと思い、左に避けてブレーキを踏み、停車しました。 すると、かなりのスピードを出したAの車が通過する際に、「ガガガ」と割と大きな音がし、外にでて車をみたら、右後ろのバンパー(角)のとこをぶつけられていました。 Aは止まることもせず逃げるかのように走りすぎて行きました。それを見たBは、警察を呼び検証をすることが第一だと考え、Aを追いかけました。Aは住宅街に入り、T字路の所でUターンしてきたので、Bが「車ぶつかりましたよね?」と尋ねると走り去ってしまいました。BもそこでUターンしてもう一度追いかけたら、車を停車しているAがいました。車を横に付けてもう一度「さっき車ぶつかりましたよね?」と尋ねると、Aは「そんなの知らねーよ!お前がぶつかってきたんだろ!こっちは関係ねーよ!このよそ者が!」と言いBの話を聞こうとしませんでした。 Bは、事故があった以上、相手の安否やキズの具合も考慮し、警察を呼んで現場検証すべきと考えていました。その場では話にならないと思ったBは1度その場を離れ、交番に行きました。交番でB側の供述を伝え、警察官とAの供述を聞きに、先程Aが停車した場所へ向かいました。 しかし、AはBにストーカーで訴えるなどと、罵声をあげながら「あとから車をぶつけに来たんだろ!車のナンバーを見ようとしたら勢いよく逃げたじゃねーかよ!ナンバーわかっていたらこっちが先に通報してるわ!」など怒鳴りながら言ってきました。警察官が1度AとBを離して、Aの方に落ち着くようになだめても全然おさまりません。 その後、警察官が、事故課を呼んで双方の車のキズなどから、事故当時の様子などを調べてくれました。メジャーでタイヤからキズがある所を測り、キズの状態が新しいものか古いものなのかをその場で検証してもらいました。 キズは新しいもので、キズの高さも一致すると言いました。それをAに言ってもAは断固認めません。このキズは3日前のキズだと言い切ります。そんな状態が4~5時間続きました。BはAが落ち着いて話し合いができるまで待ち、少し落ち着いたので警察官立会の元話をしに行くと、Aは「こっちには子供がいて、運転するのも命懸けて運転している。そんな中、何も知らないよそ者が現れてこっちは迷惑なんだよ!これからの時期は、よそ者が増えてきて事故が増える。お前みたいなヤツがいるからこっちはムカつくんだよ!」などBを侮辱するような事を言い、警察官の質問や、事故そのものについての供述をしてくれません。 Bが喋ろうとするとAは「うるせー!今こっちが話してんだよ!黙ってろ!」と言い、Bの話を聞こうとしません。Aは「車がすれ違う時にお前は(B)は、はあ~何が~って言ったよな!」Bは「言ってないです。すいませんっていったじゃないですか!」と言って「嘘ばっかり言ってんじゃねーぞ!これ以上嘘言うな」などと決めつけた言い方で、話しにならないのでBは黙って聞いていました。警察官が「Aさんの話は分かったので次はBさんの話を聞いてもらっていいかな?」と言うと、Aは「そうやって警察は先に通報した奴の方の肩もつんだよ!」など警察官にもキツイ口調で言ってきました。AはBにたいして、「とりあえず、返事の仕方とかなおせよ!ちゃんとはい!って言えよ」など言い、警察官の質問等に答える姿勢を見せません。 結局Bが喋ろうとすると、今こっちが喋ってんだよ!の繰り返しで、Bは何も話せませんでした。その日はこんな感じで終わりました。電話番号•住所•名前を交換して、後日に改めて話し合いをすることになりました。 ※Aは40代女性、助手席に旦那様。 Bは20代男性です。 1. ○双方の車のキズから、接触した事実はほぼ確実だと、警察の方が言っています。 ○現場の監視カメラの映像から、Bの車が、Aの車の通過時にほぼ止まっているのがわかります。接触の部分は丁度他の車があり、見えませんが、接触時にBの車が動くことは物理的に不可能だと警察が言っています。 この2点があるのに、Aが1.接触の事実、2.Bの停車の事実を認めないのですが、どうすればいいのでしょうか? 2.Bは1.事故に関係のない、人間性を否定する様な罵声を浴び嫌な思いをしました。(警察官立会いの元) 2.警察官の質問に対するAの協力姿勢の無さから、15時30分の事故から、翌25時までほぼAへの対応で時間がかかり、18時~26時までの仕事に行くことができませんでした。 この2点で、BはAに対して、法的に何らかの訴えを出すことはできますか?また、出来るのであれば、どの様な内容になりますか? 3.後日に話し合いをする事になっていますが、場所などは、第三者がいる場所の方がいいのでしょうか? また、警察官に間に入ってもらいたいのですが、それは可能なのでしょうか? 4.話を聞いている感じだとAは保険に加入していない気がします。もし、Aが保険入っていないとなるとどうなるのでしょうか? わかないことばかりなので色々教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
貴方ね、自分が書いた質問文を良く読み直して見ましょうよ。 誰が読んでも貴方が体験した事故とは思いませんよ。貴方がコンビニで 見た事を書いていて、どちらが悪いのかなぁと迷ったからココで書かれて いるとしか思えません。 1~4の事を見れば貴方も当事者だと言う事は分かります。でも貴方が AかBかは質問2を見ると更に分からなくなります。 今回の事故は第三者が居ないので、AとかBとか書かないで相手とか 自分とかで説明された方が分かりやすいです。 とにかく書かれている内容が他人事のように書いてある感じがします。 自分が加害者なのか被害者なのかを分かるように書かれ、他人事のよ うな書き方では回答する者が悩むんだと考えて下さい。 文句ばかり書いたのでは失礼ですから、貴方が自分で何とかしようとし ても無理ですから、貴方の保険会社に全てを依頼して、貴方は保険会社 の指示に従えば損は少なくなるはずです。 それと1の質問で「ほぼ止まっている」と書かれてますが、ほぼでは停車 ではなく動いている事になるので、100%を勝ち取る事は無理です。 監視カメラの画像で微妙でもタイヤが動いている事が立証されていますの で、警察が物理的に不可能だと言われても、画像と言うれっきとした証拠 がある以上は完全に停止していたと言っても裁判では認めて貰えないで しょう。ほぼでは駄目なんです。パーキングブレーキを引いて完全に停止 していないと停車しているとは言えないんです。 警察の言葉が全て正しいとは言えません。裁判になって証拠で監視カメラ の映像を証拠として出されたら、警察が言った物理的には考えられないと 言う言葉が認められないでしょう。
- coffeedog
- ベストアンサー率53% (48/90)
(1)大丈夫! 出口と入口を間違えたのは確かに過失ですが、その後の対応は間違ってはいません。 あとは事故証明ですね。警察に行ってもらってきてください。 交通事故があったと、公的に証明するものです。 これによってAがどのように文句を言おうが法的に事故が存在したとされます。 (2)そもそもBに入出口を間違えるという過失があるので、全額ではありませんが損害賠償の請求ができると思います。 (3)警察官はAの神経を逆なでするだけだと思います。 弁護士がベストでしょうが、すぐに契約するのは難しいでしょうね。 ただ、Aは相当のおバカさんなので、冷静な第三者に同席してもらい、証人になってもらう必要はあるでしょう。 たとえ、無理だったとしても、会話は「絶対に録音」しておいたほうが良いと思います。 「Aが保険に入っていないため、言いがかりをつけて事故の対応を放棄しようとした」という証拠になります。 (4)保険に入っていなかったら……それでも過失分の支払い義務はAに発生します。 そもそも自賠責保険は加入義務がありますので120万円までの支払いはされます。 今回は物損なので、修理費に120万円以上取られることはおそらくないでしょう。 120万円以上の損害が任意保険の担当になるのですが、これに入っていなくても支払い義務はやっぱり発生します。 自賠責保険の加入をしていないことは、重大な法律違反なので Aはそこをウヤムヤにしたいのではないでしょうか? 私も交通事故でややこしいことになったことがあります。 わたしからのアドバイスは (1)落ち着くこと、相手にあわせて感情的にならないこと。 相手が、あたふたし、激昂し、自分の都合のみを主張してくる間、 冷静に準備を整えて、悔いのない対応をしましょう。 相手はバカです。冷静になれば自滅していってくれるでしょう。 (2)事故証明など証拠をあつめること。公的な味方をつくることができます。 ICレコーダーなどの録音道具は必要だと思いますよ。 「いざ!裁判」なんてことになったら、おバカなAも言動を考えるでしょう。 大人のケンカ(裁判や示談)は、宣戦布告(告訴や請求)の前から始まっているのです。 「言った」「言ってない」の子供のような言い争いにも効果的ですね。 (3)各都道府県の交通事故の相談窓口に相談すること。専門家の意見は非常に非常に頼りになります。 (要予約で無料ですが、相談時間が限られますので、(約30分)事故証明書や状況の図などをあらかじめ用意してから相談しましょう) 成果ある相談時間を過ごせます。 また、弁護士先生の立場から考えても、ボランティアで相談に乗っているのだから、 感情的でわかりずらい訴えをする人よりも、 的確な説明と証拠書類がそろった相談をもちかける人のほうが、良いアドバイスしやすいでしょう? (4)質問者さまの車の任意保険に弁護士特約はついていませんか? ついていれば無料で弁護士の先生に相談できるかもしれませんよ? 任意保険の証書を確認してみては? もしあれば無料相談窓口に行くより便利ですよ。 さて、ところで質問者さまはBですよね? もし、Bを装ったAなら……、元々はBが出入口を間違えているという、多少の過失があるので、 それをアピールし、専門家や(契約しているなら)保険屋まかせでもいいので、逃げないで対応をしてください。 日本の交通事情はじつは加害者に結構甘い状態になっています。 逃げないで対応すれば今回は物損ですし、それほど痛い出費にはならないと思います。自賠責保険に入っているならね。 しかし被害者であるBが、専門家に相談したり、交通事故の対応を冷静に勉強したりしたら……甚大な被害を被るでしょう。 やはり、しっかりと対応したほうが、マシですよ。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
※Aは40代女性、助手席に旦那様。 Bは20代男性です。 と書いていますが、逆ではないでしょうか。 物損事故の場合は、警察が過失割合などの判断はしてくれないので 任意保険に加入しているなら、保険会社に相手との交渉を 任せてください。