• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴に友達夫婦&子供を招待する場合)

披露宴に友達夫婦&子供を招待する場合

このQ&Aのポイント
  • 友達夫婦と子供を披露宴に招待することに悩んでいます。子供の数が多くなるのはちょっと嫌だけど、仲良しの友達なので夫婦で呼びたい気持ちがあります。
  • 友人の結婚式には夫婦で招待されたので、私も友達夫婦には夫婦で呼びたいです。でも、夫婦で呼ぶと子供も来ることになります。
  • 全員呼ぶか、本来の友達のみを呼ぶかで迷っています。現在は全員呼ぶ方向で考えていますが、家族全員で来るのは大変かなと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

>こちらとしては家族全員で >来てくださいというスタンスで、でも事情などもあると思うので(旦那さんも忙しいなど)、 >1人で来てもらえるのか、3人できてもらえるのかはお任せします。と相手側に委ねる、 >という風にしても良いものでしょうか? いいと思いますよ。 それぞれのご家庭で、家族で相談して、 子どもが小さいし、ごめんなさい、なのか 家族全員で出席なのか、 友人の女性だけが出席なのか、 決めると思います。 その結果をうけて、 招待状を、個人宛に出すのかご家族あてに出すのか、 決めたらいいと思います。 >子供が大勢になるのは本当はちょっと嫌です。 ただ、こういう気持ちがあるのなら、 席数に限りがあるから、ご家族では招待できなくてごめんなさい、と 言ってしまってもまったく失礼にはあたらないと思いますよ。 質問者さんご夫婦が納得できるように やればいいことだと思います。 質問2のほうですが、 私が自分の披露宴のときにやはりそういう友人がいまして、 だめかな?と思いつつ 招待したい、と声をかけたところ、 案の定、あちらからお断りと、ご祝儀をいただきました。 なので、お返しを贈りました。 招待の声かけをしないと、相手も寂しい思いをする場合がありますから、 招待の声かけは、してよいと思いますよ。 >「まだお子さんが生まれたばかりで大変だと思いますので、来て頂きたいですが、 >断って頂いて大丈夫です」というのはおかしいですか? そんな感じでいいのでは? 託児もない、というようなことは伝えてあげましょう。 もしかすると、それでも行く!という場合もあると思いますし。 それぞれ家庭をもつと、思った以上に、その環境はばらばらです。 質問者さんは、礼儀として招待する。 でも、それにどういう形で参加するかは、相手の判断にまかせる。 ただし、 招待にあたっての交通費負担をどうするかとか お子さんの食事はどうするかとか、 相手の判断材料になることは、伝えてあげましょう。

ringbells
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 礼儀として招待はして、相手の判断に任せるということで 考えたいと思います。 もし子供も、となった場合はお子様メニューの内容と アレルギーの有無なども確認したいと思います。 判断材料も伝えること、というアドバイスを頂き とてもためになりました。 >席数に限りがあるから、ご家族では招待できなくてごめんなさい という選択肢も失礼にはならないとのこと、ありがとうございます。 この点が悩みどころなので、最後にもう少し考えてみます。 みんな夫婦ぐるみで仲が良いので来てほしいのですが 子供のことは気がかりで本当に本当に、悩んでいます。。

その他の回答 (1)

noname#194335
noname#194335
回答No.2

【質問1】ですが、状況の説明と わたしのかんがえ だけで、何を聞きたいのかが全く不明です。 私は、一生の思い出になるイベントについて、無責任な綺麗事は言いたくはありません。 善人気取りで耳触りの良いことを答えても、質問者様にとって何の利益にはならないと思いますので、当たり前の事を言わせていただきます。 >子供を連れてでも来てくれるということなら、ベビーベッドも託児所も無いホテルなので どうしようかな…というところです。 ↑の時点で、「子連れで来い」と要求する事自体が、非常識だと思います。 更に、そのような設備のない会場に、客の立場を濫用して余計な負担を要求する事を「客なら当たり前」とも思いません。 >そうすると小さな子供が大勢になりワイワイほのぼのとした 雰囲気を作ってくれるかなと思う反面、子供が大勢になるのは本当はちょっと嫌です。 ちょっとで済めば、ラッキーだと思います。 私なら、子供の出席は可能な限り避けるように配慮します。 私は、躾のできていない子供を「自由に育っている」とは思いませんし、 「無知」と「純粋」を同じものだとも思いません。 【披露宴に親類が子供を連れてきたらもうオジャン】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-176.html (この間は4人も小学校未満の子供がいて、床を転がるし、スピーチや余興の歌では並んでマイクに向かって叫んでいるし式の最中に高砂まで登ってる始末。) 【ガキはトコトコと花嫁の足元に行きその裾の長いウェディングドレスに小便を放った】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-4503.html#comment132314 【式が始まって一瞬静けさが訪れた時、男の子の声で「すっげー胸、メロンみてー」】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-4485.html#comment132311 【ねーおかーさーん、なんであのデブなねーちゃんあそこにおるん?】 http://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-4415.html 私は、披露【宴】とは、周囲に結婚を伝えるという大人の儀式であり、何でもありの乱痴気騒ぎとは思っていません。 である以上、出席者がマナーをわきまえていることは、最低条件だと思います。

ringbells
質問者

お礼

率直なご意見をありがとうございます。 正直に申し上げますと元々子供が嫌いで、本心は 「物心ついていない子供には一切来て欲しくない」です。 ですが仲の良い友人たちの子供なので仕方がないのだろうかと 葛藤しているところです。遠まわしに遠慮してくれたらいいな と思っているところがありましたが、こちらで決めなければ いけないことですね。 本当は、厳かな式で泣き騒がれたりするのが嫌です。 まだ歩けるか歩けないかくらいの年の子が多いです。 夫婦ぐるみで仲が良いのでかなり悩んでいます。 子供だけ連れてくるなとも言えないですし、 1人か全員かですよね。もう少し考えてみます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A