大阪の歯医者について。
大阪でよい治療を行ってくれる歯医者を探しています。自分で歯の事を調べれば調べるほど、自分の通っている歯医者の治療に疑問を抱くようになりました。色々先生と話した結果、駄目だと思い歯医者をかえようと思っています。
大阪には大阪歯科大学附属病院と大阪大学歯学部附属病院があります。どちらも教育機関で研修を兼ねているそうなのですが、おおむね合格点に達した治療は行ってくれると考えていいのでしょうか?
インターネットを使えば近所の歯医者は物凄い数出てくるのですが、一軒一軒回るわけにもいきません。色々なサイトを見たのですがどこも似たりよったりで・・・。悩みつかれて上記の二つにしようかなと思ってます。
大学の附属病院の一般的な治療方法や、上記二つの病院の評判などを知っている方は教えてください。
お礼
少々、遠くても構わないです。貴重な情報ありがとうございます(^^)