• ベストアンサー

小保方とかいうおなごでさわいでるけど、つまりこう

小保方とかいうおなごでさわいでるけど、つまりこういうことか 能力ないくせになんかスタップ細胞だがスマップ細胞だかなんだかしらないけど、すごいもん発表したが最初は注目浴びたが、実はそんなもんはでたらめ それがバレてつるしあげられ、いんちき研究者になる。 こんな大嘘こいたから研究者の道は絶たれ、これから再就職するかフリーターになってアポーン これであってる?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 マスコミが彼女を作り上げて行った感じもあるし。  研究熱心だけど、勉強ばかりをして社会的な事などの知識が乏しいお嬢様でしょうね。研究だけがんばっていれば良かったけど、マスコミが取り上げて持ち上げる。それに理研が持ち上げてしまったと。  インチキとかでは無いよ。まだ研究途上でしょうね。  子どもが宿題出来た?と親に言われて「出来た」と言いながら、なにか必死でしている感じでしょうね。  新しいスタイルの研究者という事で色々見逃して来たのかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#194143
noname#194143
回答No.6

間違ってる。 そもそも 『能力ないくせになんかスタップ細胞だがスマップ細胞だかなんだかしらないけど』 インターネット繋げて質問出来る環境整ってるなら調べて学べ!細胞の名くらい覚えれる能力ないなら小1から出直せ! これはあってると思う :3

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

特許は取り下げてないよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私妄想家なんですけどみなさんも妄想に付き合ってくれますかー? と言う流れです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

めんどくさがらず今までの報道やまとめwikiみればわかる。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ごくごく一般人にはこういう風に伝わるようにメディアは報道してますからね。おばちゃんや子供やおじちゃんには理解度としてこの程度でしょうし、まあそれでもいいわってことかな。 まあ全く違いますけどね。

noname#194562
質問者

補足

どう違うか書いてね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A