• ベストアンサー

アイルトン・セナ死後20年音速の貴公子の魅力とは?

F1で3度のワールドチャンピオンに輝いたブラジル人ドライバーの故アイルトン・セナの死去20年がたちました。 セナ・プロスト・マンセルと魅力的なドライバーがいて、F1の盛り上がりも最高潮の時代だったかと思います。 死去20年たった今でも、関係者やファンから愛されているアイルトン・セナですが その魅力とはなんでしょうか。 その時代、直接レースを見る機会がなかったので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

当時はシューマッハとかもいたしとにかくTBSからフジに放送権が移ってテーマ曲なども作って盛り上がっていた時期ですから。 とりあえず強いというのはあるんですけど、絵になるっていうか、かっこいいの一言ではないでしょうか。日本にもよく来てTVに出てましたし、まあ誰でも知ってるF1レーサーでした。 日本ではもっとむかし福沢幸雄って人が居ましたよね。レーサーはまず大金持ちのボンボンでかっこいいというのは条件でしょうね。 http://taiyoyaro.ocnk.net/data/taiyoyaro/product/79bfe17eb5.jpg

i_sakura_11
質問者

お礼

当時のF1の盛り上がりの影響もありますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 60818
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

懐古主義 ホンダ贔屓 事故死への同情 プロストより安くて速い。 真面目で情が深い。 http://www.youtube.com/watch?v=fTrcQ6xB5uc ホンダエンジンの悪口もたくさん言ったけど、最後まで一緒に戦って泣いてくれたから皆、落ちた。 日本人は泣き落としに弱い。 レースで事故死するドライバーは少ない、生きていたらもっと、、、同情と幻想。 音速の貴公子という、古舘伊知郎が実況中継で使用したキャッチコピーも知名度と人気を高めた。 セナと言えばホンダという、宣伝材料としてホンダも利用。 キャメル・ロータスホンダでデビュー、マルボロ・マクラーレンホンダでチャンピョン。 死ぬ事になるウィリアムズ入りが出来たのも、スポンサーたばこメーカー・ロスマンズの意向。 F1スポンサー・たばこメーカーも市場が大きいブラジルのドライバーは宣伝材料として重要でした。 セナの栄光はブラジル人・たばこスポンサーの威光も大きいです。 (マルボロ・フェラーリがバリチェロを起用したのもブラジル人だから、マッサを起用してなかなかクビにできなかったのもブラジル人だから)

i_sakura_11
質問者

お礼

ありがとうございます。 上げていただいた点に確かに・・・と思いました。