- 締切済み
・・・は未解決です、の対策を教えてください
開発環境はVC++です。C言語のヘッダーファイルやソースファイルをプロジェクトに入れてビルドすると・・・ state = speex_encoder_init(&speex_nb_mode); この部分でspeex_nb_modeは未解決ですとエラーがでます。 speex_nb_modeここの定義位置へ移動すると、speex.hが開きます。 このspeex.hは当然プロジェクトに入れてあります。 ちなみにspeex.hの記述は /** Default narrowband mode */ extern const SpeexMode speex_nb_mode; となっています。 解決策を教えてください。 初心者ですのでそのへんよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oshiete_poo_V1
- ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.5
- oshiete_poo_V1
- ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.4
- oshiete_poo_V1
- ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.3
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1
補足
oshiete_poo_V1さん >残念ながら構造体やプロジェクトなどが根本的に解っていないのだと推測されます。 ・・・ そのとおりです。 質問するのが恥ずかしいです。 今回は、質問の state = speex_encoder_init(&speex_nb_mode); を state = speex_decoder_init(speex_lib_get_mode(SPEEX_MODEID_NB)); とすることで、エラーなくビルドできました。 Cサンプルの通り初期設定らしき記述は speex_encoder_init と speex_encoder_ctl の設定のみでエンコードとデコードが出来ていますが、事実上は問題があるでしょうか? 詳しい初期設定も勉強したと思っています。 それと、libspeex.dllが実行ファイルと同じ場所にないと、実効エラーになります。 静的リンク(マルチスレッド/MT)をしたと思うのですが、こちらも解決策をお願いします。