- 締切済み
なにもかも自信がありません。
閲覧 ありがとうございます。 わたしは18歳女です。東京から電車で1時間半の田舎から上京し、一人暮らしをしています。 昼間はホテルでアルバイト、夜は専門学校という生活を しています。住んでいるところはバイト先の社員寮です。 この生活を始めて1ヶ月になりました。 しかし アルバイト先の仕事に全く慣れないことに 悩んでいます。 社員さんに"天然だねー" と言われ、よく色々なことで注意されます。 仕事もテキパキとすることができず、 1ヶ月も経つのにまだ手伝ってもらうことが多いです。 正直、わたしは要領がいいと自分で思っていました。 それなのに天然といわれ、笑われているのが 悔しいというか 情けなくなって 泣きそうになります。 抜けている子というのが定着しているような気もします。 自分でもテキパキと行動しているつもりです。 なのにうまくいきません。 同期の子は私よりも 仕事ができているようでさらに辛いです。 上手くいかなくて 職場で泣いたことが既に2回あります。 今まで こんなに上手くいかなかったことがありません。 戸惑っています。 学校の授業も早くて 国家試験があるのですが、 合格する気がしません。 実家に帰りたくてもホテルのため土日に休みは取れません平日は学校です。 なにを目標にして来たのか見失ってしまいました。 2年間続けることがきまりです。 話を聞いてもらいたくて投稿しました。 アドバイス等よろしくお願いしたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#233330
回答No.6
- okei49
- ベストアンサー率48% (72/147)
回答No.5
noname#246720
回答No.4
- bentou_jji
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3
- pontale99
- ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.2
- istudent
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1