• ベストアンサー

ナスの栽培で

毎年ナスを栽培するのですが、初期の段階で 葉を虫にかじられ穴だらけにされてしまいうまく育ちません 行灯をやったことがあったのですが、あまり変わりませんでした。 なので今年は適正範囲内の仕様で農薬を試そうと思っているのですが、 天道虫のような虫に効く、一番安価なものは何でしょうか? また農薬を使わなくて住むような何かいい方法ありますでしょうか? 6株程度植えるだけです。 後々根菜類も植えたいのですが、やめた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ナスの栽培で なので今年は適正範囲内の仕様で農薬を試そうと思っているのですが、 天道虫のような虫に効く、一番安価なものは何でしょうか? また農薬を使わなくて住むような何かいい方法ありますでしょうか? 栽培規模からは、安全性と手間暇&愛情かけての成長と収穫の喜びがガーディニングや家庭菜園の楽しみ・醍醐味ではないでしょうか・・・ そういう意味では、丁度、子育てと同じで、心配させたり困らせたりするが、その成長こそが無上の感動感激であり、私は無農薬での対応が望ましいと思います。 テントウムシ(特にナナホシテントウムシ)やハダニ、アブラムシ、またナメクジやヨトウムシ等が葉を食い、樹液を吸い、実を齧りますが、あんなに苦手だった虫でも可愛い我が子の様なナスや野菜の敵だと思えば、我が作品(野菜)の為ならば、害虫は憎き天敵であり、手で握りつぶしたり、木酢液や牛乳を霧吹きで噴霧したり、ティッシュで潰したり包んでゴミ出しも出来るようになりますよ。 ~ご参考~ 私の体験と実践方法 毎朝の日課として、庭・畑の散策をしておりますが、その時に手には割りばし・レジ袋を持って行きます。 ◇割り箸とピンセットによる捕殺駆除。 主に、テントウムシ・毛虫や青虫に効果 ◇ガムテープやコロコロの紙 ダニを引っ付けてレジ袋で回収し、ゴミ出し。 ◇牛乳や木酢液を霧吹きに入れ吹き付ける。 アブラムシ・カイガラムシ ◇水遣りのホースをジェット噴射して吹き飛ばす。 アブラムシ・青虫 ◇バナナやメロンの皮を夕方に根元へ置いておき、朝にビニール袋orレジ袋へ回収して捨てる。 ナメクジ・団子虫・蟻・ヤスデ ◇病害虫にやられた葉や枝の剪定・廃棄 病害虫の移転や感染を予防 ◇肥料や腐葉土、堆肥に注意 未分解・未熟成の害虫の卵が発生したり、棲息しているのを樹木・野菜に近付けない。 ※関連記事 http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/list/theme0201_list.html >後々根菜類も植えたいのですが、やめた方がいいのでしょうか? 無理はなさらず、楽しみ・趣味の範囲で、少しずつ新しい野菜や珍しい野菜、食べてみたい野菜を、自産自消や食料自給率のいくばくかの貢献に安全安心野菜作りにトライされれば、趣味と実益、健康にも運動に成って良いと思います。 hyonnnakoto様に於かれましては、皆様のアドバイスを参考にされ、大切な野菜を病害虫から守り、安全安心な新鮮野菜が、収穫、美味しく召し上がれますように、心より祈念申し上げております。

関連するQ&A