• ベストアンサー

10人くらいの中小企業の管理職

以前と違う角度で聞きます。 10人くらいの製造業なのですが、役員以外に管理職って置くものでしょうか? 現在はありません。 もしおくとすれば、部長的なものなのか中間管理職的な課長的なものでしょうか? 10人と言っても、使用人の立場がいないとすれば役員のみの管理になるともいえると思います。 製造業と限定せず、10人くらいの組織ってどんな感じなのでしょうか。 やはり必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (391/1084)
回答No.1

まとめ役として必要。 社員の意見、提案等をまとめて、上層部に経過説明と決定を貰う。 中間管理職は、社員たちの日々の動きと、問題発生時に相談にのり適切な指導をするなどいろいろあります。 (制作現場では、製品作りでの工程など適切に指導する事で不良品が出来ないなど。 管理職がいない場合、各自が自分勝手に動き、成果の出ているうちはいいですが、問題発生時には、社員1人では何も出来ないし勝手に判断して、会社と違う方向性になり、損害等負担が増えます。 社員数にもよりますが、10人位なら、社長・部長・課長での体制。 制作会社なら社長・工場長・主任の体制。 ◎制作会社でも、作業の社員だけではなく1人でも営業担当者を置くことで、仕事量は増えます。 時代に合った製品の開発等と競合他社の情報が聞けます。

noname#209756
質問者

お礼

おっしゃるとおり、トラブルなど対処など一人に偏ったりしえます。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#206837
noname#206837
回答No.2

必要かどうかは、何を目的とするか、によるかと思います。 今、管理職を置かない経営をされていて、何か問題を感じるんでしょうか? 感じないのであれば、そのままで良いのでは。 普通に考えて、管理職が必要になるのは、規模が大きくなり、全部社長が「管理」できなくなるから、必要となるのでは? もう一方の考え方としては、働く社員のモチベーションアップとして、管理職を作るのもありかと。 ただ、その方に「管理される人」もいるわけで、双方のモチベーションが関係します。 どちらにとっても、良い状態で職場が「働きやすい」環境に改善できると思うのであれば、 管理職を置いたら良いのではないでしょうか。 何のために管理職が必要なのか? 働きやすい環境になり、効率があがり、業績アップにつながる、と思えるかどうか、だと思います。

noname#209756
質問者

お礼

わかります。 役員だけだと管理できてない部分ができて、日陰の業務は粗悪なままになるってことはおきうることです。 ご回答ありがとうございます。