• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素人投資家の素朴な疑問(1)─ 昨日午後の下げ)

昨日の株価低下とは?貿易赤字の影響か

このQ&Aのポイント
  • 昨日の株価低下は、「貿易赤字、最大の13兆円」という発表を受けた現象ですか?
  • もし昨日の株価低下が貿易赤字の影響だとすると、発表時間の把握や予測の指摘が重要です。
  • 財務省の発表時間は事前に分かっていたのか、ネットで調べることができたのか、そして貿易赤字の予測はされていたのかを確認してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

質問1:昨日の変動材料としては一番重要だったと思います。 質問2:最低限の指標と時間を把握しておくことは必要だと思います。 株価は、個別企業の決算や株主優待などのIRのほか、重要度の高い経済指標や他国の株価を目安に変動していますよね。 >また貿易赤字がこんなにも膨らむという予測はどこかで指摘されておりましたか? 毎月20日前後に発表される貿易収支を計算していれば、2013年度の貿易統計が過去最大になることは、よほどの修正が行われない限りは安易に想像できます。 財務省のHPにも貿易統計は掲載されていますし、新聞各社やニュースでも報道されています。 先月以前、ロイター通信や日経新聞でも、過去最大の見込みといったニュースはしつこく報道されていましたから、昨日の貿易収支発表を目安に上げておき、発表を見て売買するといった機関投資として、保有期間の目安にしやすい指標とも言えますね。 >財務省の発表時間は事前に分かっていたのでしょうか?  日本以外でも、各国の経済指標発表は毎回時間が決まっています。 参考 YJFX経済指標カレンダー http://www.yjfx.jp/gaikaex/mark/calendar/20140421 NY株価も米の貿易収支でよく変動しますね。為替も同様に指標により変動しますから、株価にもその影響があることも多いです。 参考 財務省 貿易統計 http://www.customs.go.jp/toukei/info/ >大きな発表のある時間を事前に把握しておく必要がありますね。 例えば、過去の中国元の切り上げによる為替や株価の大幅な変動、ITバブル崩壊での株価暴落など、大幅な変動の多くはきっかけとなる指標や企業発表(IR)がありました。 どれも突然というほどでもなく、よほどのサプライズ指標が出なければ、事前のロイター通信など報道各社のニュースで把握可能です。

kamekame58
質問者

お礼

 分かりやすく解説して頂きましてありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

>昨日の午後の株価低下は、「貿易赤字、最大の13兆円」という発表を受けた現象ですか? 一般的な話はニュースでも読んでください。 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140421-00000144-jijf-market >財務省の発表時間は事前に分かっていたのでしょうか? http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html >また貿易赤字がこんなにも膨らむという予測はどこかで指摘されておりましたか? 月ごとの貿易収支が毎月のように赤字なんですから、年度で集計しても赤字なのは当然ですけど。

kamekame58
質問者

お礼

 なるほど。  ありがとうございました。