URL末尾に特定の文字を含む場合に非表示だったdivを表示に切り換えたいのですが。。
URL末尾に特定の文字を含む場合にcssで非表示だったdivを表示に切り換えるということをやりたいのですが。。
以下のようなソースになります。
このindex.htmlの末尾に?num2などを追加した場合に、
window.location.searchでURLの?以下を取得して
取得した値と一致したidを持つdivはdisplay:block;を上書きして表示するということをやりたいです。
なんとなくできそうな気がするのですが、実際にどのように記述すれば良いのかわかりません。。
また同様の方法で複数のdivを表示したい場合はどのようにすれば良いでしょうか?
例えばnum1とnum4とnum5のdivを表示するなどです。
Javascriptにお詳しい方教えていただけますでしょうか?
不躾な質問ですが、よろしくお願いします。
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>test</title>
<style type="text/css">
<!--
div#num0,div#num1,div#num2,div#num3,div#num4,div#num5 {
width:100px;
background-color:#ccc;
margin:10px;
display:none;
}
-->
</style>
</head>
<body>
<div id="num0">1番目</div>
<div id="num1">2番目</div>
<div id="num2">3番目</div>
<div id="num3">4番目</div>
<div id="num4">5番目</div>
<div id="num5">6番目</div>
</body>
</html>