• ベストアンサー

反国家・国家解体は出来ますか?

反国家・国家解体は出来ますか? 私はそれは不可能で利点の無い事だと思います。 無政府状態が良いことなら、政府の無かった時期のソマリアは楽園になっていそうな気がします。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/somali/ http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=110#ad-image-0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

”反国家”   ↑ 反国家、ってなんですか? アナーキーのことでしょうか。 それとも、反日日本人のような人の ことでしょうか。 ”国家解体は出来ますか?”    ↑ 出来ますよ。 旧ソ連でやられましたし、現在は ウクライナで進行中です。 ”利点の無い事だと思います。”    ↑ 北朝鮮みたいな国家は、一度解体した 方が良いかもです。 ”無政府状態が良いことなら、政府の無かった時期の  ソマリアは楽園になっていそうな気がします。”     ↑ 最悪の政治でも、無秩序よりはマシ、といいます。 無政府状態は最悪でしょう。

noname#193514
質問者

お礼

ありがとうございます。 >反国家、ってなんですか? >アナーキーのことでしょうか。 >それとも、反日日本人のような人の >ことでしょうか。 アナーキーの事です。

その他の回答 (1)

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.1

駄洒落(だじゃれ)になってしまうが、反国家じゃなくて半国家なら、可能性を持っている。 そもそも、国家は大昔からさまざま存在したとしても、近代国家(近代主権国家)の体制が定まったのは1648年のウェストファリア条約の時だという。基本的には、その体制が現在まで続いている。山川の教科書か用語集かに、そう書いてあったよ(高校レベルが私の知識のピークなのだった……)。 それ以前の国家は前近代国家だそうだ。そして三世紀半を閲(けみ)した今、脱近代国家が模索されている。具体的には EU(ヨーロッパ共同体)などが挙げられる。加盟国は国家主権の一部をEUに移譲しつつあるのだ。 半国家といえば、米国の州も半国家のようなものかもしれない。何しろ州憲法まで持っている。司法試験も州ごとに実施され、連邦法と州法の二本立てである。 ただし、州軍というのがあるが、あれは州の軍隊ではなく民兵である。合衆国憲法の規定により、州が勝手に軍隊を持つことは禁じられている。州軍は、いわば州預かりの身の民兵団である。平時は州知事の指揮を受けるが、いったん事あれば大統領の指揮下に入る(憲法の規定により、大統領は各州の民兵団の最高司令官である)。 「主権」の意味内容は単純ではない。やたらと「最高絶対の権力」と思い込んでいると、焦眉の政治課題である TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉も進展しないのではないか。もちろん関税自主権(国家が主権に基づき自国の関税を決める権利)は放棄しないけれども、相当譲ることになると思われる。 戦後の日本は、軍事面からいうと半国家だろう。しかし、それが国益増進に役立ったのは歴史の皮肉である。何十年にもわたって、自民党長期政権は「富国強兵」ならぬ「富国弱兵」の政策を維持し、大当たりを取って日本は先進国にのし上がった。 これに対し、一代の才人であった清水幾太郎は、「日本よ国家たれ」と言挙げして見せた。しかし、亡くなって二十年以上も過ぎてみれば、やはり彼は軽薄才子であったという感じがする。 将来は、世界的にさまざまな半国家の利点が論議されていくのではないだろうか。

noname#193514
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A