筆頭株主を辞めさせたい!
私の主人の家は、飲食業(株式会社)をやっており、そこの副社長なのですが、兄が株主で母が、会長です。
その兄の経営にとても不信で不安なのです。
先日、兄の奥さんから電話が入り最近、行動や話が変だというのです。
詳しい事は、略しますが、従業員(本店)からも、変だという声があがっているのです。
父が、生きている時は、お店は、有限会社でよく、話し合いをしてました。
しかし、株式にしてからというもの、父も他界し兄は、勝手に株を買い筆頭株主になったのです。
なるのはいいです。しかし、家族の誰にも相談なく、もちろん会議もありませんでした。
その後も、総会や会議なども一切なく、勝手に経営をしています。
しかも、経営状態など報告をしないどころか、みせてもくれません。
かなり、ひみつ行為的なことばかりしています。
その事について、何度も話し合いの場をと主人は、母である会長を通し、話してみたものの、聞いてはもらえず、今現在にいたっています。
先ほど伸べました、本店というのは、父がそのお店からはじめたのです。
そのお店には、父の代からのスタッフで固められており、2代目である兄に対しての不満がかなりあるようです。
知り合いの弁護士の方に相談をしたのですが、裁判をする場合、一年以上はかかるでしょうといわれ、会社の経営もその前にダメになるでしょうといわれました。
いまなら、経営を立て直せるような気がするのです。
どうにか、筆頭株主を主人か母が、やめさせることが出来ないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。