- ベストアンサー
環境や教育が人間の能力を決めるのは間違い?
- 人間の能力や性格は環境で決まるという考えが当たり前になっていますが、それは違うと思います。
- 同じ家庭や学校で育った子供たちでも、個々の能力や性格は異なっています。
- 環境や教育の影響はあるかもしれませんが、それだけでは能力や性格を決めることはできません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間の能力、性格は次の要素で決まります。 1,DNA 2,環境 3,本人の頑張り 例えば、頭の良し悪しは先天的な要因が多いのですが 学力は、本人の頑張りに左右されることが、色々な 調査で判明しています。 ”なぜみんな環境が悪いから、親の教育が悪いから 頭の悪い子が育つんだって言うんでしょう?” ↑ それが一番無難だからです。 先天的なモノに原因がある、とすれば親が傷つきます。 頑張らないからだ、といえば本人が嫌がります。 結局、責任の所在が最も曖昧な、環境に押しつける のです。 先天的なモノ、環境はどうにもなりません。 だから頑張るしか無いのですが、頑張るのがイヤな 人が色々理由をつけて逃げるのです。 頑張るのは、結構キツイですからね。
その他の回答 (5)
実際子供持ってみるとわかりますよ。 公立と私立の教育の違いがどれ位か…。 少なくとも教育に関しては学校で如実に違いが出ます。 受験はそういった連中もライバルなのですからレベルは圧倒的に違うでしょう。 親が用意してやれるのはそれくらいですからねぇ。 後は本人の努力次第ですけどその前提を親は作ってやらねばならんと思ってます。 良い学校に入る事が全てとは言わないですが、当人の選択肢が増えるのは事実ですから出来る範囲でそいいう問題で子供の将来を縛りたくは無いってのは親として当然ではないかと思ってます。 才能があってもそれを育てる環境が必要なのですよ…そうしないとせっかくの才能を埋もれさせれしまう事にもなります。
お礼
機会を与えるべきということはわかっております。ただ、すべて環境が悪いっていう意見が気に入らなかっただけです。
あなたの周りの人が異常なだけです。 ぼくのまわりで、「環境で決まる」なんて他責で生きてる人などいません。 「みんな」って言いますけど、誰です?ってハナシです。 なぜそんな原因論に走るかですが。 行動したくないからです。 「環境で決まるから仕方ない」って言ってれば、被害者面できるし、 行動しないことを正当化できる。 「やったってムダだから、やらないほうがいい」ってね。 すべては逃げの発想です。
お礼
駄目な大人の意見ってわけですか。なるほどね。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
確かに、兄妹で出来が違うっていうのは痛感してます。 でも、環境は違っていたし、個人の性格も違う。 親の体力と気力も違う。 でも、才能があっても環境がそれを許さない状況になるということもあり得るので、結果がどうなるのかは、未定だよね。 実際には偏差値や最終学歴だけじゃその人の「能力」を量ることは出来ないけれど、努力によって成功した人と、なんとなくすり抜けてきた人とではやはり違うし、努力しても運がない人も実際に居ることは知っているので、これもなんだかなあと思います。 ただ、親の年収と学歴によって子供のそれが変わるというのは本当らしいです。 それでもずれていく人はいます。 最終的には個人の能力や努力でしかないと思いますし、その人の持っている運命みたいなものもあると思います。 嫌いなことをずっとなんとか誤魔化してやり続けてきて、今でもまた違う「いやなこと」を続けているのになんとかなって居る自分に腹が立つのです。器用貧乏ってこういうのをいうのかなあって。 どの時点をもって「成功者」というのかも変わりませんか? 死ぬ瞬間までわからないとおもんですけれどねえ。
部分的にではありますが、学校環境について。 実は義務教育で特に試験がなく誰でも入学できる小中学校においても、学校ごとに成績差が出ます。 例えばA中学とB中学の学年一位どうしを比べてみたとして、偏差値にして5くらいの差が出るということがあり、どういうわけか伝統的にそうなるんです。 入学時に生徒を選別していないのに、です。 理由までは調査していないのでわかりませんが、地域の問題、校舎の立地や設計、設備、色々考えられますがいずれにしても「環境」であることは間違いありません。 事実なので。 校内でトップと最下位が出るのは、これはもう仕方ないです。 全員100点なんて学校があったら気持ち悪いです。 ただ、環境よりも生まれ持った資質がモノを言うっていうのは私も同感ですし、同じ意見の人は多いんじゃないでしょうか。 でも環境も無関係ではないですよ。 日本に生まれてなかったら足し算も教えてもらえなかったかもしれないですし。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
>だって同じ家庭・学校・施設で育った子供達はみんな同じか?と言われればそうでもない。 その例だとくくりが大雑把すぎると思います。 同じ家庭、同じ先生の指導で育った子供はある程度似てくると思います。 >兄弟だって同じ親に同じように教育されても頭が良い子と悪い子中途半端な子のどれかが絶対に育つはずです。 両親が同じなら、頭の出来はさほど変わらないはずです。 学校の成績に差が出るのは、師の資質や師との相性による所が大きいと思います。 >優秀な学校だって良い教育してると言われてても成績が良い人から悪い人までいるのが現実なのに そりゃ、元々の脳味噌の出来の違いです。それと家庭環境。 >どうして誰もその人自身の生まれ持った才能があったからこそ努力して成功できたとは言わないのでしょう? 才能があっても、腐らせてしまう人もいます。 「努力することができる」自体が、立派な才能です。 それとその他の才能の何かを結びつけることができる人が、成功できるのだと思います。 >なぜみんな環境が悪いから、親の教育が悪いから頭の悪い子が育つんだって言うんでしょう? そういうことを言う人はあまりいないと思います。 「環境が悪いから、親の教育が悪いから“悪い”子が育つ」では?
お礼
なるほど。