- ベストアンサー
一度使用したジップロック
食材をまとめ買いしてきて、小分け冷凍保存するのが好きなので、 その都度、ジップロックを沢山使います。 同じ物を毎回買ってくる場合は、使用したものをそのまま使っても大丈夫なのですが、 例えば、魚の切り身などを保存した袋は、使わなくなったら捨ててしまいますか? それとも、洗って再度利用しますか? 洗って使われると言う場合、どのように洗って、どのように乾かしていらっしゃるのか教えて下さい。 その都度捨てて新しいものを使うと、コスト的に馬鹿にならないので、どうしようかと悩んでいます。 一時期お弁当用に魚の切り身を沢山冷凍していた時のジップロックが、 そのまま捨てられず、冷凍庫の中で眠っているので・・・。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。干し方について。 うちではキッチンに干しています。 外に干すと、風に乗ってホコリが付くと思いまして。 私はラップなどに包まず、直接ジップロックで包んでしまうので、食材にほこりがついたら嫌ですよね。 ちなみに、洗ったお皿を入れるカゴの上にハンガーをつるして、そこに洗濯バサミでとめています。 水滴が落ちてもお皿の水受けに落ちるのでキッチンは汚れませんよ。
その他の回答 (7)
- Yheei
- ベストアンサー率34% (31/89)
うちも一度ラップに包んでからジップロックしてますので、かなり長く使えてます。 臭いがついたと思ったら、台所用洗剤で内外を洗い、逆さにして洗濯バサミで留めて干しています。 最初は繰り返し使うことに抵抗があったのですが、おっしゃる通り馬鹿にならないですしね。 それでもそのまま肉や魚を入れるのはちょっと・・・っと思ってラップしてからにしました。
お礼
↓にも書きましたが、お肉はキロ単位で買ってくるので、 ラップで小分けにしてから大き目のジップロックにまとめて入れる、 と言う方法をとっていました。 魚に関しては、切り身状態なので、どうしても小さなバッグに一匹ずつ、と使ってしまいました。 ↓でも書きましたが、洗濯バサミで止める、と言うのは、どのような方法でしょうか? キッチン周りに干している、ということでしょうか? 乾燥方法だけクリアできれば、”洗って使う”気持ちになれそうです。(笑) 早々のご回答、ありがとうございました。(^^)
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
洗剤で洗ってよ~く乾かしてから再利用しています。 必ず直射日光へ当てるようにしています。 ※なんとなく殺菌効果が見込めるような気がします。
お礼
直射日光に当てる、と言うのは、外に干す、ということでしょうか? 我が家のキッチンには窓がないので、水が滴っているバッグを日光に当てるのは不可能そうです。 何か良い(自分で納得できる)乾燥方法を見つけないとダメかもしれません。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)
- bellfish2004
- ベストアンサー率20% (26/128)
洗って再利用しています。 スポンジで普通に洗っていますよ、乾燥も洗った袋を 広げてさかさまにしてます。 ジップロックを愛用していて思ったことは冷凍する物によってバックタイプかコンテナタイプを使い分けるといいのではと思います。 コンテナタイプは洗いやすいし冷凍もOKだし、今もっぱらこっちを主に使っています。生の魚や肉は空気を抜いてバックタイプと用途に合わせて使ってみてはいかがですか?多少コンテナタイプは割高ですがずっと使えて洗いやすいこと、バックタイプに比べ長持ちすることも考慮するとコストは安くなるのではなかと思います。
お礼
↓にも書きましたが、ワタシも、ご飯だけはコンテナタイプのものを利用しています。 あとは、カレーやシチューなど、汁物が残った時なども、やはりコンテナタイプを利用しています。 便利ですよね。 あれだと食器と同じ器なので、”洗って使う”と言う方法がすんなり納得できるのですが・・・。 早々のご回答、ありがとうございました。(^^)
水洗いして、ティッシュで水気を拭き取り、消毒用エタノールを別のティッシュに含ませて、中全体をなぞります。(使用したティッシュは、キッチンの掃除にもう一度利用します) 消毒用エタノールは、殺菌性があり、揮発性で残留しないので安心です。鳥インフルエンザが流行したときに、手指の消毒に使われたものです。 普通に洗っても問題ないんでしょうが、これが、性分なもので。。。 油汚れの掃除にも消毒用エタノールを使うとベタベタがとれますので、魚や肉の脂もとれると思います。
お礼
エタノールですか。 そういえば、キッチン用の消毒液が、シンクの下に眠っています。 説明書を読んで、使えそうなら終わるまで使ってみようと思います。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)
- kyouichi-7
- ベストアンサー率45% (564/1229)
我が家では、ジップロックにいれる前に、 1度ラップにて包装してから、 ジップロックに『○/○ 豚バラ』などと書いた紙と共に、 冷凍庫にしまってあります。 使い掛けの冷凍食品なども、 パン粉が散ったりしますので、 ビニール袋(パックをしまう時に包むやつ)にいれて、 ジップロックに入れて冷凍庫にしまいます。 ですので、基本的には、 ジップロックは水洗いのみで綺麗なままですね。 (臭いがある時や、あぶらがきついものの時は、 洗剤でざっと洗いますが。) 水を入れてピンホールがあった時に捨てますので、 かなり長く何回も再利用しています。 (洗ったあとは、キッチンにおいてある 洒落たワインのビンに、 さかさまにかぶせてあります。 ⇒見た目洒落てないな~ 笑) 冷凍した食品は、空気に触れると『冷凍焼け』といって、 食品が乾燥してしまい、品質が落ちてしまいます。 我が家ではそれを防止する為にジップロックを 使っています。 冷凍のみならず、冷蔵でも同じ様に、 袋に入れていますので、 冷蔵庫内での臭いによる影響が全くなくて、 快適そのものですね♪
お礼
ラップした上にメモですか。かなり綺麗に整頓された冷蔵庫&冷凍庫が想像されますね。 ラップにくるんで冷凍、と言う手間を省きたいためにジップロックを使い始めたのですが、 直に入れて洗って使うほうが手間なのかもしれないなーと思い始めました。 お肉に関しては、1kgくらい買ってきて、3つくらいにラップで分けたものを、 まとめて大きなジップロックに入れているので、 考えれば、魚もそのようにすればいいのかなーと思いました。 ただ、本文にも書きましたが、お弁当を作っていた時期、そんなことを考えずに、 大量に魚用に直に使ってしまったので、それをどうしたものかと考えていました。 ワインのビンに逆さにかぶせる。なかなかいいアイデアですね。 ↓のお礼にも書きましたが、乾かし方がイマイチ浮かばないと言うか、 水切りが良くできていないうちに食品を入れることに抵抗があるので、 乾燥方法が納得できるものであれば、その辺がクリアされるのですが・・・。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)
- tutatutatarotaro
- ベストアンサー率19% (45/236)
うちではお皿を洗うように内側も外側も台所用洗剤で洗って、洗濯バサミでとめて乾かしてまた使っています。 肉・魚などの冷凍用だけでなく、ご飯など、「冷凍→レンジでチン」したものも洗ってまた使ってます。 (洗って干しちゃうので、前に何を入れていたかなんて分かりません^^;) 長く使って汚くなったり、穴が開いたりしたら捨てます。 結構丈夫なので長持ちします。重宝していますよ。
お礼
”洗濯バサミで止める”と言うのは、ベランダとかにですか? キッチンに何か工夫をして、洗濯バサミで止めていらっしゃるのでしょうか? ご飯に関しては、呉羽化学のキチントさんシリーズの、 ”ご飯一膳冷凍パック”とか何とかというやつを愛用しています。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)
- Milky777
- ベストアンサー率36% (31/84)
食器用洗剤をつけたスポンジで普通に洗って、 逆さにして水切りして再使用しています。 よほど汚れがひどかったり破れたりしない限りは 何度でも洗って使えますよ。 一度で使い捨てなんてもったいないです。
お礼
実は、義母がジップロック好きで、 家にお邪魔すると、必ずジップロックが洗って逆さまになっているのですが、 水切りが殆どできていない状態で、残った料理などを入れて持たせてくれるので、 なんとなく、衛生的にどうなんだろう?と思っていました。 なので、乾かし方にコツがあったら、と思っていました。 使い捨てするには、ちょっと思い切れない値段ですものね。 そうその後回答、ありがとうございました。(^^)
お礼
ハンガーをつるして洗濯バサミ・・・。 そう伺って、我が家のキッチンはハンガーが吊るせるだろうか?と、 改めてキッチンに立ったところ、ひらめきました! シンクの側面に、タオルかけようのハンガーをつけているのですが、それを使えそうです。 一番手前の棒が、なんとかシンクの上の位置にあるので、そこに吊るせば・・・。 何度もご回答頂き、ありがとうございました。 早速ジップロックを洗いたいと思います。(^^)