- ベストアンサー
JR西日本の主要路線って何だと思いますか?
JR西日本の主要路線「新幹線は含まない」って何だと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も回答されている通り東海道本線のJR京都線とJR神戸線が主要路線でしょうね。 JR西さんの車両導入にはパターンが有り東海道線とアーバンネットワークの路線と言う風になっているのはお気付きですか? まず初オリジナル車両に当たる221系は東海道線の新快速と大和路線の大和路快速に導入されました。 次に導入された207系は東海道線と学研都市線に導入されています。 次に導入された223系は関空快速と東海道線の新快速車両の他、福知山線や舞鶴線にも導入されました。 次の321系は201系205系の完全置き換えとして登場し東海道線とJR宝塚線に導入されましたが後に東西線にも乗り入れ東西線から学研都市線へも運転の幅を広げています。 最後に225系は東海道線の新快速・快速と阪和線紀勢線を中心とした関空快速紀州路快速に導入されましたし5代目の大阪駅の開業に伴い宝塚線にも導入されました。 2017年までに大阪環状線に新型車両の導入は発表されていますので大阪環状線と同じ車両が東海道線にも多少導入されればパターン通りになります。 東海道線にも新型車両が導入されるのであれば207系か221系が置き換えで東海道線から出されるのではと考えています。 新型車両の導入に伴い大阪環状線から103系が置き換えになる事は決まっていますが奈良・阪和線でも走っている103系も207系と入れ替えるのではと勝手に想像しています。 また2月に大阪環状線で3ドア車両のみでのラッシュ時運転試験を行っていたので試験結果から3ドアでの新型車であれば221系が…4ドア車両での新型車であれば207系が出されるのではと勝手に予想をしています(笑) もし私の読み通りであればドル箱路線の東海道線には常に最新の車両を導入している事になりJR西日本も重要に考えている路線に位置付けていると言えるのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
収益からしても輸送量からしても、新車の投入先からしても 「東海道本線」のアーバンネットワーク部分ですよね。 大阪環状線は収益はともかく車両が古い、東西線~学研 都市線は車両が良くても輸送量がイマイチ、阪和線は話に ならず、京阪神以外の区間は収益額・輸送量ともに一桁下 ですから・・・。
お礼
回答ありとうございます。
補足
ベストアンサーは後ほど選ばせていただきます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
そりゃ、京阪神を含めたアーバンネットワーク路線でしょう。 国鉄時代に競合していた私鉄も、今やJRの一人勝ち。 その為、私鉄はスピード競争を諦め、沿線密着で細目に客を拾っていくダイヤ編成になっています。
お礼
回答ありとうございます。
補足
ベストアンサーは後ほど選ばせていただきます。
お礼
回答ありとうございます。
補足
ベストアンサーは後ほど選ばせていただきます。