• 締切済み

呼び方・話し方(同級生)

いつも回答ありがとうございます。 私は29歳ですが、今年から学生になりました。 同級生は年齢が様々で、私のクラスは18~34歳くらいまでいるようです。 元々は人見知りする性格なんですが、 そんな感じを隠して初対面でも声をかけることは出来ます。 でも、そこから先に進めません。 話す機会があるから話す、みたいな感じなんです。 自分で壁を作ってしまってる気はしてるのに、 壁を作られてると感じてしまいます。 特にそれを感じるのは自分の話し方や相手の呼び名です。 多くの人は年下で、みんなと仲良くしたいと思っているのですが、 タメ口で話そうとしても「~っすか?」「~っす」と ちょっと躊躇いがあるような話し方になってしまいます。 呼び方もみんな自然な流れで「A(名前)ちゃん」と呼ぶところを 「○○(苗字)さん」と呼んでいたり・・・ 直したいというか、自然に輪に入りたいです。 他の人からハブられてるワケではないのですが このままだとどんどん離れていくんじゃないかと勝手に不安になってしまいます。 まだ入学して1週間程度なので、今のうちに自然と馴染んでおきたいです。 気持ちを楽にして馴染める方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

29歳まで社会人だったのですから、それまで同期はいたはずです。 同期や近い年齢の人としていたのと同じようにすればいいかと思います。 まだ一週間であれば、軽い呼び名や口調で呼び合うのは早いのではないでしょうか。 付き合いが上手い人はそれができるのでしょうが、 下手な人が同じようにすぐできるはずありません。 最年少の18歳であろうが、特殊な?クラスのようですから、 大人扱いされるべきですし、同目線で考えるべきだと思います。 年下へ敬語を使うのは普通だと思います。 年下目線から見ても、初対面から年上ぶる年上って、あまりいい気分ではありません。 なじむためには、あなたの年齢に近い人から攻めればいいのです。

megakata
質問者

補足

回答ありがとうございます。 入学から1週間たって、変に焦ってるのかもしれません。職業訓練とは違うので、年齢は違えど高校のような環境で、周りは年齢問わず同級生(同い年)な感じです。 そんな環境なので、年上が年下に敬語を使っていることが浮いてしまう感じです。逆も同じです。 時間に任せるしかないでしょうか?

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.1

専門職につくための学校とか、大学に入り直したとか、そんな感じですかね? 学生に戻ったからと言って、気分まで学生になる必要はないんじゃないですか? 年齢的には立派に社会人ですし、「◯◯さん(苗字)」と呼ぶので十分だと思います。 何のために学生に戻ったのかをもう一度考えてください。 学生に戻って、楽しく遊んでのほほん、としたいわけじゃないでしょう。 何か、今後の将来のために、といった目的があっての学生だと思います。 高校生の延長みたいな大学生/専門学校生と同じになってはいけません。

megakata
質問者

補足

回答ありがとうございます。 専門職に就くためです。おっしゃるとおり勉強第一ですので、楽しく遊んで過ごしたいから入学したわけではありません。 それは入学したみんなそうだと思います。 みんな同じ目標を持って入学して、オン・オフしっかり切り替えも出来ています。学生気分で過ごしたいわけではなく、楽しい時間(休み時間など)はみんなと同じように、堅苦しくなく過ごしたいということです。