• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何だか毎日イライラします)

毎日イライラする私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 私はチームリーダーをしていますが、メンバーとの関係がうまくいっていないようで、毎日イライラしています。
  • メンバーに手伝いをお願いしても無視され、私だけが仕事を抱え込んでいる感じです。
  • リーダーとしての自覚はあるものの、なぜ私だけが一生懸命働いているのに責められるのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

NO.3 です。 職場の事情は不明ですが、良い経験をさせて頂いているように感じます。 確かに、若輩の女性が経験豊富な男性職員を纏めるのは、容易でないと感じます。 昔、何かの本で『使われて使え』と言う言葉に接しました。上に立つものは、部下に使われている気持ちで接した方が、何事もスムースに運ぶ・・・と言う意味かと思い、感心しました。 小生も、幾つかの職場を転勤しましたが、年とともに立場も上になり、職場では先輩に当たる若者との共同作業などには、いろいろ気遣いもありました。 偉そうな振る舞いをすると、若手職員からも煙たがられたり嫌がらせされたり、そうしたことを避けるため、みんなと相談し、意見を聞きながら作業を進めました。 転勤する前までは、よそから転勤してきた上役が、何でも思いどおりに進めようとすると、みんなが反発したり嫌悪したりすることがありました。 自分はあんな振る舞いはしまいと心に決めていましたので、転勤先でも、どちらかというと歓迎されたように思います。 貴女も、良き先輩に囲まれていて幸せと言うお気持ちで、相談しながらお仕事に取り組まれたら、自然とみんなの気持ちがほぐれてくるかと感じました。 責任感を表に出し過ぎない方が、スムーズに行きそうに思います。

7171112
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 私は、私自身、リーダーとして未熟なことを重々承知です。 なので、「私のやり方で皆は納得してくれているのだろうか?」などの不安からコミュニケーションを取るのがどんどん怖くなっています。 リーダーとしての仕事を全う出来ていないことから、何か気になることがあれば、なるべく「今日は○○ありがとうございました。私はまだ至らない点も多いと思うのですが、○○さんの○○のスキルは私も見習わせて頂こうと思っています。こんな私ですが、これからも宜しくしてやって下さると嬉しいです!」というような旨のメールを送ったりしています。 ただ、それが効果を発揮しているのかは全く謎なのですが・・・>< 私はチームを凄いリーダーシップで引っ張っていけるタイプではありません。 ですので、皆さんからうまく協力してもらいながらやっていくのがベストなのかなと思っていたところ、あなたが同じようなことをアドバイスして下さったので、少し気が楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.5

チームリーダーになられて、何か仕事の仕方を今までと変えましたか。 全く、同じままの状態で、その時・メンバーの方に何を話されましたか。 チームの方は、何故・貴方がリーダーになったかを、ご存じですか。 全てが、一方的なお一人の考えだけで、仕事をされているのでしょう。 周りを見て・自分を変えて・仕事の質を高めて、成果を出す事が、最善の道でしょう。 メンバーの方と話す・上司の方と話す・最悪、リーダーを外れれば・良いだけでしょう。 人気がないのか・無視されるには、それなりの原因が・どこかにあるのでしょう。 相談サイトでも・第三者が、介入する事ができない場合ありますが。

7171112
質問者

お礼

仕事の仕方は少しずつですが、もちろん変えています。 ただ、追いつかないのです・・・>< 求められるスキルまで。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

質問文を拝読する限り、チームリーダーとしての職責を質問者が正確に理解していないこと、また、チームリーダーにふさわしい業務遂行能力が圧倒的に不足していること、など根本的な問題が散見されます。 補足を拝見する限り、質問者が自分の仕事の一部を上司に肩代わりしてもらっているとのことですが、それは何故でしょうか。 半人前だから仕事も半人前でいいとは誰も思いませんし、もし私がチームメンバーなら、自分の仕事を上司にやってもらっている「お飾りチームリーダー」なんて、とても信用できません。 リーダーに手伝ってくれと言われても、自分でやれよって言いたくもなりますね。 まずは上司に状況を報告され、今からご自分はどうすべきか、考えを整理なさってはいかがでしょうか。 それにスケジュールや見積もり等、プロジェクト推進に最重要な事柄は、チームリーダーである質問者が完全に掌握し、マネージするのが筋だと思います。そのあたりの管理も任せてもらえるよう話してください。

7171112
質問者

お礼

上司が一部仕事を肩代わりして下さっているのには理由があります。 元々リーダーとして抜擢頂いた際、「あなたはまだリーダーとして十分なスキルが整っていない。そしてリーダーは精神的に辛い仕事。徐々に覚えていって欲しいから、いきなり全てを任すことはしないので、リーダーをやってくれないか?」という風に言われ、リーダーを任せて頂いております。 あなたが仰るように、メンバーにとっては上記のような事情はどうでも良いことだと思います。 だから苦しいのです。。

回答No.3

『私が思うに、チームの間で信頼関係が構築できてないのかなって思ってます…。』 全くその通りです。 『「私はメンバーに嫌われているのかも?」と疑心暗鬼になったり、メンバーの些細なことでイライラしてしまいます。』 あなたが部下に対して疑心暗鬼でいる限り、誰一人あなたを信頼しませんし、あなたの指導に積極的に従う気持ちも起きません。 チームの全員を心から信頼して仕事を任せ、よく出来たときは褒める。瑕疵があっても努力を褒めながら優しく指導する。その気持ちが足りません。 ブツブツ言っているだけでは、誰も付いてきません。

7171112
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 一つ、私がやりにくいと思っているのは、メンバーが全員年上だ、ということです。 一番年下なのにリーダーなのです…。 その為、社会人経験も私が1番少ないのです。 これがもし、私が1番最年長で経験も一番長い、ということだったら、メンバーを指導したりするのを自信を持って出来ると思うのですが、 「年下の小娘に偉そうに何か言われたら気を悪くするのではないか?」と思ってしまい、コミュニケーション不足に陥りがちになってしまうのです。。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.2

>どうして人の倍頑張っているのに責められるのは私なのですか? >それがリーダーというものなんだとは思うのですが、私が未熟なんでしょうか。 リーダーとして未熟なのだと思います。「自分ばっかり」と連呼されていますが、そうしたのはチームリーダーであるあなたの責任です。 >手伝って下さいといってもシカトされます。 手伝うってなんですかね? 業務ではないのですか? 何時から何時まで、○○は私のサポート、、という風に業務にすればよいだけでは? その人にある業務を与えていて、自分の分の仕事量の見積りを見誤って、気まぐれにヘルプをお願いしても、その時は対応できない可能性は十分あり得ます。もしそうなら、その人からの視点で考えると「何言ってんだ、こいつ」となるものうなづけませんか? 定時に帰ろうが、それまでは業務でいっぱいいっぱい、しかしそれは終わらせているというならば、正常だと思います。 あなただけ残業というのならば、先ほども言いましたが、あなたの計画建てが悪いのです。 信頼関係は築けていないと思います。 ある程度築けている場合、メンバーの中からあなたに苦言を呈する人の一人や二人は出てくるでしょう。たまに気付けていなくてもいろいろ言ってくる人はいますが、そういう人がいない点においてはあなたは不運だったかなと思います。 ただ、その原因をあなたは他人に転化していますが、それはお門違いですし、 正直、円滑に仕事が回せれば、信頼関係だの、嫌われているだのは二の次の話に思います。 >もっと楽しく仕事できたらいいのに、楽しい環境を作って上げられたらいいのに、と思うと苦しいです。 あなたが、「自分ばっかり」なんていっているうちは永遠にそれは達成できません。 イライラしていたってどうしようもありませんよ。 今度質問されるときは、ポイントを絞って、具体的な相談をされるようにした方が良いと思います。

7171112
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 スケジュール(見積もり)の件ですが、私が全部決められない、というのが実情です。。 私自身、リーダーといっても半人前な為、リーダーとしての仕事のいくつかを上司が持ってくれています。 その為、業務の割り振りという仕事が私半分、上司半分という状態です。 業務遂行について、何か悩んだら、上司に相談するのがベストでしょうか?

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

まだ若いので仕事のやりかたがよく理解できていないようですね。 他のメンバーと同じ仕事を分け合ってやっていたら、ひともわれも全部対等のメンバーですね。 リーダになったら、他のメンバーと違うことが求められていることがわかりますか。 他のメンバーがやらないでリーダがやることはなんでしょうか。 仕事を管理しなければいけないということですね。 メンバーとして個人に指示された仕事なら「しんどい」「つらい」「なぜおれが」という自由はあります。 リーダは実際にやっている当人ではなく代表しているのですから、そんな愚痴は言えません。 なぜしんどいか、何が問題なのか、どうすればいいのだろうか、を考える義務があります。 だって代表者ですから、メンバーの苦労を分析し、軽くしなければならない。 そのために、他のグループのリーダと相談したり、上役と折衝したりしなければいけません。 仕事の管理者ですよ、また言いますけど。 だったら誰さんはこの作業、誰さんはこの作業、という配分を相談して決めて、その進捗を把握する必要があります。 信頼関係、なんていう定性的な概念は意味がありません。 仕事がいくつあった、それがいくつ済んでいる、いくつ残っている、どうして行こう、こうしよう、ということが明確に示されたら、グループの誰だってそれに従うしかないじゃないですか。 あなたの計画でちゃくちゃくとものごとが進んでいくのであれば、反抗できません。 そこに信頼関係はいつの間にかできているのです。 そういう行動をとらないで、信頼関係を生むためには、などと呪文を唱えるようなことを考えていても何もおきません。 数えましょう。 仕事は何と何がある、と書きましょう。それぞれがどのくらいのボリュームかを書きましょう。 誰と誰がいる、と書きましょう。同僚だからわかっているよ、ではなく、紙に書きましょう。 誰をどの仕事に割り付けるか、書いてみましょう。 一人のできる仕事のボリュームは限度があります。全力でやったときの数字ではなく、残業なしでやる数字を設定します。 ここで割り算になります。 100の仕事があって、ひとりが1日2をやれてメンバーが5人なら10日で終わる計画が立てられるのです。 それは進捗計画ですから、全員でレビューしましょう。 そして、合意したらその計画を実行します。 いいですか、計画があってそれを進捗しているのです。自分に割り付けられた仕事が定時で終わったら帰ってかまわないでしょう。 万が一自分の仕事がうまくおわらないとき、なぜ誰も手伝ってくれないのだろうという寝言は誰もいわないでしょう。 自分にわりつけた作業なのですから。 人間のすることですから、予定通りにきっちりいくとは限らない。それはかまいません。 進捗は記録し、遅れたら遅れた理由を書けばいいわけです。 メンバーの全状況を見て、どの程度できたか、さて遅れはどう回収していくか、どの程度時間が足りないかを書類にするのが進捗報告です。 そういうことをきっちりやっているリーダを尊敬しない人間がいるわけはないのです。 シカトする? そんなことをしたらすべて記録に残るじゃないですか。 気持ち、感想でものをいわないでください。

7171112
質問者

お礼

あなたの仰るように、仕事の管理がまだ私は甘いということは自覚しております。 まだ、「プレイヤー」という仕事の取り組み方から抜けきれていないのだと思います。