- 締切済み
大正琴、キーを離すときの音。
前回の質問のアンサーを参考に、無事に調弦出来ました。 個別にお礼を言えなくてすみません。 調弦をした後に早速弾いてみたのですが、キーを離すときの音が気になります。 ピアノも触ったことがなく、四苦八苦しながら弾いているのですが、これはキーからキーへの指の移動が早くなれば気にならなくなるものなのでしょうか? でもそうするとゆっくりの曲は弾くのが難しいということになるのですか? 何かコツがあれば教えてほしいです。 最後に雑談ですが‥ 全ての弦を同じ強さで弾くというのは、思ってた以上に難しいんですね‥
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bug_bug_jp
- ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.1
次の音に移動するときにいちいちキーを戻しているのだと思います。 弦が振動しているときなら放すときにビビりますし、そうでなくても開放弦の音が出てしまいます。 今弾いた音より高い音に移る場合は元の音のキーを押したままにしておきます。 今弾いた音より低い音に移る場合は次の音のキーを押しておきます。 まさかとは思いますが一本指で弾いていたりすると上達はありえません。 *右手の指を弦に触れて余計な音が鳴らないようにする方法がありますがもう少し先のことにしましょう。 --------- 回答に対するお礼はできるかぎりしておきましょう。回答するかしないかをお礼率で決めている人もいます。 お礼は締め切り後でもできます。
お礼
ありがとうございます。 一緒に押していていいんですね。 動画投稿サイト等で大正琴を弾いているのを聴いても、全然キーを離したときの音がしてなかったので、一体どうやっているのだろうか‥と思っていました。 早速同時に押したりしながらアンパンマンマーチを弾いてみたところ(子供が大好きなので^^)、さっきよりはましになっているかと思います。 キーを片手だけで行ったり来たりするのはまだ慣れませんが、頑張って練習してみます。 お礼について。 締め切り後でも出来るんですね! 早速お礼のコメントを書きにいってきます。 丁寧にありがとうございました。