- 締切済み
接続がうまくいきません
今まではEmobile Pocket Wifiでネットにつないでいたのですが最近NTT西日本フレッツ光隼に乗り換えました。 最初は有線でつないでいたのですが途中で接続が途切れてしまったりPCを起動するたびに接続してやらないといけないのでOCNの出張サポートを頼んだのですがルーターを使えば問題は解決するんではないかとの事でしたのでBuffaloのWHR-300HP2を購入しCDで設定しようとしても無線ランでAOSSのボタンを押すとPCが勝手にシャットダウンしてしまいます。 家電量販店の店員の話では光にもWin8.1にも対応している無線ルーターだと言うことでしたが何が原因だと思いますか?改善策があればご教授お願いします。 PCは東芝のPB25221FSGBです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
それで回答してるつもりなの????