ネガティブな話題がこの時期でよかった、と思うしかないのでは?理想はキャンプ中だったのですが。そんなに心配しなくても、かつての18連敗1分けのような大負けはないと思いますが。
藤岡貴裕は、入団当時は鳴り物入りだったものの、今は何となくパッとしない投球かと思ってるとそれなりに勝ってるわけで。何とかなりそうな雰囲気はある。ただ、一昨年が先発、昨年が中継ぎ、今年はまた先発…器用といえばそれまでですが、本当にキャンプまでに先発向きに戻れているかどうか(他もこの手の復帰組は大成功はしにくい)。
アジャはどうだろう…オープン戦の打ち過ぎ感が実力ではなく、他球団揃って”三味線弾いて”なんてことはないと願いたいのですが(アジャに限らず今年のオープン戦、どうにも打者全体で打てている・振れている印象がある。昨年と違って、今年はボールが飛ぶと開幕前に分かっているだけに、か)、開幕してからの打席がどうにも”投球を追う”ように見えて、あれでは2軍で出場させても怪しいかも、と。プロ野球で動けるデブは希少種ですので、ぜひ活躍を期待したいところですが。
益田・萩野は昨シーズンも開幕から出てこなかったので、既視感ありな感じです。むしろ開幕までに戻ってきた今江の方が心配。そんなに焦って戻して大丈夫なの?と。
回答を出そうとして忘れていた。服部泰卓…すみません、まるで印象がありませんでした。