• ベストアンサー

彼氏の歯が気になります

私には付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます 気付くまでは全く気にしてなかったのですが 最近彼氏の前歯がほとんどないことに気付きました。 すごく好きだし別れたくないのですが なんて切り出して歯医者に行ってもらえばいいかわかりません 彼氏を傷つけず歯を治して貰う言い方を教えていただきたいです ※彼氏は具合が悪かったり怪我をしても病院には行かない人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hmt0071
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

歯科医師ですが、歯科医院にいってもらうのための魔法の言葉はありません。 患者さんにもよく聞かれます。家族にも歯医者に行って欲しいがなんていえばいいのかわからない と。 ○○先生はよかったよあなたも一度診てもらなよ。・・・くらいしかないですね。 歯の大切さ、病気の怖さを訴えたところで効果は少ないです。 結局歯科医院に行くという行動は、子供でない限り、本人の歯に対する価値観によって決まります。 残念ながらその価値観が低い人は歯がよほど痛くならない限り、歯医者に行くことはありません。口の中の状況もかなり悪いことが多いです。前歯だけでなく奥歯も悪いことが多いですね。 チャンスがあるとすれば、正装するときなどです。スーツ姿にその歯はいかがなものか・・・ 歯は、他人に対するマナーであることへの気づきがあれば変わることもあります。 また、彼氏のあなたへの想いにもよります。あなたを大事に思い、あなたの歯に対する価値観を受け入れて共有できれば歯を治してくれるでしょう。それが可能なときは言葉は選びません。共有できないときはそういう人と今は認めて(歯がないことを肯定するのではない、またあきらめるのでもない、あくまでそういう人と認める)受け入れるしかないでしょう。 ちなみにあなたの彼氏への態度は自分自身と乖離しています。客観的にみてあなたの歯に対する考え方は間違っていないでしょう。それを彼に伝えるのになんらおかしいことはありません。というより本来そうすべきです。(押し付けるのではなく、あくまで伝えるです。行動を起こすのは彼自身です)ところがそこにあなたの彼氏がどう反応するか心配という、起こってもいないことに対する不安をかかえてしまうために、本来あるべき正しい行動が起こせません。問題を切り分けて考えるべきです。歯に対する考え方に対してはこうする、彼の反応に対する行動はこうすると分けて考えないと答えは出てきません。何がいいたいかというと、問題は歯だけではないということです。歯以外にもおたがいの違いがでてくることがあるでしょう。そのときに質問文のような解決方法を模索すると答えが出ないだけではなく、自分自身の好きという気持ちに負けて、受身なそして自分と乖離した相手のペースに合わせたしんどいお付き合いしかできなくなりますよ。話は反れましたが、質問文をみて受けた印象から追記しました。この辺は恋愛相談のほうがよいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 一緒に歯医者さん行かない? 定期検査難だけど。といってみては?

ranranranchan06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 やっぱりそんな風に誘うべきなのだと思いますが もうあからさまに歯が無いんです。 だからなんて言えばいいのか難しくて。。 もう少し考えてみます ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A