- ベストアンサー
1歳児の歯について。
1歳10カ月の子供なのですが、前歯がたまに白くまだら模様が浮き上がってる事があるんです。 寝てる時口を開けてて歯が乾いてる時に良くなってる感じです。 次の日の朝見ると治ってるのですが、これって脱灰でしょうか? 3ヵ月に1度フッ素コートを歯医者で塗ってもらっていて、今月歯医者に行った時は虫歯にはなってないと言われました。 もう一度歯医者に行く必要はあるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#123010
回答No.1
その他の回答 (1)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 虫歯ではないみたいで、ほっとしました。 が!質問を書いた後に気付いたのですが、前歯の表面が すこーし欠けてたんです;;特に虫歯っぽく黒いわけでも無いのですが…。 ただ、ほんのすこーし歯が黄ばみががってるような気がしたんです。 もしかしたら、少量ですが緑茶を飲んだせいかもしれません。 歯が欠けてるのはさすがに歯医者行くべきですよね? 明日、行こうかと思ってます。 口を開けて寝るのは、ほとんど抱っこしたまま寝てる時ですが たまに歯ぎしりもするんです…。それこそ歯が欠けないか心配です><