• ベストアンサー

白い車とシルバーの車、どちらが熱いですか?

白い車とシルバーの車、太陽でより熱くなるのはどちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

以前、雑誌にボディカラーと室内温度の比較の記事がありました。お望みの表面温度ではないですが、同じ条件での比較ですから、似たようなものでしょう。(違う車ならガラスの面積などで室内温度の差が出るとおもますけど) 白とシルバーなどの淡色はほとんど差がないようです。黒等の濃色は明確な差で温度が上がるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#192754
noname#192754
回答No.6

 どっちも太陽に近づけると溶解するとおもいますので同じかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.5

数年前に実際にシルバーメタとオフホワイト両方普通車で所有してましたがどちらも室内温度は大差ありませんでしたが内装の色によって(シルバーは黒基調でオフホワイトはブラウン基調でしたが僅かですがブラウンのほうが触った感触で温度上昇が少し和らいだ感じでしたね特にハンドルは違いました。がボデイーカラーについては黒以外は余り大差ないと思います。

1temarikartis
質問者

お礼

実体験からの情報、ありがとうございます。 ベストアンサーを迷いましたが、こちらの意見も大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4

太陽光線の反射率はシルバーかな。でも熱吸収率がシルバーの方がありそうなので、白もシルバーも同程度だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

外にだしておけば、大体の色の温度は同じになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196301
noname#196301
回答No.2

黒以外は、ボディーも車内も似たようなもんです。気になるほどの差は無いですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

真夏の太陽っていやですよねぇ。 太陽光の下に短時間であれば「白」の色の方が温度が低いと思われます。光を反射するからですね。 でも長時間なら車のボディーって断熱処理されていませんから、結局同じ温度になるでしょう。

1temarikartis
質問者

補足

すいません、質問が言葉不足でしたが、車内ではなく外面を触った時の温度の違いが知りたいです。 できれば経験、もしくは測定データからの回答が欲しいところでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A