• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2度押しを防止したいのですが?)

2度押しを防止したいのですが?

このQ&Aのポイント
  • 2度押しを防止するための簡単な式を教えてください。
  • LINKボタンの二度押しを防止する方法について教えてください。
  • jQueryを使用せずに2度押しを防止する方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

<script type="text/javascript"> var oshitayo = 0; function post(){ if(oshitayo==1){ alert("2度押しだべ"); return; }else{ oshitayo = 1; } var postform = document.getElementById("form_name"); postform.action = './link.php?no=1'; postform.submit();} </script> <input type="button" value="LINK" onclick="post();"> 厳密ではありませんが簡易的に・・・

2014zz
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございました。 期待通り動きました。 こちらですとjavascriptだけの変更で済みました。 考え方も少しわかったような気がします。 とてもためになりました。 素晴らしいです。 重ねまして本当にありがとうございました。 また何かありましたら是非よろしくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

押せなくすればよいのであれば、当該ボタンをdisabledにしてあげればよいのでは? 表示も変わるので、閲覧者にもわかります。ただし、リロードすればもとに戻ってしまいます。 リロードしても継続したい場合は、サーバ側で管理するとか、cookieを利用するとか… 一定時間経過すれば押せるようにするなら、disabledをセットする時に、同時に解除の予約を行っておくとか… とりあえず、単純にdisabledにする例 (submit時に当該ボタンの情報は送られなくなります。送りたいなら送信後にdisabled) function post(elm){  elm.disabled = "disabled";  var postform = document.getElementById("form_name");  postform.action = './link.php?no=1';  postform.submit(); } <input type="button" value="LINK" onclick="post(this);">

2014zz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これでも期待通りの動きができることがわかりました。 こちらの方が文字数が少なくて便利そうなのですが、 ボタンを onclick="post(this);にしなくてはならないのですね。 今度最初から作るときはこうしたいと思います。 重ねまして本当にありがとうございました。 また何かありましたら是非よろしくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A