• ベストアンサー

長文の回答を書く方に伺いたいのですが

時々、原稿用紙に5枚分くらいの回答を見かけます。 質問に丁寧に答えたい、 回答にかこつけて意見表明したい、 回答するふりをして質問者をおちょくりたい。 理由はいろいろでしょう。 さて、質問なのですが、頑張って長文の回答を書いたのに、 お礼がなかったらどういう気持ちになりますか? 質問者のためを思ってにしても、意見表明にしても、いたずらにしても。 言いたいことは言ったから、反応がなくてもまあいいやでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192221
noname#192221
回答No.10

さすがに、そこまでの長文はないですが、私はお礼の有無はほとんど気にしません。(お礼の文章内容は気にしますが)。 その理由として 「自分が書きたいから書いているだけ」 最初にこれが出てこない人は、一体何のために書いているんでしょうかね? "相手にため"と言ったところで、「相手のために、自分が好き好んで書いている」わけですからね。 それと、相手を馬鹿にした内容の場合は、その相手ではなく、その相手を「晒し者」にするのが目的で、つまりただ回答を読むだけの人も含めた読者に向けた発言なので、お礼がないと言うことは「何も言えないのだろう」と、むしろニンマリします。 私が回答するときには、質問者がどう思おうと、その中で一番を目指すので、それがたまたま質問者さんにとって都合の悪い答え、望んでいない答えであることは多々あり、必ずしも気に入られようとは思っていないので、お礼なんか気にしていません。

noname#199325
質問者

お礼

>お礼がないと言うことは「何も言えないのだろう」と、むしろニンマリします。 なるほど! これは思いもしませんでした。 そうかもしれませんよね。 質問者は回答にあきれ返って言葉をなくしてるだけなのに、 「反論できねーだろー」みたいに勘違いする人はいるかもしれませんね。 *あなたのことを言ってるんじゃないですよ。 いや、目からうろこ。。。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#193792
noname#193792
回答No.12

別に何も思いません。 お礼が欲しくて回答してるわけでもないし。

noname#199325
質問者

お礼

あなたも長文の回答を書くことがあるのですか? あなたのお名前はわりと頻繁に見かけますが、 いつも一行レスが多いような気がするのですが・・・。 でも、気になりませんか。 ご回答ありがとうございました。

  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.11

長文回答派です。 ご質問と同様のアンケートに何度か回答していますが、私のスタンスは「気にしない」です。 >言いたいことは言ったから そうですね。 回答をした時点で回答者としての最初の欲求は充足できているので、後のお礼やベストアンサーは余録です。 (ま、マナー違反だな、とは思いますが) 因みに、以前別のアンケートだったかで「逆・お礼率」つまり「お礼をもらった割合」の質問があり、自分のを遡って調べたところ、何と7割以上、お礼をもらっていました。 お礼無しの締切や放置が目立つような気がしていたので、これは意外な結果でしたね。 (「悪い方が目立つ」と言う事だと思います)

noname#199325
質問者

お礼

>回答をした時点で回答者としての最初の欲求は充足できているので、 すみません「言いたいことは言ったから」って不適切ですよね。 でもまあ、回答したことで一応の満足があるということですね。 なるほど、ご回答ありがとうございました。

noname#193293
noname#193293
回答No.9

長文になっちゃってんのわ~文章ヘタなのと~なるべく丁寧にしたいからです。大したご回答ではないかもしれないんだけどぉ~ε=(・д・`*)ハァ… ちなみに数年前やっていた時もそうだけど、長文だろうが短文だろうが自分勝手で自己本位で自慢話ばっかりで質問者様の意図に全く沿ってないのいっぱいあるよ。長文でとっても真面目に回答されている方々たくさんいるしィ~。 今でもなにかにつけ自己顕示ばっかで内容ゼロいるしィ~。 アタシもその部類か~ヽ(^o^)丿 お礼が無かったらですが、確かに寂しいですね。本来自分がしつもんを立てる(人に聴く)ならば礼儀は回答に対して『ありがとう』です。ただ、ありがとうだけって何がありがとうかヨクわかんねーってなると、回答者側もそのひとによるけど寂しさや、ガッカリ~になるんじゃない?言いたい放題だけの叫談のヒトはそれでいいんだろうけど。言いっぱなしってやつですか~。 回答なしはそれなりなのでそれ以上考えないことにしてます。もしかしたらお礼出来ない事情があるのかもしれないし。 意見表明?するのは勝手だけど、質問者も回答者もやるならきちんと結論付けってすんじゃないのぉ?そうじゃなきゃ、ただの言葉遊びの問答だしィ。それ目的ならよいです。 ただ、社会性ウンチクものはオカシイ。だいたいおんなじような話ばっか何度もされてもね~ブッ壊れたハードディスクと一緒で途中まで動くけどその先全然使えねー~。。。と釣られてみましたぁ~ヽ(^o^)丿

noname#199325
質問者

お礼

この質問は釣りじゃないですよ。 よしんば釣りとしても、この質問で釣る対象はあなたじゃありません。 文章が下手ゆえに長文になるというのはあるでしょうね。 正直、長文(2,000文字クラス)の回答や質問で、 文章の構成が上手と思うものにはめったにお目にかかれません。 でも、長文の特徴の一つとして、誤字脱字がないんですよね。 接続詞の重複とかもなく、文法的にはかなり推敲されてるんです。 けれども、中身がないというか。 その理由として、本題は一行だからではないと思うんです。 そのひとこと、一行のために苦労して肉付けするのではないかと。 なのにお礼なしではすごく空しいんじゃないかなと思ったりします。 >お礼が無かったらですが、確かに寂しいですね。 そうですよね。わかります。 ご回答ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.8

>頑張って長文の回答を書いたのに、 お礼がなかったらどういう気持ちになりますか? あくまでもQ&Aであり、質問(Q)の内容にもよりますし、非対面であり片側通行の様な特性から、なるべく親切丁寧にお役に立てればと回答するのであり、色んなケースや情報を考慮していると自然と長文に成る事が有ります。 長きを以て優とは思わないが、逆に短くとも簡潔であれば良いと思うし意味が通じぬなら残念であり物足りぬと感じる。 また、文体・表現・比喩や引用等の個性や好みの問題、拙文による冗長の面もあるが、読書&作文に親しんで来た世代かどうか・・・ 起承転結を求めるかどうか・・・ 個人的には活字離れ、マークシートや2者択一的な学習や習慣の影響からの長文嫌いや不慣れ、モニター画面でのビジュアル交信中心の交流やコミニケーションの影響とも考えられます。 そのような気持ち・考え方からは、リアルな世界ではない(非対面・匿名・一方通行の交信)サイトの特性として、あくまでも参加者の価値観や都合が取組スタイルと成り、全ては質問者の意思に拠って決まるのだと思います。 回答者や閲覧者から見ての質問への状況報告や結果を知りたいとの思いや感慨はあるが、その面も含めてのQ&Aであり、質問が起点であると共に、質問が道を尋ねる事になぞらえるとするならば、その回答に対するお礼や結果報告やBAの対応・締切方も・・・ >質問者のためを思ってにしても、意見表明にしても、いたずらにしても。 言いたいことは言ったから、反応がなくてもまあいいやでしょうか? 個人的には、質問者さんは読んで下さったのか? 何かヒントにアドバイスに成ったのだろうか? お役に立ったり解決したんだろうか? と、気にはなりますが、それはそれで質問者さんの事情がありお気持ちの問題だと思っています。 一方で、丁寧なお礼や時分の回答が少しでもお役に立てたとすれば、回答しての喜び参加へのモチベーションと成ります。 また、BAは自回答であっても他の方の回答であっても、回答or閲覧時に貴重な参考に成ります。 ~ご参考:私の本サイトへの参加の気持ち~ 65歳 男性「OKwaveに参加」 個人的な考え、私なりの対応・心掛けですが・・・ 私の場合は、ここでの質問とは→(人生や暮らしの中で)道に迷い、道・目標を探して居られる事だと思っております。 そのような方を見かけたら、お教え出来る事をお伝えし、その方の何かしらお役に立てれば・・・の参加姿勢であり、本サイトに参加&利用している心境です。 その為に、逆の場合である、道を尋ね相談したケースでは、ご厚意や情報、アドバイスに対する経過や結果報告と感謝を申し上げ、お礼率100%(礼を失しない、アドバイスへの感謝と報告を欠かさない)を心掛けております。 ◇本サイトには、非対面・匿名性の長所(フランクに自由に利用)があり、欠点(反応&結果が分かりづらい)もあるのだと思います。 その為に、質問しても回答しても、なしの礫や勘違い、中にはイヤガラセや中傷され、時にはサイト内でストーカーの如く付き纏われるケースまであります。 でも、圧倒的に大多数の親切な参加者や有為有用な助言やアドバイスを得られるのが魅力であり、参加利用への動機・モチベーションだと思います。 ◇サイトの運営は、質問者と閲覧者と回答者にて構成され、運営事務局がサポートしておられれます。 その形式はQ&Aであり、あくまでも質問&質問者様が起点であり、回答は道標、回答者様はアドバイザーや道案内人やボランティアだと思います。 ◇その疑問・迷い・悩みの問いに対し、多くの閲覧者様がご覧に成り、お役に立ちたい、有為有用な情報を持ってる、同じような経験や学習をしたのでアドバイスしてみようetcの、わたしはボランティア活動だと思っています。 ◇その為に、いち早く、解決したり、質問への解が見つかれば(締め切る)、回答をする機会を逸しても、それはそれで「良かった」と思います。 そして、後学の為に、お礼やBAを参考にさせて頂くよう、読ませて頂いております。

noname#199325
質問者

お礼

>気にはなりますが、それはそれで質問者さんの事情がありお気持ちの問題だと思っています。 そうですね、お礼はたしかに気持ちですが、 お言葉を拝借すれば、質問が道を尋ねる事になぞらえるとするならば、 その回答に対するお礼は文字通り礼儀であろうかと。 お礼なしではすごく空しいんじゃないかなと思ったりします。 ご回答ありがとうございました。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.7

ここで見かける長文で回答する人の特徴は、自分の意見を上から目線での説得や、場合によっては説教に近い回答している人が多いような気がします。 リアルの人間関係であっても、相手を説得する際には時間が掛かるものです。その時間が掛かる作業を文章にしているのですから、当然の如く回答文も長くなるのだと思います。 つまり、説得や説教をすればそれで満足するのでしょう。回答をした以降のことは既に興味がないので、また次の質問に長文の回答をする。そのような人に限ってお礼を見ていない人が多く見受けられます。お礼には回答者から「もう少し質問させてください」的な再度回答が欲しい旨を書き込んでいる人も多いのですが、それに対して再回答する人はほとんどいません。何故なら、最初の長文の回答で自己満足していて、そのあとのことはどうでもいいと思っているとしか思えません。 再回答を連投する人もどうかと思いますが、お礼に質問があれば、それにも答えてあげるべきでしょう。 従って、長文の回答者の多くは、最初の回答が親切な印象を与えるのでBA率が高くなる傾向にありますが、再回答には応じないのですから、本当の意味で親切な人とは言えない回答者だと思います。

noname#199325
質問者

お礼

たしかに、そういう回答も散見しますね。 結局ぅ、どこに質問に対する答えがあるのー?みたいな。 善意の回答でもそういうのがあって、お礼に困る場合があります。 ましてや悪意と思えるものはお礼のつけようが、、、 そもそもこれにお礼が必要か?と言いたくなるものも。 >最初の長文の回答で自己満足していて、そのあとのことはどうでもいいと思っているとしか思えません。 なるほど。 やることはやった!的な達成感でしょうか。 そういう人はお礼なんて気にしないかもしれませんね。 でも、おっしゃるようにBA率の高い人は気にするかも。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

長文だろうが短文だろうが、お礼がないのは寂しいですけど、締め切られずにそのまま放置はもっと寂しいですね。。。 で、似たような質問を再び立ててるの。 そして私がした長文回答と同じような回答がついて、またスルーで。。。 ・・・過去の自分の質問の見方が分からないのかな??? って思ってしまいます。

noname#199325
質問者

お礼

>締め切られずにそのまま放置はもっと寂しいですね。。。 これ、よく耳にしますね。 私はめったに回答の側に回りませんが、 たまに回答した時に、それは気になってのぞきに行きます。 でもじきに忘れてしまいから、それほど気にはしてないのかも。 ご回答ありがとうございました。

noname#205789
noname#205789
回答No.5

丁寧に詳しく、お伝えしたいことを出来るだけ伝えたい時、長文になります。 返信がなければ、書いたことを忘れるケースがあったり、いつ来るかなぁと思ってるうちにいずれ忘れます。 そういう人だったのか、と思いまだマシです。 最もがっかりするのは、「ありがとうございます。」の一言だけのケースです。 え? それだけ? って思いますね。 私の言葉は何も響くところがなかったのかと、反省会をすることもあります。10秒くらい。

noname#199325
質問者

お礼

>最もがっかりするのは、「ありがとうございます。」の一言だけのケースです。 >え? それだけ? って思いますね。 そうかもしれませんね。 でも、弁解じみてしまいますが、お礼する側の言い分。 たまに質問に対する答えがない回答があるんですよ。 やたら長いのに、肝心の部分へのコメントはなし。 なんとか役に立つところを見つけようと思うのですが・・・。 そんな時はお礼に困ってしまって。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

長文の回答を書く人っていうのは、「目の前にいる人が自分に質問・相談している」という錯覚に基づいて時間と労力を使っておられる場合、或いは「我こそが最も世の酸いも甘いも知り尽くした人間であり、自分の回答こそが最も質問者のためになっているのだ」という思いから、相当の時間と労力をかけておられるわけでしょうから、やっぱお礼がなければ、いい気はしておられないんじゃないでしょうかね。

noname#199325
質問者

お礼

なるほど、ふたつの例とも言いえて妙と思います。 でも回答者さんの独り相撲であったとしても、 お礼なしはやっぱりいい気はしないでしょうね。 当然と思います。 ご回答ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 様々な想定をして回答したときは長文になりますが、お礼が無くても別にかまいません。質問者の事情も考慮します。ただし、自分の回答だけお礼がなかったというと、ちょっとショックかな。  結果報告的なお礼もありますからね。それはそれで嬉しいですが。

noname#199325
質問者

お礼

>ただし、自分の回答だけお礼がなかったというと、ちょっとショックかな。 あはは! それはそうでしょうね。 せっかくこんな長いの書いたのに!ってなりますね。 もっともだ(笑) ご回答ありがとうございました。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

長文大好き、気が付けば残り1000字なんて当たり前、の回答者です。 まず、「お礼」目当てで書いてませんので、お礼があろうがなかろうが、大して気にもなりません。普通ここまで粉骨砕身、親身になって回答しているのであれば(無償であるがゆえに)、あってしかるべきでしょうが、そういう「ありがとう」を身をもって体験していないか、してもらって当たり前、と思っているか・・・。そこまで質問者の心情を忖度して回答なんかしてられません。 それよりも気にしているのが、「質問を締め切らない質問者があまりに多い」と言うことです。質問したことを忘れているのでは、と言うようなものも散見されます。 締め切りは、ベストを選ぶ選ばないに関わらず、「解決した」と言う意思表示でもあるはずです。それをしない/できない人は、当然お礼なんかしてこないわけであり、その部分からも、質問者の質問に対する真剣さがうかがい知れようというものです。 私個人としては、「お礼が欲しくてやっているわけではない」ので、なしのつぶて/良かったのか悪かったのかの感想すらない回答者がいたとしても気にも留めずにまたキーボードに向う、と言うことの繰り返しでやっています。

noname#199325
質問者

お礼

>気が付けば残り1000字なんて当たり前 えー、どんだけ暇なん?(失礼、冗談です)。 私だって、例えばこの質問へのお礼コメント全部合わせれば何文字? 気に留めないようにはしているけれど、ちょっとむかつくという感じで? でもそれより、締め切りさえしないヤツには腹が立つ、と。 それ、わかります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A