- ベストアンサー
この世は苦しい
この世の中は基本的に苦しいですよね? 中年で無職なので、この先は心配です。 若い時と違って体調が優れません。老化で見た目も悪くなって精神的に落ち込みます。 家族も高齢、病気、障害なので心配して気を病んでいます。 苦しい状態を認めたくは無いと強く思うことで、余計に苦しみます。 この世の中は、お釈迦様の寓話『仏説譬喩経』で、一時の快楽等で苦しみは紛れるかもしれませんが基本は苦しみですよね?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
察します 同年代かと 思いますが たしかに体調悪いですね なんかこう まとめて悪いことが一気にやってきた感じしますよね へこたれます 辛うじて仕事はありますが 休みがちです アベノミクス効果待ちましょうか......
その他の回答 (9)
- zyake_sio
- ベストアンサー率38% (5/13)
仏教の解釈を間違えてますね。 仏教はそんな虚無主義を語っているのではありません。 お釈迦様は、「一時的な快楽を追い求めるのは、苦しい、虚しい」といっているんです。 逆に言えば、「自己中心的な考えや執着を捨て、正しく生きれば、人生は実に楽になる」といっているのです。 仏教に入りたての人はよくここのところを間違えます。私もそうでした。(笑) 先のことなど心配しても仕方ありませんよ。 現状を直視し、今できることがあればそれをして、できることがなければ、もうそれについて悩まないでください。苦しまないで下さい。 とにかく、今できることだけに集中して下さい。 修行、修行ですよね!人間同士、お互い頑張りましょうね! ポジティブシンキング!イェー!
お礼
ありがとうございました。
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
【この世の中は基本的に苦しいですよね?】 しょうろうびょうし【生老病死】 〘仏〙 人としてまぬがれられない四つの苦しみ。すなわち生まれること,年をとること,病気をすること,死ぬこと。四苦。 ・・大辞林より。 まぁ・・たしかに この解釈が当てはまる側面は・・人生の側面として否めないが。 しかし。本当にそうか? それだけだろうか。 四苦もあるが。四喜もあるのではないか。 生まれたことで、感じられる生きる喜びがある。 季節のふとした営みの中に。 歳をとることで、感じられる満足がある。 これまで過ごしてきた自分の軌跡の中に。 病を得て、初めて感じる温かさがある。 いかに自分が、周囲の人に支えられているのかという実感の中に。 死はまだ、経験した事が無いが。 逆に・・・永遠の命があると仮定した時に。生きることに、飽きはしまいか? 生の中に、死が準備されていることは、真に不幸だろうか。 与えられた時間には、限りがある。 生の時間には限りがある・・と思うからこそ。 生きることも、老いることも、病む事ですらも、かけがえの無い経験になる、という側面が あるのかもしれない。 故に。 生老病死は。 裏を返せば四苦でなく四喜とも考えられる。 つまり。生きている自分が どう生きて、どう考えるか、だけのことなのではないか、と 自分は 思う。
お礼
ありがとうございました。
「人生は見方次第だ」みたいなスピリチュアルは抜きにしても、あなたの苦しみを何分の1かには一瞬でできます。 他人の悩みは他人の問題です。 あなたの苦しみはたしかにあなたが解決する問題です。 でも、家族と言えど、違う人間です。 その人らの苦しみはあなたが負うものではないし、 負うべきではありません。 本人が解決しなければならない問題だからです。 したがって、自分の悩みだけに集中してください。 というか、他人の悩みに悩むほど、余裕はないはずです。
お礼
ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
基本は苦しみ、というのは「現実を見たまま」の話ですよ。 間違いではないけれど、真実というとそうとはいえない。 つまり「苦しいと感じるならば苦しく、苦しくないと感じるなら苦しくない」のです。 同じように「苦しいと思えば苦しいし、楽しいと思えば楽しい」わけです。 要は「現実をいかに考えるか」であり「どう生きるか」です。 >苦しい状態を認めたくは無いと強く思うことで、余計に苦しみます そうですよ。 これが現実だ、これが真実だ、と「拘泥するから」苦しいのです。 現実だとか、真実だとか、そういったものはわざわざ意識しなくたって「自分ではわかる」わけです。 拾いだしてみて見つめなおさなくても、わかることはもうわかっています。 ただ、あなたのように現実に思い苦しみやすい人は、苦しみを一つ一つただ「見ているだけ」のことが多い。 見ているだけ、見直してるだけです。 なので、より苦しむわけですね。 お釈迦様の教えを使うなら「どうして苦しいのか?」を、自分でたどるために使うべきでしょう。 苦しみの原理は分かった、人生は四苦八苦だ、というのはわかった…ではどうするか?ですよ。 今までの経験から、どうしていけばこの苦しみから出られるのか。 どのような手段や考え方があるのか、ということを見直していく。 そのために「教え」を使わないと意味無いです。 未来の明るさは「自分で決めるもの」ですよ?。 誰かが決めるもんじゃない。 自分で決めるのです。
お礼
ありがとうございました。
この世が苦しいのではなく人の心に苦しみがあるのではないでしょうか、私はそう思います 光があるから陰ができる、幸せになりたいと強く願うからこそ苦しみがうまれる 空は相変わらず青いです、夜には真っ黒、そしてまた日は昇る「これでいいのだ」全てにそう言えたら楽になると思います。 幸せになろうとするから苦しむ、自然に逆らって昼間だけを望むから暗闇という夜に苦しむということです 冬に寒けりゃ夏を恋しがり、暑けりゃ文句を言う、何か一つを求めるから苦しむ、そんなの勝手です 寒い時期があるから桜は咲きます、ずっと咲き続ける桜だったら喜びは感じられないでしょ、当たり前になるでしょ 変わっていくことは苦しみではありません幸せに気付けるチャンス だから「これでいいのだ」。
お礼
ありがとうございました。
- tsufujifuji
- ベストアンサー率15% (213/1332)
当たり前です。
お礼
ありがとうございました。
- zxv-poi
- ベストアンサー率24% (58/237)
この世も・・あの世も・・前世も・・来世も・・ 苦しいんだから・・・現世も・・苦しいに決まってる・・・。 その中で人は生きて行かなければならないのだから・・・。 皆・・・ 少しでも苦しみを減らす為に・・・自分の力で努力をし・・・ 少々の楽を得り・・・一時の幸せを求め・・・ 結果的に不幸せまでも得てしまう・・・ っと云う事の繰り返しを経て・・・人生を終えるのだから・・・ 苦しくて当然です・・・。当たり前です・・・。 アナタの現在の状況は・・・ アナタ自身でつくり上げて来た結果なのですから・・・ それを生活環境のせいにしてはダメです・・・。 それに苦しみを味わえるから幸せの喜びが増すのです・・・。 苦しい状況を認め・・・ 更にもがき苦しんで苦しみ抜いて下さい・・・。 そして・・・ その先にある苦しみの中のほんの一部の幸せを見つけて 一時だけでも楽をして見てはどうですか・・・? .
お礼
ありがとうございました。
- jzajza
- ベストアンサー率34% (444/1296)
そうですね。 人それぞれとは思いますが、健康であれば精神的に苦しかったり、病であれば肉体的な苦しみに悩まされたり。 一生の内で、苦しみがひとつもない人などいない様に思います。 ただ、同じ苦しみや環境において、感じ方やとらえ方で重さが違って来るのでしょう。 それを軽減してくれるのは、本人を取り巻く家族や友人、人との和ではないでしょうか。 重い病に侵されてもなおかつ、幸せな人生だったと言う方もおりますし、また同じ病でも、苦しくて苦しくてこんな思いをしてもまだ、人生を歩まなければいけないのかと思う人もおりますね。 せめて、幸せな人生だったと言ってもらえるように、家族に愛情を持って接してあげてください。 現実に背を向けず、正面から受け止めましょう。
お礼
ありがとうございました。
- hp_win7
- ベストアンサー率12% (4/33)
誰かを助けようとか、役に立とうとか、そういう気持ち・行動をしない人間がいるから この世は生きづらくなるのではないのでしょうか。 この世を変えようとあなたは努力をしているのですか? この世を変える前に自分を変えるのが先
補足
確かに自己愛は強いと思います。
お礼
ありがとうございました。
補足
個人差や運動不足も有ると思いますが、体力や体調は悪くなりますね。